温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年08月12日

首のないボーイ


 お盆も近いということもあり、今夜は怪談話をひとつ。


 あれは、今からちょうど30年前のこと。
 当時僕は、本当に売れないシンガーでした。

 まだ、“ストリート” なんて言葉のない時代です。
路上パフォーマンスや時々入るライブハウスでのステージ、そしてパプでのショータイム……。
 それでも、僕にはK君というマネージャーが付いていました。
 でも、K君は僕の友人です。
 プロダクションなし、報酬なし、実費持ち出しのボランティアマネージャーでした。

 そんな彼が、「淳ちゃん、ライブ旅行へ出かけよう!」 と提案してきました。
 ま、友人同士でもありますから、楽しく可笑しく、貧乏旅行をしようということです。

 で、彼の年代物のポンコツ車に、ギターを1本乗せて、2人であてのない旅へと出かけたのです。

 季節は、晩冬か早春だったような記憶があります。
 長野~愛知~岐阜へと、行き当たりバッタリの気ままな旅です。

 ただ、建築家を目指していたK君の提案で、最終目的は飛騨高山の 「オークビレッジ」 という家具職人の村へたどり着くことだけは、決まっていました。

 長野の鹿教湯温泉や愛知の豊田市などで、ライブを行い、そして北上……・。
 岐阜市に、たどり着いたのは、夜の8時か9時頃だったと思います。

 とにかく2人はクタクタで、夕飯も食べていません。
 とりあえず目に付いた、某チェーンホテルに飛び込みました。

 ところが、すべて満室とのこと。
 でも、もう他のホテルを探す気力は、2人にはありません。

 「雨、風しのげれば、どこでもいいんです。布団部屋でもかまいません」
 と、しつこく食い下がってみるものです。
 通常料金より格安の部屋があるというのです。

 もう、何の贅沢は言いませんって。
 布団さえあれば、今夜はバタン、キューですから。
 それくらいに2人は疲れていたのです。

 で、通された部屋は、尋常ではありませんでした。
 そのものズバリ! 布団部屋です。

 階段下の天井が斜めに迫り来る、窓なしの3~4畳の納戸のような空間に、ベッドが2つ置いてありました。

 それでも僕らにとっては、ダダのコネ得、渡りに舟であります。
 外で飯を食って、酒をあおって、さっさと床に就きました。


 あれは、いったい何時頃だったのでしょうか。
 深夜に、僕は突如として、目が覚めました。
 何で目が覚めたかって?
 尿意ではありません。
 まぶしさのためです。

 あまりのまぶしさに、飛び起きてしまったのです。

 「えっ、何だ? この光は?」

 左隣に寝ているK君の頭のあたりから、緑色のレーザービームが放射されているではありませんか!

 な、な、なんじゃ~!!!
 と、光のゆくえを追って行くと……・・・・

 ギャァァァァァァァーーーーーー!!!!

 そ、そ、そこに立っていたのは、ボーイさんです。

 そ、そ、それも首がない!

 なのに、ちゃんとボーイと分かるくらいきちんとした正装をしている。
 黒い燕尾服に蝶ネクタイ、……なのに首がない!

 しかも、体の傾きがヘンだ。
 斜め45度で、僕の方へ向いているぅぅぅぅ~!

 僕だって、黙ってそれを見ていたわけではありません。
 ほっぺたをつねったり、太ももをつねったりして、夢ではないことを確かめました。
 でも、ちゃんと、痛いんですよ。

 で、いよいよ恐くなってきたので、毛布の中に手足を入れてちぢこまりながら、
 「お願いだから成仏してください。お願いだから成仏してください」と、
 呪文のように言葉を唱え出したのです。

 しばらくすると、パッと明かりが消えて、元の真っ暗な窓のない布団部屋の暗闇にもどりました。


 翌日。
 マネージャーに、「夕べ、幽霊を見ちゃった!」 と告げると、
 「ああ、知ってたよ」と、思わぬ返事が返ってきました。

 理由を聞くと、なんでも、僕のイビキがやんだと思ったら、ヘンな呪文が聴こえてきたと言うのです。
 でも彼は、これ幸いにと、一気に眠りに就いたというのです。

 おいおい、タレントが苦しんでいるときは、それを救うのがマネージャーの役目だろーが!


