温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2010年12月06日

マイバスに乗って

 親孝行なんて、「したい、したい 」と思っていても、なかなかきっかけがないと、できないものです。
 ところが、今日は、ひょんなことから、両親まとめて、親孝行をしてしまいました。

 午前中、新聞社にて打ち合わせを1本済ませて、帰りに何の気なしに、実家へ顔を出しました。
 「じいさーん、生きてるかー!」
 これが僕のチャイム代わりの、いつもの訪問の仕方です。

 すると、オフクロが出てきて、
 「お前、いいところに来たよ。おとうさんが、駅を見せたいってきかないのよ」
 と言います。
 2人の格好を見ると、すでに外出モードです。
 「駅が新しくなったから見せてやる。お店もできたから、昼飯をおごってやるって」

 まぁ、みなさんは何のことか分からないでしょうが、僕には分かります。
 オヤジの記憶は、前橋駅が新しくなった昭和50年代で止まっているのです。

 「そーかい、そりぁ、すごいや。俺も一緒に行くよ」と僕。
 「おお、そうか。前橋駅がキレイになったぞー」と父。
 「お前、大丈夫なのかい? 忙しいんじゃないのかい?」と母。
 「いいよ、いいよ。とーさんと散歩するなんて、久しぶりだ。行こう!」

 ということで、何十年(それこそ40年くらい)ぶりに、親子3人で駅を目指して歩き出しました。

 「ちょっと、待ってくださいよ。おとうさんたら、いっつもそう。私のことなんか考えないで、ずんずん行っちゃうんだから」と、オフクロがぼやくほど、オヤジは健脚です。
 一見には、86歳のボケ老人には見えません。若い頃から山を登り、今でも日課の散歩を欠かさないからかもしれません。


 「ほら、おとうさん、食事するお店なんてないでしょ!」と母は、駅の構内で父を責めます。
 「あるかもしれないじゃないか、とーさん探してみようよ」と僕は、父の腕をとって歩き回りました。

 不思議だな…といった表情で、構内をウロウロする老いた父が、なんだか幼子のようで可愛くもあります。
 しばらくすると、「あった! あった!」と指さした先は、マクドナルドでした。

 「おとうさん、あれ、ハンバーガーよ。若い人の食べ物。ここには食堂はないの!」
 歩き疲れて腹も空いたオフクロは、イライラしながら少しきつめに父に詰め寄ります。

 怒られたと思い、シュンとしてしまったオヤジ。
 オヤジは自慢したかったのですよ。「俺は街のこと、こんなに知っているんだぞ」って。
 でも、いつもいつも古い記憶しか出て来ないんです。

 「そーだ、これから3人でバスに乗って街へ行こうよ。スズランで食事して、買い物して、またバスで帰ろう。昔、そうやって、家族で“おマチ”へ行ったじゃないか!」

 僕の提案で、駅前から市内循環バスの「マイバス」に乗り込みました。
 どこで降りても、どこまで乗っても一律100円です。

 ♪つぎはー、スズラン前、スズラン前……
 「ほら、とーさん、押して押して」
 ♪ピンポ~ン、つぎ、停車します……


 3階のレストラン街で食事をして、8階の催事会場を見て、地下の食料品売り場で買い物をして・・・
 ああ、やっぱり、40年ぶりだよ。親子3人でデパートを歩くなんて。

 前三デパートへ、よく行ったよね。
 屋上に観覧車があって、ステージがあって、アントニオ猪木のサインをもらったよ。
 レストランで、生まれて初めてカツカレーを食べた。今でもカツカレーが好きなのは、あのときの感動が忘れられないからなんだね。

 でも、今日はあのときの、まったく逆だ。
 僕がとーさんの手を引いている。僕がとーさんをデパートへ連れて行って、レストランで注文をしている。
 「好きなもの食べな」「よく噛んでな」なんて。偉そうに……。 


 3人を乗せたバスが、また動き出しました。
 人影まばらな、さびれた商店街の中を、ゆっくりとゆっくりと、まるで思い出を1つ1つ拾い集めるように走ります。

 バスを降りると、オフクロは、すたすたと早歩きで家路を急いでいます。
 「まったく、とうさんたら、いっつもそう。行きは元気なのに、帰りは疲れちゃって、歩くの遅いんだから。わたしは、先行くよ」
 「ああ、俺が連れて帰るよ」

 「疲れちゃったか?」
 「ああ、…… どこへ行って来たんだ?」
 「街だよ、おマチ!」
 「何しに?」
 「スズランで食事したんだよ」
 「そうか、スズランでか」
 「また、行こうな」
 「ああ、また行こう」


 マイバスに乗ってね。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 19:13│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
こんにちは、私はアロマやです。(某県内温泉ホテルで店長さんしてました。)
昨日のNHK、『朝いち』でも触れていましたが、アロマは痴呆症状を緩和改善することが、医学的にわかってきました。
香りは記憶を司る脳の海馬に働きます。
懐かしい香り、想いでの香り、心地よい香りがきっとお父様にも届くとおもいます。
Posted by ぴー at 2010年12月07日 14:38
ぴーさんへ

いつもいつも、ありがとうございます。
僕は最近、オヤジといて思うんですよ。
赤ちゃんて、何でも覚えるじゃないですか。それは、これからの人生に必要なことだからですよね。
でも老人は、何でも忘れてしまいます。これって、残りの人生に不必要なことだからじゃないのかなって。
だって、必要なこと、大切なことは、しっかり覚えていますもの。
楽しかった思い出とか……。
Posted by 小暮 at 2010年12月08日 01:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイバスに乗って
    コメント(2)