温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年01月22日

法師温泉 「長寿館」②

 NHK-FMラジオ 「たすきでつなげ群馬の力」 の今月のテーマは 「温泉の力」 。
 4週にわたり放送されています。

 新年最初の第1週、4日(火)は、先陣を切って温泉界の新参者である、この僕が出演し、『群馬の秘湯・源泉・一軒宿』 と題して40分間お話をさせていただきました。
 2週目は、上牧温泉「辰巳館」の社長、深津卓也氏。
 そして今週は、法師温泉「長寿館」社長の岡村興太郎氏でした。

 岡村さんは、長寿館の6代目主人。と、同時に、現在は群馬県温泉協会の会長であります。
 昨年11月に開いていただいた、僕の出版パーティーへも来賓として臨席してくださいました。
 その方の放送を聴き逃すわけにはいきません。しっかり、手帳にも書いてありました。なのに……

 聴き逃しました(情けない)。

 と、いうことで、生放送は聴き逃してしまったので、何が何でも再放送は聴かねば!と、昨日は17:20からラジオの前で、正座をして、背筋を伸ばしながら、拝聴したのであります。


 「秘湯の条件」と題したインタビューでした。

 湯守(ゆもり)とは? というアナウンサーの問いに、岡村さんは、こう答えていました。

 「温泉とは、雨や雪が解けて、50~60年という長い年月をかけて、地中で温められ、たくさんの鉱物を溶かしながら地上に湧き出てきています。でも、地上に出てきてからの命は、非常に短い。空気に触れた途端に酸化し、老化が始まってしまう。湯守の仕事は、時間との闘いです。いかに、鮮度の良い、いい湯を提供するかなんです」

 さすが、一級の湯守は違いますね。

 ご存知の人も多いと思いますが、法師温泉は、全国でも稀な “足元湧出温泉” です。源泉の湧き出し口がそのまま湯舟になっている、たいへん珍しい温泉です。
 全国でも1%未満という存在。さらに、人間にとって快適な温度(42~3℃)が湧き出ているとなると、これはもう“奇跡の湯”といってもいいでしょう。

 湧き出した湯が、空気に触れる前に、肌を包み込んでくれるのです。
 これ以上の新鮮な温泉はありません。


 さらに岡村さんは、こんな話をしました。

 「温泉は、源泉の湧き出し口(泉源)だけ守っていればいいわけではありません。もっとも大切なのは、温泉の源となる雨や雪が降る場所。つまり、まわりの自然環境こそが大事なんです」

 このお話は、初めて僕が長寿館へ取材に行ったときに、いの一番に話してくださった話です。

 トンネルや土木工事をされれば、湯脈が分断される恐れがあります。
 また、スキー場やゴルフ場ができれば、森林が伐採され、山は保水力を失い、温泉の湧出量が減少する恐れがあるのです。


 ラジオを聴いていて、「ああ、岡村会長は、一貫しておられる」と、つくづく感銘した次第であります。

 いい温泉は、いい湯守により、守り継がれているのですね。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)
 湯端温泉 「湯端の湯」⑤ (2024-02-04 12:38)
 鹿沢温泉 「紅葉館」⑦ (2024-01-25 10:59)

Posted by 小暮 淳 at 11:48│Comments(9)温泉地・旅館
この記事へのコメント
小暮様
初めて投稿します。

六年前の4月初旬、苗場プリンスホテルの帰り、50ccのスクーターで立ち寄りました。

旅館の外観から想像できない、お客様の為のホテル設備。

お風呂の広さ、温泉のお湯のやわらかさ、感動しました。

日帰りでしたが、高崎まで春を感じて、走れました。

本当にいい温泉宿です。
Posted by ぎっちゃん at 2011年01月22日 12:56
おひさしぶりです。
FMをたまたまですが拝聴しましたよ♪
小暮さまのときと・・声で直ぐわかりました(*^^)v
温泉音頭をうたいだすのでは ~~ っとひやひや?
いや!楽しみにしてましたが・・・

そして昨日、またまた 同じ法師温泉「長寿館」社長の
岡村興太郎氏の番組を拝聴!
同じところ・・湯守の話・・で・・感銘したのです!

やっぱりすごいね!
終始一貫筋が通っているお話でした!

温泉に行くのがまた楽しみになりました!

赤城のルンズファーム 天地の湯・・いい湯ですね!
こちらもたっぷりと宣伝してますよ♪

今年もよろしくおねがいいたします。

        
Posted by えちこママ at 2011年01月22日 14:24
小暮様へ

現在 まるほんにて マッタリヽ(´ー`)ノしてます

部屋の高い部屋に替えて 頂きました
m(__)m 感謝

リハビリで歩く 患者さん 浴室では横たわり 関節にお湯かける お客さん

立ち寄り客も 消えて静かな 温泉街

夕暮れ時は 違う味の時間が流れますね( ^ー゜)b
熱さの後の透明感
変わらぬお湯に(^人^) 感謝です
Posted by momotaka at 2011年01月22日 17:23
ぎっちゃんさんへ

はじめまして。いつもありがとうございます。
それにしても、50cc のスクーターで立ち寄ったというのが凄い!

そーですね、法師温泉は群馬県民なら一度は入っていただきたい湯ですね。
「群馬の温泉って、こんなに素晴らしいんだぞっ!」て、自慢したくなる湯ですから。
Posted by 小暮 at 2011年01月22日 20:12
えちこママさんへ

そーですか、聴いてくださったんですか。
ありがとうございます。

いつぞや、お世話になりました。
昨年は秋に、前橋のマーキュリーホテルに呼んでいただきました。
(温泉パラダイスは歌いませんでしたが)
ぜひまた、高崎でも呼んでくださいね。
Posted by 小暮 at 2011年01月22日 20:28
momotakaさんへ

いゃ~、いいですなぁ。まるほん旅館ですか。
今日の湯は、いかがですか?
きしめんのような幅広の湯花は漂っていたでしょうか?

ご主人に、よろしく言ってください。
Posted by 小暮 at 2011年01月22日 20:33
小暮様へ

お伝えしました
小暮様には 大変感謝していますと 言ってました

人望は厚いですね( ^ー゜)b

お湯は期待を裏切らないですね
共同浴場は激混みで 断念家族風呂が 1番お湯が新鮮でした
(’_’) 風情ないけど
Posted by momotaka at 2011年01月23日 20:02
momotakaさんへ

ありがとうございます。
福田さんは、お元気でしたか?

彼は、昨年11月の祝賀パーティーに、わざわざ前橋まで来てくださったんですよ。こちらこそ、感謝しています。

いい湯に、いい湯守あり。ですな。
Posted by 小暮 at 2011年01月24日 01:58
小暮様へ

変わり無く元気で 宿を守ってましたよ
いつも 同じ顔ぶれで
何よりでした

温泉も湯治以外を求める お客さんが増えて ホントに大変そうで

昔に 戻る必要は無いですが 温泉道みたいな掟が
必要な気がします
消費者に

四万なんて見てると
過剰サービスによる 宿同士の消耗戦?

廃業は困ります(´〜`;)
Posted by momotaka at 2011年01月24日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法師温泉 「長寿館」②
    コメント(9)