温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年04月22日

使わない才能


 「もし、魔法使いが現れてよ、『たった1つだけ欲しいものをくれる』 って言ったらさ、何をお願いする?」

 なーんていう夢見話を、若い頃は友人としたものです。

 でも必ず、とんちの効いたズルイ奴がいて、
 「オレは、願い事がなんでも叶う魔法をもらう!」
 なーんて、言うんですよね。

 しょせん、夢見話ですから、どんな答えだっていいんですけど。
 でも、そんなとき僕は、けっこう真剣に答えていたんですよ。

 「才能が欲しい」 って。


 実は、20歳の頃、僕の友人の中に、それはそれは羨ましい才能の持ち主がいました。
 周囲の大人たちからも、尾崎豊同様に “早熟の天才” とまで言われていましたから。
 20歳にして、東京の有名なギャラリーで個展を開いたり、有名な雑誌のグラビアを飾ったり、その世界では “50年に1人の天才現る” とまで、もてはやされていました。

 僕ですか?
 僕は当時、箸にも棒にも引っかからない、売れないシンガーソングライターですよ。
 ストリートやったり、ライブハウスやパブで歌って、自主制作のレコードを自ら売り歩いたり・・・

 鳴かず飛ばずの毎日だったけど、一所懸命に生きていましたよ。
 そんな、あるライブ当日のこと。
 ギターケースを抱えた僕は、新宿の喫茶店で “早熟の天才” とコーヒーを飲んでいました。

 「今日、ライブなの?」
 と彼。
 「うん、夕方から」
 と僕。

 ここまでは、いつもの2人の会話です。
 互いの夢のつづきを語り合うのが常でした。
 でも、この日は違いました。
 彼の虫の居所が、悪かったのかもしれません。

 「あのさ、オレ、ジュンを見ていて、歯がゆいんだよね」
 「えっ、なんのこと?」
 「そんな、ちまちまライブハウスなんかで歌ってないでさ、どんどんヒットを飛ばして、ジャンジャンさ、テレビとか、でかいホールでコンサートをしてほしいんだよね」

 「・・・・・・」

 まさに、目が点になるとは、このことだった。
 二の句が継げない。

 もちろん、そうなりたいさ!
 だから、来る日も来る日も 、こうやってギターを抱えて、大都会の中をさまよっているんじゃないか!
 もし、そうなれる魔法があるなら、こっちのほうが、教えてほしい!


 「いいよな、お前は才能があってさ」

 それが、苦しまぎれに、やっと言えた言葉だった。


 この歳まで生きてくると、「才能」 なんて、あってもなくても暮らしていくには、どうでもいいことだということが分かります。
 でも、当時の僕としては、「才能」 の有無が、人生の明暗を分ける致命的なものだと思っていたんですね。

 それから数年後、彼は突然、すべての活動をやめて、一般の会社に就職してしまいました。
 もう、僕ら友人たちにしてみれば、青天の霹靂(へきれき)であります。

 なぜ? どうして? ウソでしょう?

 才能のない僕たちが、こんなにも頑張っているのに、なんで、やめてしまうのさ~!

 「その才能、使わないんなら、オレにくれよ」
 そう、本気で僕は、彼に言ったことがありました。

 あれから30年・・・
 その後、彼は、才能を使っていません。


 “天才とは、99パーセントの努力と1%のひらめきである”
 と言ったのは、エジソンでしたっけ。
 でも、本当の意味は、違うんですってね。

 “1%のひらめきがなければ、99パーセントの努力は無駄である”
 ていう意味なんですって。
 キビシ~イ!
 天才の言うことは、凡人の思考では、ついていけませんね。


 “努力に勝る天才はなし”
 なんていう言葉もありますが、これも僕には関係ない言葉であります。
 だって、僕は今日まで、“信念” だけで生きてきた人間ですからね。

 たとえ、もし才能があったとしても、それを使わなければ、なんの役にも立ちませんもの。
 あ~あ、良かった。
 僕に才能が無くて・・・
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 19:36│Comments(6)つれづれ
この記事へのコメント
今晩わ!またまた小暮ブログを肴に焼酎を一杯中です!

才能とセンスは生まれながらの特権かと感じます

生まれつき器用か不器用かで人生も変わってくるのでと・・・・(^^;

努力しても才能が無い人は回りから分かりますよ!

昨日の高峰温泉で積雪が一晩で40cm位あり車が埋もれましたね( ̄▽ ̄;)
帰りに下仁田温泉 清流荘に入浴♪

二酸化炭素の炭酸泉の湯を楽しみましたよ!小暮さんは源泉の冷泉に入れましたか?

僕は冷た過ぎて無理でしたよ
Posted by うえちゃん at 2013年04月22日 22:10
うえちゃんへ

はい、何度も入りましたよ。
でも、すべて夏ですけどね。
この時季は、まだ、やめておいたほうが、いいですね。
源泉の温度は12度。心臓発作を起こします。
Posted by 小暮 at 2013年04月23日 00:33
『才能が誰にもあるとおもうなよ』

という、ある書家の作品を、毎日トイレに置いて鑑賞しています。

注意されているような、でも、お前も才能を発揮してみろよ!って言われているような…

人の才能を見つけられる人になれたら本望です。
Posted by ぴー at 2013年04月23日 11:43
才能…
信念を貫いて、着実に地に足がついてる方が
時代に乗って発揮する才能。
多くの方から支持され、揺るぎないものかと。

みなかみ下巻、購入しました。
湯を守る方達への敬意を表した、文章。
じゅんじゅんの温かさが伝わってきます。

って!風呂上がりの一杯の文章と写真。
うまそ~。
Posted by 繭りん at 2013年04月23日 18:06
ぴーさんへ

『努力すれば報われると思うなよ』
とは、ビートたけしの言葉です。
才能もなく、努力をしても報われない凡人は、真面目にコツコツと働け!ということですかね。
でも “真面目にコツコツ” は、僕の好きな言葉です。
Posted by 小暮 at 2013年04月23日 18:08
繭りんさんへ

じゅんじゅん、で~す!
早くも、『みなかみ18湯〔下〕』 を購入してくださったんですね。
ありがとうございます。
ぜひ、本を片手に、みなかみ町に湧く18の湯を訪ねてください、ませませ!
Posted by 小暮 at 2013年04月24日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使わない才能
    コメント(6)