温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年01月15日

東京を脱出した理由


 08時07分
 <おはようございます。今、東名川崎インターですが、車がまったく動いていません。>

 09時27分
 <渋滞で全然動きません。遅刻の可能性が出てきました。>

 09時40分
 <関越道に乗るまで、まったく到着の時刻が予測できません。>

 10時18分
 <いまだに動いていません。困りました。>

 11時01分
 <東名を降りるまで110分と表示されてます。>


 これは今朝、僕のケータイに送られて来たメールです。
 送り主は、今日、僕と一緒に温泉取材へ向かう予定だった某紙のカメラマン。
 彼は昨日まで、連休を利用して神奈川県の実家へ帰省していました。
 そして、爆弾低気圧に遭いました。

 「小暮さん、すみません。約束の時刻に着きそうもありません。首都の交通機能は完全に麻痺(まひ) しています」
 と本人から直接電話が入ったのは、11時01分のメールが入った直後でした。

 午前8時前に自宅を出て、すでに3時間以上が経過していますが、まだ神奈川県を出られない状態です。
 首都圏の高速道路網は、完全にストップしてしまったようです。

 それも、たかが、10センチあまりの雪のために・・・


 “一晩で7万件”
 ニュース番組の画面に、雪のトラブルの模様が次々と映し出されます。
 鉄道も空港も高速道路も、軒並み運休・閉鎖。
 駅では、タクシー乗り場で行列を作る帰宅難民の姿。

 たかだか、10センチあまりの雪に、大都市が悲鳴を上げています。

 雪国の人たちは、さぞかし笑っていることでしょうね。
 でも、これが戦後、急成長を遂げた日本の首都の姿でもあります。


 今から30年以上も昔のこと。
 僕が暮らしていた東京は、毎年のように夏、ゲリラ豪雨に見舞われ、そのたびに河川が氾濫していました。
 近くを流れる神田川は、その代名詞とも言われる暴れ川でした。
 アパートの近くまで、あふれ出した川の水が押し寄せてきます。

 「小暮くん、そっちは大丈夫?」
 バイト仲間から電話が、かかってきました。
 彼が住むアパートは、神田川のほとりにありました。

 「こっちは最悪だ。今、机の上にいるんだ。床上浸水しちまってね」

 都会とは、恐ろしいところだと思った。
 群馬なら、あの程度の雷雨で河川は氾濫しない。

 「オレ、田舎へ帰ろうかな……」
 そう、電話の向こうで声をつまらせた男は、栃木県の出身だった。

 そして、それから数年後、僕も彼も、東京を離れた。



 16時21分
 <今、会社(前橋) に着きました。>

 カメラマン氏から次にメールが届いたのは、彼が家を出てから実に9時間後のことでした。

 「群馬は災害も少ないし、住みやすいところだよね。なによりも温泉がいっぱいあるしね」
 渋滞中の車の中で言った彼の言葉が、やけにリアルな響きもって僕の古い想い出を呼び起こしたのであります。

 あらためて、群馬の魅力に気づかされた1日でした。
 (今日の取材は延期となりました)


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 19:21│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京を脱出した理由
    コメント(0)