 実は、その後、そのことが原因かどうかは忘れましたが、僕とK君は大喧嘩をして、最悪なライブ旅行になったと記憶しています。

 すべては、あの首なしボーイが悪いのです!
 いやいや、歌が売れない貧乏が引き起こした悪夢の一夜であります。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 What's your name? (2024-03-19 11:24)
 とんとんとんからり (2024-03-17 12:01)
 「膕」 の相棒 (2024-03-13 12:20)
 カメの恩返し (2024-03-07 11:47)
 カメとの別れ (2024-03-05 12:25)
 馬から落馬して骨を骨折したことを後で後悔する (2024-03-03 12:07)

Posted by 小暮 淳 at 01:49│Comments(15)つれづれ
この記事へのコメント
今夜こそ丑三つ時前に眠ろうとしたらブログ更新のメール。そして稲川淳二ばりの怪談話。トイレに行けないじゃん!と思いましたがよくよく考えてみると小暮さんのイビキが廊下まで聞こえたため心配になった夜警さんか当直のフロントさんがドアを開けたのでは?そう願いつつ今夜は寝ます。おやすみなさい。
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月12日 02:21
眠れないついでに喪黒福三だったのかしら?とも思ったりして。ところで話は変わりますが終戦記念日が近いというのに『火垂るの墓』ここ数年テレビで放映されませんね。NHKは真夜中にしか戦争や原爆関係の特集していないし。私は反原発主義者ではないのですがバラエティー番組やっている時間帯に今だからこそ放送して欲しいと思います。
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月12日 02:36
話は全然違うのですが、今日から配信の四万温泉を紹介するiPhoneアプリ「TeePee Guide 四万温泉」は、ご存知ですか?

小暮先生の著書のライバルになるかもしれません。(相乗効果で四万温泉がもっと人気になるかも)

本とインターネットでは、全然分野が違いますが、敵を知り己を知れば百戦危うからずと言いますからね。

とりあえずご報告まで。
Posted by ヒロ坊 at 2011年08月12日 09:20
草津っ娘?さんの続きの説明として、
斜めに立っているように見えたのは、天井が階段で傾いていたから天井に対して斜めに見え、首が無かったのは、階段の影に隠れて体しか見えなかったのだと思います(笑)

寝ている時に、一瞬の判断はできないものですよね。
Posted by ヒロ坊 at 2011年08月12日 09:40
こんにちは。たった今、郵便屋さんが『オンパラ』のDVD届けて下さいました。早速観ながら練習していますがリズム感がないものですから手拭い5回回してみたり…ところで23日尻焼温泉での講演会は定員数に達していますよね?
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月12日 11:32
草津っ娘?さんへ

もう着きましたか!早いですね。

8月、9月の温泉講座は、現在満席です。
10月より追加講座が開講しますが、だいぶキャンセル待ちのようですよ。
一般受付は今月20日からなので、近くなりましたらブログにて公表します。


ヒロ坊さんへ

貴重な情報をありがとうございます。
さっそく確認してみます。
今日の上毛新聞でも四万温泉は紹介されていましたね。
いま、群馬で一番頑張っている温泉地のような気がします。
Posted by 小暮 at 2011年08月12日 14:00
|ω`*) チラッ お化け

高山には 頻繁に出掛けますが ボーイの幽霊も 落ち武者にも 会った事ないです

死んでも 働いているとは 何とも勤勉だ
生前は忙しくて 首も回らない 人だった事でしょうd(^-^)

