温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年05月09日

備え本あれば患いなし


 薬が、切れた。
 明日からの出張が心配だ!

 ということで、朝イチで医者へ行ってきました。

 以前にも書いたことがありますが、僕は少々血圧が高めでありまして、何年か前から定期的に主治医のもとへ通っています。

 連休明けということもあり、医院の待合室は満員御礼です。
 「あちゃー、こりぁ、かなり待たされるなぁ。でも出直すのも面倒くさいし…。しまった!こんなことなら読みかけの小説を持ってくればよかった。参ったなぁ……」
 と受付で思案していたのですが、
 「そうだ!こんな時のために、確かクルマの中に文庫本が置いてあったはず」
 と常備本の存在を思い出したのです。

 ま、僕は世間で言う “活字中毒” っていう病も患っているんですね。
 そのため、“何もしないで待つ” ということができません。
 だから、いつもなら “待つ” ことが想定される場合は、必ず本を持って出かけます。
 家族で外食するときも、当然、持参します(注文の料理が出て来るまで、間が持ちません)。

 ありました、ありました。
 後部座席のラックの中に、文庫本が!
 それも、最後にいつ読んだのかも思い出せない本が……。

 山口瞳・著 『温泉へ行こう』(新潮文庫)
 温泉好きには有名な、直木賞作家の温泉旅エッセーです。

 エッセーの中には、たびたび、「スバル君」という旅の同行者が出てきます。
 実は、このスバル君は、月刊誌の編集者です。
 当初は、山口先生の将棋対戦記の連載を担当していたのですが、3回目の対局が終わったときに「還暦近くになり、体力的にしんどいので連載を降ろして欲しい」とお願いされてしまいます。

 で、スバル君。
 「先生は糖尿病もあるし、高血圧だし、全国の温泉で湯治の旅をしていただこう」
 と考えつき、始まった連載が、この 『温泉へ行こう』 なんだそうです。

 スバル君には、こんなエピソードがあります。

 『私は昂(たかし) という名前ですが、最初に名刺を出したときに “昴(すばる)” と先生が誤読されたことから、連載では「スバル君」として登場するようになりました』
 (新潮社・石井昂さんの談 /『作家と温泉』河出書房新書より )


 常備本のおかげで、40分の待ち時間を持て余すことなく、楽しく過ごすことができました。

 僕は、このようにTPOに合わせて、本を読み替えるクセがあります。
 カバンの中には文庫本(エッセー)、ベッドの枕元には文庫本(小説)、机の上には単行本(温泉や歴史、資料関係) と、手の届くところに “活字” が常備されています。

 「備え本あれば患(うれ)いなし」 ですから。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 18:14│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備え本あれば患いなし
    コメント(0)