温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年06月09日

研修会 in 伊香保温泉


 年に数回ですが、企業や団体から 「研修会」名目での、講演を頼まれることがあります。
 で、昨日は、会場となった伊香保温泉の 「ホテル木暮」 へ出向き、1時間半の講話をしてきました。


 依頼を受けたのは、群馬県内の食品を扱う某協同組合です。
 午後3時から行われた「総会」の後、3時45分より僕が講師として、講演を行いました。

 受付でいただいた「日程表」を見ると……

 15:45 研修会
 テーマ : 温泉に学ぶ地域資源活用
 講 師 : フリーライター 小暮 淳 氏

 と、あります。
 ナヌ? 「温泉に学ぶ地域資源活用」 だぁぁぁ~~!

 確かに、テーマタイトルは担当の方におまかせしましたよ。
 でも、それにしても、凄いタイトルであります。
 こりゃ、こりゃ、今日の講演は、タイトルと中身がかなり異なるものになりそうですよ。
 とにかく、僕の話は、ユル~イんですから。


 まあ、講演は予定通り、きっちり90分間を話し終えました。
 そしてお約束の、著書の販売&サイン会も無事終了!
 すでに僕の本を持っていて、「サインだけでもいいですか?」 と何冊も本を差し出した人がいました。
 うれしいですね~!
 「今日の講演を楽しみにしていました」 と声をかけてくださった人もいたりして、もう、本当にライター冥利につきます。

 講演会の後のサイン会は、読者と直接触れ合える楽しい楽しい至福のひとときなのであります。


 で、一般の講演会と異なり、企業や団体から依頼された「研修会」での講演は、さらにこの後に楽しみが待っているのです。
 「日程表」 には、次のように記されています。

 17:15 休憩・入浴
 18:30 懇親会 2階「瑞鳳の間」

 とあります。
 そうそう、研修会系講演会に呼ばれたときの一番の楽しみは、これこれ!
 懇親会であります。
 もちろん、講演会の席で聴講者たちと触れ合うのも楽しみでありますが、やはり、飲兵衛の講師にとっては、懇親会への出席は、断れませ~ん!


 まずは、伊香保名物の 「黄金の湯」 を浴びに大浴場へ。
 ホテル木暮(旧・木暮旅館) は、伊香保温泉の筆頭大家(湯の権利を持つ家) であります。
 現在でも、伊香保温泉の総湧出量の4分の1強(毎分約1,000リットル) の引き湯量を誇っています。

 1時間半の熱弁で、たっぷりかいた汗を流し、黄金の湯に浸かり「あ~、極楽極楽」。
 宴会場へ行けば、冷た~いビールが浴びるほど待っています。

 二次会は、1階のスナックへ。
 「先生も、1曲どうぞ」 な~ておだてられ、もちあげられて、気を良くしてしまい、おまけに調子付いて、サザンの曲なんて歌ってしまいました。
 (それも 『マンピーのGスポット』 だぜぇ~。ワイルドだろう~)。


 部屋にもどると、トントンとノックの音が・・・
 ドアを開けると、担当のT課長さんであります。
 「先生、外へ出ませんか? いい店があるんですよ」

 な~んて言われれば、もちろん、返事は1つ!

 酔眼で眺める雨の石段街は、それはそれは湯の町情緒にあふれていましたとさ。
 めでたし、めでたし。
 (またしても二日酔いだ。懲りないオヤジであります )


同じカテゴリー(講演・セミナー)の記事
 じっさんずラブ? ふたたび (2024-03-15 11:56)
 新聞記者が語る群馬の温泉事情 (2024-02-08 11:11)
 新春講演会 ~町中華の主人になりたい~ (2024-01-06 11:46)
 講演は人の為ならず (2023-12-05 12:21)
 定員御礼! 温泉ゼミナール (2023-11-24 10:00)
 座敷わらしに、よろしく! (2023-11-15 10:59)

Posted by 小暮 淳 at 19:01│Comments(2)講演・セミナー
この記事へのコメント
参加者かr好評で主催者冥利につきます。
遅くまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました。楽しかったです! 
次は前橋で、是非!
Posted by T課長 at 2012年06月10日 08:21
T課長さんへ

これはこれは、主催者様から直々のコメント。
ありがとうございます。
そして、大変お世話になりました。
こちらこそ、楽しい夜をありがとうございました。
業界の益々のご発展を祈念しております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 at 2012年06月10日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
研修会 in 伊香保温泉
    コメント(2)