高山で怖いのは(;゜ω゜)σ 中国 韓国のツアー客です

いまは…m(__)m 幽霊様 宇宙人様 居たら 原発事故何とかしてくだされ…
Posted by momotaka at 2011年08月13日 00:39
小暮さんの緑光線首なしボーイさんの祟り?気のせい?なのか久しぶりに私の足つぼ屋に強烈キャラのお客さまご降臨されました。頭マッサージ集中的に!っておいおいワタクシ足つぼ屋さんですぞ!と突っ込みを心で入れつつ小暮さんの首なしボーイの祟り?などと勝手な妄想しました。ごめんなさい。最後のお客さまは前夜泊が四万温泉。テンション急上昇あげあげになり宿を伺うと『積善館』とのこと。男の子お二人の親御さま。カオナシの話に始まり亭主さまの語り口そして元禄の湯の話に至った時には30分コース時間を大幅に超えておりました。人と人との縁とは実に不可思議ですね。小暮さんとご亭主さまに感謝の夜となりました。ありがとうございます。
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月13日 01:58
momotakaさんへ

インバウンドとかなんとか、言うやつですね。
県内の温泉地でも、外国からの温泉客を受け入れるかいなか、賛否両論のようです。
僕としては、湯の分かる人なら日本人だろうが、外国人だろうが、大歓迎ですけどね。
Posted by 小暮 at 2011年08月13日 02:04
草津っ娘?さんへ

これは、何かの暗示ですぞ!
完全に、四万温泉→草津温泉へ“湯の道”ができていますな。
四万へ行ったら、草津へ。
積善館のアニメツアーの翌日は、草津で足つぼマッサージ!
Posted by 小暮 at 2011年08月13日 02:14
ありがとうございます。小暮さんのお人柄の良さが伝染して四万から草津にきたのかも!?草津でのご活動を切に願います。
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月13日 02:19
忘れておりましたが、お世話になっておりますスカイランドホテルさまのフロント通称温泉&資格マニアの中島さんのよいとこブログで近日中にいただきました「温パラ」DVDアップさせていただく予定です。との中島さん談。本当に小暮さんとの出逢いに感謝!積善館ご亭主さまに感謝!です。ありがとうございます。あとは、どのようにして草津温泉のお宿に温パラ宣伝するかが課題ですね(笑)
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月13日 02:27
忘れていたというのは、中島さんとのことです。相変わらず言葉足らずですみません。驚いたことに草津温泉の女将さんたちが、温パラ!知らないのですよ~なぜ?????
Posted by 草津っ娘? at 2011年08月13日 02:38
草津っ娘?様

横からスミマセン。
中島様ですかぁ・・ 温泉観光士の時は ご配慮頂いた方です。
同じ 温泉ソムリエでもあります(中島様の方が 先輩)

いつか 宿泊に行かないと(~_~;) と思いつつまだなのです。
草津温泉を 守る為 活躍されている様子 何よりです。

小暮様へ

現状 難しい問題 湯治文化を伝える余裕があれば いいのですが

たぶん そんな精神論を教える余裕なんかなく。
間違えた 認識のまま 母国に帰るのも 如何なものか と思います。

逆に 外国人の旅行ブームが 到来して
再開発が進み チンドン屋のようになるのも 恐ろしい。

それにしても 今年は 安 近 長? で赤城周辺は スカスカ
観光業は 寒い夏を 迎えているのでしょうか^^;
Posted by momotaka at 2011年08月13日 21:10
草津っ娘?さんへ

いつもありがとうございます。
オンパラは、現在、四万温泉と伊香保温泉の一部で踊っていただいているほか、東京・銀座の「ぐんまちゃんち」でも流れているそうです。
草津でも、いよいよ、デビューですかね。


momotakaさんへ

大きな温泉地でも、明暗ありです。
温泉地は今後、観光地から湯治場へもどる傾向にありそうですね。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2011年08月13日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
首のないボーイ
    コメント(15)