温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年04月04日

猿ヶ京温泉 「旅籠 吉長」


 またもや、猿ヶ京温泉へ行ってきました。
 それにしても、猿ヶ京温泉は奥が深い!

 ひと口で “猿ヶ京温泉” と言っても、4つのエリアに分かれています。
 赤谷湖の東、温泉街の玄関口にあたる 「相俣エリア」、国道17号の上に広がる 「湯の街エリア」、国道より湖側へ下った 「湖岸エリア」、そして旧三国街道沿いに軒を連ねる 「民宿通りエリア」 です。

 で、今回は 「民宿通り」 に入り込み、昨晩は猿ヶ京温泉最西端の宿 「旅籠 吉長」 に泊めていただきました。


 旅館の玄関に入って、最初に目に飛び込んできたのは、踊るように殴り書きされたヤンチャな文字です。
 あれ?
 この文字、どこかで見たことあるぞ!

 <人生なんざあ しょせん成り行き たいした事は無い> 

 そう、片品村の鎌田温泉 「梅田屋旅館」 の襖(ふすま) に書かれた文字と内容が似ています。
 そして、その作者は・・・

 立川談志師匠では、あ~りませんかっー!


 主人に聞けば、平成7年の6月にプライベートで泊まりにきて、当時、小学生だった娘さんの習字の筆を借りて、模造紙に書いたものだといいます。
 いやいや、それにしても大迫力であります。
 談志ファンの僕としては、また1つ、県内で師匠の足跡を見つけたことに感激してしまいました。

 部屋で一服した後、浴衣に着替えて、露天風呂へ。
 折りしも昨夜は、爆弾低気圧の通過中!
 強風と闘いながら、何とか撮影終了。
 カメラマンの 「はい、オーケーです」 の声を聞いて、湯舟から出ようとしたときです。
 何気なく、露天風呂にかかる東屋の梁(はり) と柱の交差部分に目をやると・・・

 おっ、おおおおおーーーーーーっ!

 “立川談志” の文字が!
 そう、千社札であります。

 当然、僕は脱兎のごとく浴室から飛び出して、主人のもとへ。
 「ええ、談志さんが、自分でお貼りになったようですよ」

 ななな、なんですとぉぉぉ!

 梅田屋旅館に引き続き、またしても偉大なる師匠と同じ湯舟に入れたというわけです。
 感謝感激、雨あられ!

 きっと、ふだんからコツコツと真面目に温泉行脚(あんぎゃ) をしている僕に、神様がご褒美をくださったのですね。
 ありがたや、ありがたや。

 今晩は、師匠の大好きだった日本酒をチビリチビリとやりながら、師匠の十八番だった 『芝浜』 を、じっくりと聴きたいと思います。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 21:25│Comments(4)温泉地・旅館
この記事へのコメント
泊ってみないとほんとうのところはわかりませんが
外見は素敵

出版、益々期待です
Posted by ぴー at 2012年04月05日 10:04
今晩わ(^-^ゞ

猿ヶ京温泉も情緒がある旅館街でありますね!
僕はスキー帰りに(満天の星)に立ち寄ります

今週末は猿ヶ京・三国温泉郷のひとつ

川古温泉の浜屋旅館に一泊して来ますよ!
赤谷渓谷の大自然の中の露天風呂でのんびりと癒して来ます

料理は山の幸プランを予約しました♪
夜の宴も楽しみです(笑)
Posted by うえちゃん at 2012年04月05日 18:33
NHK県域放送ほっとぐんまの「温泉通」見ましたよ~♪
何気なく見ていて、知っている顔が出てきてビックリしました。
これからのご活躍もお祈りしています。

明日は伊香保温泉に泊まりに行ってきます。
Posted by チンドン屋のチョッパー at 2012年04月05日 18:57
ぴーさんへ

猿ヶ京は、いい宿が多いですね。
出版は、9月中旬の予定です、
楽しみにしていてくださいね。


うえちゃんへ

浜屋旅館の3代目主人、林泉さんには、いつも大変お世話になっております。
博学な方ですから、機会があったら温泉ウンチクを聞かせてもらってください。
すっごく、ためになりますよ。


チンドン屋のチョッパーさんへ

ありがとうございます。
来週は、もう少しマニアックな話をします。
また見てくださいね。
Posted by 小暮 at 2012年04月05日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猿ヶ京温泉 「旅籠 吉長」
    コメント(4)