温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年01月15日

『誕生日の夜』 (最終回)



 どれくらい待ったのでしょうか。
 お父さんには、とても長い時間に思えました。

 ガラス窓越しに、駅のホームが見えます。
 電車が着くと、たくさんの人が降りてきて、家路を急ぐようにお店の前を足早に通り過ぎていきます。

 時計を見るたびに、しおりちゃんの顔が浮かんできます。
 泣いていないだろうか、ケーキをよろこんでくれるだろうか。
 お父さんは、だんだん心配になってきました。



 「お待たせしました」

 あわてて振り向くと、店長さんがショーケースの後ろに立っていました。
 「これで、よろしいですか?」
 小さいけれど、イチゴののった、まるいケーキを持っています。

 「ありがとうございます」
 そう言うと、お父さんはペコリと頭をさげました。


 店長さんはカウンターのなかで、手を動かしながら、お父さんに言いました。
 「お子さんの誕生日ですか?」

 「えっ、ええ……」
 お父さんは、少し驚きました。

 「おいくつになられるんですか?」
 「えっ……、よっつ、いえ、四才です」
 お父さんは、少しあわてています。

 「じぁあ、ロウソクを四本入れておきますね」

 お父さんは作業をつづける店長さんの背中に向かって、ペコリと頭を下げました。



 しばらくして、また店長さんが、お父さんに聞きました。
 「男の子さんですか? 女の子さんですか?」

 お父さんが 「女の子です」 と言うと、
 「それじぁ、リボンはピンクがいいかなぁ……」
 と、ひとり言のように言いながら、クルリと振り返り、お父さんにメモ用紙とボールペンを差しだしました。

 お父さんは、それを受け取りながら、いったいなんのことだろうと、戸惑ってしまいました。

 「あのー、これは……」  
 おそるおそる聞いてみました。
 すると、

 「お名前、入れておきますよ。それに書いてください」
 と、店長さんは言いました。
 メガネの奥の小さな目が、やさしくお父さんに笑いかけていました。

 お父さんは、ふるえる手でメモ用紙に “しおり” と書きました。
 でも、その文字は、見る見るうちに涙でゆがんでしまいました。



 店長さんにお金をわたし、ケーキの箱を受け取ると、お父さんは何度も何度もおじぎをしました。
 ありがとうの言葉を言おうとするのですが、そのたびにノドに言葉がつまって言えません。

 「きっと娘さん、よろこびますよ」
 店長さんが、そう言ったとき、やっと、
 「はい……」
 とだけ声がでました。



 「ありがとうございました。また、お越しくださいませ」
 白い帽子を深々とさげた店長さんの言葉に見送られて、お父さんは外へ出ました。

 ピーンとはった冬の空には、数えきれないほどの星たちが輝いていました。
 お父さんの吐く息も、白く長い尾をひいています。

 「さあ、遅くなってしまったけど、しおりを迎えに行こう」

 小走りに駆けだそうとして、お父さんはあわてて足を止めました。
 だって、手には大切なプレゼントを持っているからです。
 しおりちゃんと今朝、約束したイチゴののった、まるいデコレーションケーキです。
 お父さんは、ケーキの箱を両手で抱え込むように、しっかりと持ちかえました。


 ふり返ると、ちょうど店長さんが、お店のシャッターを降ろしているところでした。

 お父さんに気づいた店長さんが、おじぎをしました。
 お父さんも、今度は 「ありがとうございます」 と、
 声を出して頭をさげながら、お礼を言いました。


       < 『誕生日の夜』 完 > 
 

同じカテゴリー(誕生日の夜)の記事
 読み継がれる絵本 (2023-02-10 18:29)
 しおりちゃんは元気ですか? (2019-07-05 18:05)
 思わぬ伝言 (2017-09-13 17:14)
 『誕生日の夜』 原画展&朗読会 (2014-09-25 19:48)
 DVD、今日から発売! (2013-06-27 17:37)
 本日、試写会。いよいよDVD発売! (2013-06-03 19:03)

Posted by 小暮 淳 at 17:10│Comments(5)誕生日の夜
この記事へのコメント
最終回を読んで、更に続きを考えてしまいました(著作権侵害だと言わないでくださいね)


お父さんが、やっと保育園に迎えに行くとしおりちゃんは、半分泣きべそをかきながら、「残業で遅くなったんだよね」と言いました。

お父さんはちょっとドキッとしながら、「う~ん、そうだよ」と言いました。

二人は、保育園の保母さんにご挨拶をして、保育園を後にしました。

二人が我が家の前まで来ると、普段は消えている玄関の灯りが付いています。

「どうしたんだろうね」としおりちゃんがパパに言っているその時、玄関ドアが開き、奥から「お帰りなさい、パパ、しおり」とママの声。

「大丈夫かい、帰ってきて」というパパの声に「一日だけ特別に、外泊許可をもらったの、だってしおりのたった一度しかない4歳の誕生日なんだから」とママが言いました。

パパとしおりちゃんは、素早く着替えて、手を洗って食堂へ。

食卓に3人で座り、ピンクのリボンが結ばれている箱からバースデーケーキを取り出しました。

4本のローソクと、しおりと名前の入ったケーキ。

誰が見ても、3人で食べるには小さすぎるケーキですが、しおりちゃんの家族にとっては、本当に大きな大きなバースデーケーキでした。
Posted by ヒロ坊 at 2012年01月15日 19:05
ヒロ坊さんへ

素晴らしいエンディングですね。
ヒロ坊さんのおっしゃるとおり “小さすぎる” ケーキなんですよ。
原作本ではラストのページに、小さなケーキを受け取るしおりちゃんの小さな手が描かれています。

あえて、こんなラストにしたのは、ヒロ坊さんのように、その後の展開を、読んだ人それぞれに考えて欲しかったからです。
全編お読みいただき、ありがとうございました。
Posted by 小暮 at 2012年01月16日 01:22
小暮 様へ

読ませて頂き、大変に感動致しました。
画家の須賀りすさんの挿絵も、拝見してみたいものです。
Posted by 毘 at 2012年01月16日 09:30
人と人のヤリトリがシンプルなので、いろいろイメージが湧きますね
朝イチ(NHK)でイメージ化して脳を使うのが活性化によいということで
大人でも絵本を読むとかって、いいのかも…ボケ防止


また挿絵つきで読むといいんでしょうねー
Posted by ぴー at 2012年01月16日 09:55
毘さんへ ぴーさんへ

お読みいただき、ありがとうございます。
りすさんの描いたしおりちゃんが、とっても可愛いんですよ。
店長さんも、やさしい人柄がでています。

原作の絵本は現在、須賀りすさんの個展会場でのみ販売しています。
今後、彼女の個展予定が分かりましたら、ブログにてご紹介いたします。
Posted by 小暮 at 2012年01月16日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『誕生日の夜』 (最終回)
    コメント(5)