温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年09月27日

川古温泉 「浜屋旅館」⑤


 つくづくライターという仕事は、因果な商売だと思います。
 続ければ続けるほど、より難易度の高い取材を、自ら自分に課せずにはいられないのですから・・・。

 無記名の記事なら手を抜くこともできます。
 でも、名前を出して記事を書いている限り、どうしても他人と違うことを書きたくなるのがプロ根性というもの。

 “オレじゃなければ書けない原稿を書きたい!”

 ナンバーワンではなく、常にオンリーワンを目指して仕事をしているのがライターです。
 他紙をスッパ抜くスクープ記事を狙う、新聞や週刊誌の記者と同じ心境であります。


 そんな思いから書き出した連載があります。
 朝日新聞の群馬版に、今年の2月から隔月で連載している 『おやじの湯』 です。
 この連載は、それ以前から同紙に隔週で連載している 『湯守の女房』 の番外編としてスタートしました。

 「旅館の女将さんをシリーズで紹介するのも悪くはないけどさ、オレじゃなくても書ける記事だよなぁ~」
 と昨年の暮れに、飲み屋で担当者にグチをこぼしたことがありました。

 オレじゃなければ書けない記事・・・とは?

 「他の人だと、絶対に取材できない相手、内容ならば可能だよなぁ~」
 と、いつしかグチは相談に変わっていました。

 その時、ひらめいたのが、“湯守と一緒に温泉に入って” お湯の中で温泉談義をするという、いまだかつて誰も(たぶん、僕の知る限りではいない) やったことのない前代未聞の連載企画が浮上したのであります。

 「それ、それ行きましょうよ! それこそ小暮さんじゃなければ絶対にできない取材です」
 と担当者も意気投合して、即決!
 年明けから、連載が始まりました。

 でも確かに、“宿の主人を裸にして、風呂に入り、そこで話を聞く” という芸当は、一見の記者や編集者がアポを入れて取材しようとしても、まずは無理です。
 「なんでオメーと一緒に風呂に入らなけりゃならねーんだよ!」
 と一喝され、取材拒否されるのが関の山です。

 長年、温泉地や温泉宿へ通い続けた僕だから、「しょうがねぇーなー、小暮さんの頼みなら仕方ねーなぁ」 と言って、裸になって、一緒に温泉に入ってくださるのです。


 で、次回の出演者として先週、川古温泉「浜屋旅館」の3代目主人、林泉さんに電話を入れました。

 「あっ、小暮さん! いつもお世話になっています」
 「いやいや、こちらこそ大変おせになります。ところで、お願いがあるんですよ」
 「はいはい、何でもどうぞ!」
 「ええ、あの……、僕と一緒に風呂に入ってください」

 いつもだと、この後、新聞の取材であることを説明するのですが、林さんには以前お会いしたときに話をしておいたものですから、すんなり 「例の 『おやじの湯』 ですね」 と、OKの返事をいただきました。


 と、いうことで、さっそく一緒に仲良く、入浴してきましたよ。

 露天風呂だと広過ぎて、2人の顔が小さくなるので、今回は内風呂での撮影となりました。
 ところが、今度はカメラとの距離が近く、まして湯が無色透明のため、どうしても2人の股間が写り込んでしまいます。

 「あとで、デザイナーに修正してもらいますか?」
 と僕が言うと、
 「では、湯浴み着を着けましょう!」
 と主人が、パンツのような形をした、男性用の湯浴み着を持ってきました。

 ここは、男女別の内風呂が1つずつありますが、それ以外は内風呂も露天風呂も混浴です。
 ほとんどの女性は湯浴み着を着用しますが、着用する男性は少ないとのこと。

 「でも最近は、女性客から苦情が多いんですよ。『男性も股間を隠してほしい』 と・・・。『あんなモノ見たくない』『気持ち悪い』 ってね(笑)」


 源泉の温度は約40度とぬるめですが、それでも主人と湯に浸かりながら話し込んでいたら、さすがにのぼせてしまいました。
 でも、とっておきの温泉談義をすることができました。
 林さん、ありがとうございます。

 ※この時の様子は、10月17日(水) の朝日新聞群馬版に掲載予定です。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 19:22│Comments(5)温泉地・旅館
この記事へのコメント
昨日の林さんのFacebookで小暮さんの取材知りました。同性だから一緒に入浴出来るのですね~
湯守りの女房さんたちとの入浴取材はありました?そちらも一度、拝見したいです(笑)ところで林さんの温泉は、ぬる湯。草津温泉の熱い湯に慣れている私が、ぬる湯を漫喫するには何か秘策はありますか?
Posted by 草津っ娘? at 2012年09月27日 19:33
今晩は~(^-^ゞ

川古温泉…今年の四月に雪見風呂に入りたく一泊しましたね♪

これからは赤谷渓谷の紅葉と秋風が露天にふさわしい季節でしょうね

肴も美味しく酒も進みましたよ(笑)

そうそう川古温泉の別館の広河原温泉は川古の親御さんが営んで居るとき来ました

次に泊まりたいですね
Posted by うえちゃん at 2012年09月27日 20:34
小暮さん、おはようございます。

先日は取材ありがとうございました。何度もうちのようなところを取り上げていただき感謝申し上げます。実は個人宛のメールアドレスがわからなかったので、こちらに記させていただきます。

男性用の入浴着ですが、お年寄りとか手足に麻痺などのある方にお勧めするぐらいで、特に指導するほどのものではありません。小暮さんのブログを読んだ方が、この入浴着を付けて入らなければだめなのか、などと言ってこないとも限りませんので、誤解のないようにお願いしたいと思います。
本来は混浴でも何も着けないで入浴いただくのがいいのでしょうが、いろいろな方がいらっしゃいますので、柔軟に対応するほかありません。

以上、勝手なことを申しましたが、よろしくお願いいたします。
そうそう、あれは出席します。楽しみにしております。
Posted by 林 泉 at 2012年09月28日 08:55
草津っ娘?さんへ

ぬる湯の良さは、長時間入浴ができるところです。
熱い湯に短時間入るより、体は温まるそうですよ。
これからの季節こそ、ぬる湯にゆっくり入る入浴法をおすすめします。
ぜひ、挑戦してみてください。


うえちゃんへ

ご主人手作りの生ハムも絶品でビールに合うし、川魚の刺身は地酒と相性が良い。
とにかく酒の進む宿であります。
Posted by 小暮 at 2012年09月28日 10:56
林 泉さんへ

これはこれは、ご主人から直々のコメントをありがとうございます。
取材では大変お世話になりました。
男性用入浴着の件ですが、誤解を招く表現をしてしまい、申し訳ありませんでした。
さっそく、ご指摘の箇所は削除させていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ぜひ、10日は盛り上がりたいと思います。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2012年09月28日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川古温泉 「浜屋旅館」⑤
    コメント(5)