温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年08月06日

ちょっとインドまで⑤ 「音と臭いと砂ぼこりの中」




   ⑤ 「音と臭いと砂ぼこりの中」


 タージ・マハルがあることで有名なアーグラーという町へ行ったときのことだ。
 実際、見るところといったら巨大な墓 “タージ・マハル” ぐらいしかなく、2日もいると時間を持て余してしまった。

 僕は地図の中に動物園があるのを見つけ、それとなしに連れに告げた。
 どうせヒマなのだから、同意してくれると思ったのだ。

 「何もインドにいて、わざわざ動物園に行くこともないだろう。毎日が動物園の中にいるようなものだよ」
 と、あっさりと同行を拒否されてしまった。
 しかし、よくよく考えてみれば、まったくその通りなのである。

 聖なる牛を筆頭に、町の通りを歩いているのは、決して人間だけではない。
 馬もロバも人間と一緒に働いているし、インドではラクダや象だって仕事をする。
 塀の上になんの彫刻が置いてあるのだろうと近寄ってみれば、それはハゲワシだったり、住宅街の道で、突然現れたクジャクの姿に驚かされたこともあった。

 猿などは、完全に町のならず者である。
 果物や野菜を店頭から盗んでは、我が物顔で町を行く。
 なかには、それこそ日本では動物園でしか見られないような、黒い顔した白い手長の猿もいた。

 それでも町の人たちは、決して動物たちを追い払おうとはしない。
 牛が目の前を通るとき、露店商人たちはサッと手で商品を押さえる。
 ときには牛も食い物を盗むが、無理に取り返すことはしない。

 のったり、のったりと牛は歩き、商人たちは牛が過ぎ行くのを、ただジッと待っているのである。


 ある日、町の中を歩いていて、ふと日本の我が町のことを思った。
 子どもの頃には目にすることができた昆虫や小動物たちが、完璧に今は姿を消している事実。
 道路はすべてアスファルトで舗装され、ドブ川はすべてふさがれて、新たに道となっている。

 おかげで、豪雨のたびに氾濫して異臭を放つこともなくなり、清潔で住み良い町になった。
 しかし同時に、真夏でも蚊取り線香を使わなくて済む町になってしまった。

 昆虫がいなくなれば、それを食べる小動物たちも必然と姿を消した。
 野良犬や野良猫の姿さえ、見かけなくなった。
 人間のための快適な町づくりを行った結果である。

 ところが、どうだろうか・・・
 その中で暮らす人々たちは、快適さだけを得て、以前と同じような生活を続けることができているだろうか?

 便利になり、清潔になった町は、もう人が手をかけるものがなくなってしまったようだ。
 人と人が互いに手をかけ合う町は、“音” や “臭い” とともに、遠い昔のものとなってしまった。


 インドの町の中で立ち止まっていると、無性に悲しみが込み上げてきた。
 僕の足元では、やせ細ったスズメと灰色をしたカラスが、数匹のリスと一緒に、さっきから残飯をついばんでいる。

 「どうして、ここの動物たちは逃げないんだろう……」

 ひとり言のように僕がつぶやくと、連れが答えるように言った。

 「いじめる人間がいないということだな。ここには」


 見上げる空は、連日、雲ひとつない快晴。
 そして町は、いつも色と音と臭いが、砂ぼこりの中で渦巻いていた。

  <つづく> 


同じカテゴリー(ちょっとインドまで)の記事
 ちょっとインドまで⑩ 「ゆっくり流れる時間の中で」<最終回> (2012-09-05 17:56)
 ちょっとインドまで⑨ 「カレーライスがあった!?」 (2012-08-27 21:23)
 ちょっとインドまで⑧ 「勧善懲悪の抱腹絶倒シネマ」 (2012-08-21 19:17)
 ちょっとインドまで⑦ 「カースト制度とバクシーシ」 (2012-08-17 21:24)
 ちょっとインドまで⑥ 「バレて元々、ゴネれば得」 (2012-08-13 17:57)
 ちょっとインドまで④ 「はじまりはいつも宿探し」 (2012-07-29 16:38)

この記事へのコメント
お疲れ様でした、本日もお世話になりました。
本日もごあいさつできました皆さま、お忙しいところお世話様でした。


これから夕食の戦場へ行く前に…(笑)


夢は シツコク想い続ける と叶うものなんだと思いました。
私の夢は…
師匠さまとお会いして、お話して、連絡先などを教えていただくことでした。
2012.8.7に全部達成!

