温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年10月11日

やっぱり酒浴! 刊行記念祝賀会


 いゃ~、祝賀会というのは、何度やってもいいものですねぇ!


 2010年11月14日
 『群馬の小さな温泉』 出版記念& 『ぐんまの源泉一軒宿』 1万部達成祝賀パーティー
 (会場/群馬ロイヤルホテル)

 2011年9月29日
 『あなたにも教えたい 四万温泉』 発刊記念祝賀会
 (会場/四万温泉「四万たむら」)

 そして、昨日・・・
 2012年10月10日
 『みなかみ18湯』 上巻刊行記念祝賀会が、猿ヶ京温泉の猿ヶ京ホテルにて、盛大に行われました。


 実は僕、日頃の不規則&不摂生な生活がたたり、ここ数日、体調をくずしておりました。
 だましだまし、なんとか昨日まで仕事をこなしながら生活していたのですが、よりによって、祝賀会当日の朝にダウン!
 身体がダルくてダルくて、自分の身体ながら 「こりゃ、ヤバイぞ~!」 と本気で思ったほどです。

 たぶん、自分の祝賀会じゃなかったら、代役を立てて休んだことでしょうね。
 でも、本を書いたのは僕ですからね。
 熱があろうが、死にそうだろうが、僕が行かないわけには始まりませんって!

 と、いうことで、朝一番で主治医の元へ・・・


 「先生、助けてぇ~! 今日これから出張なんですよ、絶対に休めないんですぅ~」
 と泣きつくと、
 「しょうがねぇーなー、熱はないようだから、元気が出るヤツを1本打っとくか?!」
 と、先生は天使のようにささやくのでした。

 「ぜひ、ガッーンと効くヤツを1本お願いします」

 と、美人看護士さんから太くて長~い注射を打ってもらいました。

 おかげさまで、猿ヶ京温泉に着く頃には、今朝までの体調不良がウソのような絶好調にまで回復していました。


 午後3時、開会。

 みなかみ町観光協会代表理事の須藤温氏の主催者あいさつの後、、みなかみ町長の岸良昌氏をはじめ町議や県議の方々から祝辞をいただきました。

 乾杯の音頭は、みなかみ町観光協会理事で、会場となった猿ヶ京ホテルの社長でもある持谷明宏氏が発声。
 同時に、会場内は、一斉に名刺交換の場と替わりました。

 毎回のことなので、上着の内ポケットには、ドッサリと名刺を束で忍ばせておいたのですが、それでも歓談時間中に、持参した何十枚もの名刺が、すべてなくなってしまいました。


 歓談の後、著者のあいさつスピーチと、制作スタッフの紹介。
 そして、最後はお決まりのバンド演奏によるご当地ソングの披露となりました。

 今回は、この本の出版のためにバンドリーダーの桑原氏が書き下ろした 『みなかみひとり』 と お約束の 『GO!GO!温泉パラダイス』 を熱唱してきました。


 さあ、堅苦しい式典が終われば、関係者が残っての二次会の始まりであります。
 観光協会の職員、および理事のみなさんと、本の制作スタッフらが、もう一度、高らかに 「カンパーイ!」。

 話の内容は、今回の苦労話よりも、すでに次回の 「下巻刊行記念祝賀会」 の話で大盛り上がりとなりました。
 実は、僕がスピーチのときに 「下巻が発刊されたあかつきの祝賀会は、盛大に “ビールかけ” といきましょう!」 と言ったものだから、皆さん本気になって 「だったら会場はどこにする?」 なんて言い出したのです。

 運良く(悪く)、その場に法師温泉の専務や宝川温泉の社長がいたものだから、
 「そうだ、法師のあの浴室でビールを掛け合うべぇ!」 とか、
 「どうせなら宝川の露天風呂を貸し切って盛大にやっちまうか!」 など、
 聞いている僕のほうが恐ろしくなるようなスケールの大きな話が、笑いとともにポンポンと飛び出したのであります。


 でも、うれしいですね。
 たった1冊の温泉本の出版が、こんなにもたくさんの人たちに喜ばれるなんて。
 しみじみと、“温泉ライター冥利に尽きる晩” だと、酔いにまかせながら美酒を浴び続けました。

 もちろん、この後、一行は三次会と称して、夜の温泉街へ繰り出したことは、言うまでもありません。


同じカテゴリー(著書関連)の記事
 温泉もいいけど民話もね (2024-04-16 11:38)
 なぜかサイゴン (2024-02-24 10:27)
 今日の 「朝日ぐんま」 ~竜伝説スポット~ (2024-01-05 14:35)
 想定以上の装幀 (2023-08-18 11:52)
 今日は何の日?④ (2023-05-29 11:40)
 装丁会議 (2023-05-14 11:37)

Posted by 小暮 淳 at 21:11│Comments(2)著書関連
この記事へのコメント
お疲れさまで~す♪

祝賀会は良いですね!乾杯~(^^)/☆\(^^)

呼んで下されば参上いたしましたよ(笑)
楽しい時は特に酒が美味いものですねo(^o^)o

我が家も農繁期が一段落しました♪

今宵はホタルイカの沖漬けと日本酒で祝い酒であります(汗)
Posted by うえちゃん at 2012年10月11日 21:57
うえちゃんへ

ありがとうございます。
ホタルイカの沖漬けとは、羨ましい!
大好物であります。
名前を聞いただけで、熱燗が呑みたくなりました。
Posted by 小暮 at 2012年10月12日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり酒浴! 刊行記念祝賀会
    コメント(2)