温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年06月20日

便所の100ワット


 好きなタレントは、柳沢慎吾ちゃんと勝俣州和くん。
 なんとなく、自分と同じにおいを感じるんですね。

 えっ? いつも意味なくテンションの高いところが似てるだって!
 し、し、失礼なーーーっ!


 でもね、当たっているかもしれません。
 昔から僕は、“便所の100ワット” なんて呼ばれていましたからね。
 そのココロは?

 「無駄に明るい」んですって!


 そーいえば、幼稚園の時、園長先生からつけられたあだ名は 「てんとう君」 でした。
 いつもニコニコ( ヘラヘラ) 笑っているから、太陽みたいに明るいという意味だったようです。

 高校時代に友人から付けられたキャッチフレーズは、「青春楽天家」 でした。
 「いいよな小暮は、悩み事がなくてさ!」
 なーんて口さがないことを、言われたもんです。

 「なんだよ、そんなことはねーよ! オレだって悩みくらいはあるさ」
 と言い返してみたところで、
 「あれ、あったっけかなぁ・・・」
 と考え込んでしまう楽天家ぶり。

 「悩みがないのが、オレの悩みだよ!」
 なーんて、いつも、しまいはボケるのがオチでした。


 時は流れて大人になっても、僕のテンションの高さは変わりません。
 朝からマックスですから、家族はついてきません。
 でも、家族だけなら利害関係がないので問題はありませんが、仕事場となるとそうはいきません。

 最近になって、昔のスタッフから、こんなことを打ち明けられました。
 「正直言って、私。あの頃、朝から編集長のあのテンションの高さにはついていけませんでした」 と・・・

 えっ、そうだったの?
 もしかして、キミだけじゃなくて、編集室のスタッフ全員が同じことを感じていたのかな?

 そんなことを今になって気にしているのですから、僕は本当に根っからの楽天家のようです。


 先日、20年来の友人から、我が耳をうたがうような告白がありました。
 「オレさ、小暮さんに最初に出会った頃、この人は病気かと思っていたんだよ」

 び、び、びょーーーーーき!?!?!?

 どうやら彼は、僕がいつも 「そう状態」 にある心の病気にかかっている人だと勘違いしていたというのであります。
 もちろん今は、その後20年以上も付き合っているので、これは病気ではなく “性格” と分かっているとのことです。


 みなさん、本当にごめんなさい。
 まぎらわしい性格で、大変ご迷惑をおかけしています。

 でもね、「三つ子の魂 百まで」 といいます。
 治したくても、治らないのでありますよ。

 ご勘弁ください。

 使い方によっては、“便所の100ワット” も世のため、人のために役立つかもしれませんよ!


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 18:48│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
先生 私は明るく陽気なのが大好きです。だって、くよくよ・苦虫つぶして・陰気・・・それではますます気がめいるだけ。楽しいことだけ考えて楽しいことだけ思い出して・・・それでいいではないですか・・・でしょ。
Posted by しをちゃん at 2013年06月21日 10:42
しをちゃんへ

でしょ、でしょ、そーでしょう!
明るく容器に生きられるのが、一番です。
というか、僕は “落ち込む” という感情が、よく分からないんですよ。
やっぱり、根っから楽天家なんですかね。
Posted by 小暮 at 2013年06月22日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便所の100ワット
    コメント(2)