温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年01月20日

日常という名の展覧会


 もし、僕に “畏友” と呼べる友がいるとすれば、それは久保繁のことだと思う。
 いや、過去に一度だけ、彼のことをそう呼んだことがあった。


 <何よりも一緒に灼熱のサイゴンを歩いてくれた畏友の画家、久保繁氏に心から感謝を申し上げたいと思います。ぜひ、また一緒にアジアを歩きましょう! 1999年9月 著者>

 これは、僕がベトナムを旅したときに上梓した旅行記 『ヨー!サイゴン』(でくの房) の 「あとがき」 の一文です。
 同じくして、その年から、久保氏は絵画の発表を始めています。
 彼の、画家としてのスタートのきっかけとなった “旅” が、2人で放浪したベトナムでした。

 その後、彼はアジアだけでなく、ヨーロッパへも旅を続け、帰国後には必ず、東京と前橋で個展を開催しています。


 今年も、2013年のオープニングを飾る企画展が開催されています。
 初日の昨日、僕は、日本酒を手みやげに、個展会場となっている画廊に彼を訪ねてきました。

 「おめでとう!」
 もちろん、個展の開催に対しての 「おめでとう」 と、今年初めて会うので新年のあいさつも兼ねています。
 「ありがとう。ジュンは、相変わらず、忙しそうだね」
 と、彼は必ず、僕に会うと、そう言ってくれます。

 他の人ならお世辞に聞こえる言葉も、昔の貧乏ドン底時代を互いに知っている彼が言うと、ジーンと胸の奥まで響いてくるのです。

 「まあな、でも、忙しいだけだ。一向に金にはならん」
 「それで、いいんじゃないの。俺たちは」
 「そうだな。金が欲しかったら、お互い、こんな仕事は選んでないものな」

 そう言って、思いっきり笑い合いました。


 午後5時。
 オープニングレセプションの開宴です。

 画廊内は、アッと言う間に、立食パーティー会場に変身しました。
 見渡せば、そうそうたる顔ぶれであります。
 彫刻家のMさん。
 絵本作家のNさん。
 建築家のTさん。

 それに、久保氏を 「先生」 と呼ぶ絵画教室の生徒さんたちも大勢集まりました。

 画廊オーナーからのあいさつの後、久保氏からひと言。
 「去年も幸せでした。今年も楽しくやっちゃいましょう!」

 彼らしいスピーチです。

 楽しく生きることの素晴らしさを知っている彼だからこそ、言える言葉です。



          久保 繁 展
      ~ La vie quotidianne ~
            日 常

 本展では、キャンバスにミクストメディアで描かれた作品数点と、
 ホンダカーズ群馬の2013年オリジナルカレンダーの制作にあたって
 ペン水彩で描かれた作品8点が展示されています。

 ●会期   2013年1月19日(土)~27日(日)
         10:30~19:00 (火曜休廊)
 ●会場   画廊 すいらん
         群馬県前橋市文京町1-47-1
         Tel.027-223-6311



同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 徳積貯金 (2024-03-26 12:54)
 光の鎖が見えますか? (2024-03-22 10:09)
 What's your name? (2024-03-19 11:24)
 とんとんとんからり (2024-03-17 12:01)
 「膕」 の相棒 (2024-03-13 12:20)
 カメの恩返し (2024-03-07 11:47)

Posted by 小暮 淳 at 17:24│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日常という名の展覧会
    コメント(0)