快く送り出してくれて、駐車場の心配までしてくれた主人・義母に感謝
そして、このセミナーの企画をされた皆さまにも感謝です。
Posted by ぴー at 2012年08月07日 17:03
本日はお世話になりました!
小暮先生にお会いして、
そして温泉好きの皆様と、お知り合いになれました事
私にとっての収穫です。
小暮ファンは、好奇心旺盛な感じと、皆さんの温かい人柄…。

実は日曜日、ひとり尾瀬ヶ原に逃避してまして
今日は、足が超痛かったんです(+_+)
でも、心はリフレッシュ!
今日のお話でもありましたが、
後世に残さなければならない、この大自然を実感。
息子の迎えがあってので温泉はいけませんでしたが
次回は戸倉温泉か鎌田温泉へ行きたいと。

ぴーさん、草津っ娘?さん、おじゃるさん、また(^v^)

あ~まだ、温パラ♪のフレーズが頭の中をグルグルめぐってます。
ゆ~ゆ~湯の国、ぐんまけん♪
Posted by 繭りん at 2012年08月07日 18:28
小暮さん最終回ためになり笑いあり涙ありの講座お疲れさまです。さしずめブログのオフ会みたいな感じで参加させていただきました。小暮さんのお人柄がたくさんの人を温泉好きにさせるのでしょうね。私は何度となく講座中に小暮さんと目があった!?と錯覚そして色々と妄想してしまい…
次回は温泉体験ツアー出来たら、可能ならば、お泊まりツアー企画お願いしたいのですが。
Posted by 草津っ娘? at 2012年08月07日 21:21
小暮さん最終回ためになり笑いあり涙ありの講座お疲れさまです。さしずめブログのオフ会みたいな感じで参加させていただきました。小暮さんのお人柄がたくさんの人を温泉好きにさせるのでしょうね。私は何度となく講座中に小暮さんと目があった!?と錯覚そして色々と妄想してしまい…
次回は温泉体験ツアー出来たら、可能ならば、お泊まりツアー企画お願いしたいのですが。
Posted by 草津っ娘? at 2012年08月07日 21:21
スマホからの投稿で二回続いてすみません。小暮さん大好きです(^_-)≡★萌りんさん、ぴーさん、しをちゃんに逢えて嬉しかったです。いつの日かお泊まり小暮淳温泉講座ツアーに行きたいです。小暮さん宜しくお願いいたします。
Posted by 草津っ娘? at 2012年08月07日 23:43
ぴーさんへ

全3回の受講、お疲れさまでした。
僕に会うのが夢だったんですか?
もっと大きな夢を持ちましょうね!(笑)
機会があれば、これからも定期的に温泉講座を開催したいと思います。


繭りんさんへ

熱心な受講、ありがとうございました。
そうですね、温泉も未来から借りている大切な自然です。
我々が、ちゃんと守って、その大切な温泉を子孫へ手渡さなくてはなりません。
これからも、一緒に群馬の温泉を愛し続けましょうね!


草津っ娘?さんへ

錯覚では、ありませんよ。
草津温泉の話も、しましたものね。
その時は、草津っ娘さんに同意を求めるように視線を投げかけましたよ。
現在、主催の温泉療養研究所では、秋の温泉バスツアーを企画検討しています。
詳しいことが決まりましたら、お知らせします。
Posted by 小暮 at 2012年08月08日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとインドまで⑤ 「音と臭いと砂ぼこりの中」
    コメント(6)