温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2010年05月15日

関越交通とタイアップ取材

 今日は早起きをして、半年ぶりの『ぶらり水紀行』の取材へ行ってきました。
 『ぶらり水紀行』は、「ちいきしんぶん」(ライフケア群栄)に連載している紀行エッセイで、冬~春は『里山をゆく』、夏~秋は『ぶらり水紀行』とタイトルを変えます。今回は水紀行の第11話目、通算28話となります。赤城山の覚満淵から御神水まで、水を訪ねて歩いてきました。

 今回は関越交通さんに、ご協力をいただき、前橋駅からの往復のバス運賃を無料にしていただきました。
 関越交通では、今年の5月1日から土・日・祝日のみ、赤城山までの直行便、急行バスの運行を始めました。これは大変便利です。前橋駅、中央前橋駅に停車した後は、畜産試験所入口までノンストップ。ここからは各バス停に乗降者がいれば停まりますが、1時間足らずで終点のビジターセンターまで行ってしまいました。

 今日が土曜日ということもあるでしょうが、バスは満席。すべて登山客です。若い人から年配者まで、老若男女でいっぱいでした。嬉しいですね。マイカーでなく、我々(僕とカメラマン) みたいにスローライフにこだわった山歩きを楽しんでいる人が増えているようで。バスで登山なんて、なんだか昭和の光景みたいですけど、エコ的にもとってもいいことです。

 今回の取材の目玉は、山奥に湧く御神水で、ウィスキーの水割りを作って飲む!です。これが、うまいのなんのって、カメラマンのY氏と2人で飲み過ぎてしまい、復路の尾根歩きがヘロヘロ状態で大変でした。
 酔っ払い運転はもちろん絶対にしてはいけませんが、酒気帯び登山も危険ですので、よい子のみんなは真似しないでくださいね。

 関越交通さん、並びに今日お世話になった3名の運転手さん、大変ありがとうございました。
 なお、今日の取材の様子は、6月4日発行の「ちいきしんぶん」に掲載されます。乞う、ご期待!

同じカテゴリー(執筆余談)の記事
 晴れ、ときどき牧水 (2024-03-09 11:55)
 絶対王者の証し (2024-02-26 11:01)
 今日の読売新聞 連載スタート! (2024-02-17 09:37)
 牧水の声を聞いた (2024-02-13 11:23)
 新聞より愛を込めて (2024-02-12 11:49)
 おかげさまで14周年 (2024-02-05 11:34)

Posted by 小暮 淳 at 21:08│Comments(0)執筆余談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関越交通とタイアップ取材
    コメント(0)