温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2010年11月01日

温川温泉 「白雲荘」

 僕にとっては、温泉へ行くのが仕事ですから、年にだいたい80~100ヵ所の温泉地を訪ねています。
 「いいですねぇ、温泉へ行くのが仕事なんて」
 と、良く言われますが……

 はい! とっても楽しいですよ。


 ということで、こんだけ温泉宿を泊まり歩いていると、やはり不思議な体験というのを多々します。
 僕は、そもそも温泉自体がパワースポットだと考えていますから、感性が研ぎ澄まされて、気が高揚していく自分が分かりますね。まさに “霊験あらたか” な場所なのです。

 このブログでも紹介した奥嬬恋温泉「干川旅館花いち」の女将や同行したカメラマンが体験した「干俣様」の不思議な力など、温泉地では、いろいろな不思議体験が僕を待っています。
 今までで一番不思議だったのは、やっぱり温川(ぬるがわ)温泉の一軒宿「白雲荘」での出来事です。


 温川温泉は、浅間隠(あさまかくし)温泉郷の中で、一番小さな温泉宿です。
 浅間隠温泉郷とは、温川に沿って湧く「薬師」「鳩ノ湯」「温川」の3つの温泉の総称です。

 湯の歴史は古く、江戸時代中期には発見されています。
 明治22年に浅間隠山の大洪水により一旦は埋没してしまいましたが、昭和38年に再掘され、見事復活した幻の温泉です。
 その昔、村人たちが、この湯で丹念に目を洗ったところ、たちまち眼病が治ったことから「目の湯」とも呼ばれています。

 宿の創業は再掘された昭和38年。わずか6部屋の小さな宿です。
 初めて訪ねた日に通された部屋は、一番奥の角部屋でした。眼下には、七段に落ちる見事な滝を見下ろす絶景が待っていました。
 「川の音がうるさいかもしれませんね」
 と5代目主人の本間輝幸さん。
 川の音がうるさいなんて、なんと贅沢なことか。


 その晩、僕は摩訶不思議な体験をしました。

 わけもなく、夜中に何度も目が覚めるのです。
 その都度、滝の音に誘われて、ふたたび眠りにつきました。
 何度目かの眠りにつこうとし、うつらうつらした時です。
 あたりのあまりの明るさに、また目を開いてしまいました。

 ビックリ仰天!

 何体もの観音菩薩像が、ぐるりと僕の寝床のまわりを囲んでいたのです。
 金色に輝く観音像を数えると、ちょうど6体。
 これは夢か? と部屋を見渡すと、となりに同行のカメラマンは寝ているし、相変わらず滝の音は聴こえています。
 キラキラと光る観音様を見ていたら、なんとも心地よい気分になり、それからは朝までぐっすりと眠ることができました。


 これは何かの吉兆でしょうか。
 期待して待っていたのですが、宝クジひとつ当たりません。
 大きく人生が変わったとも思えません。

 ただ、その頃は、僕が温泉をテーマに取材を始めたばかりの頃だったのです。
 もしかしたら 「お前が群馬の温泉を世に広めなさい」 という啓示だったのかもしれませんね。

 その翌年あたりから、温泉の仕事が少しずつ増えていきましたもの。


 合掌
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 12:49│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温川温泉 「白雲荘」
    コメント(0)