温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年07月06日

出る杭なら打てばいい


 日本人って、「自分や身内」「友人や知人」 と 「他人」 で、あからさまに態度を変える国民なんですってね。
 同じ事でも、身内に起こった場合は、同情も応援もするが、これが他人となると手のひらを返してバッシングに走る。
 なんとも未成熟な国民です。

 連日、報道されているフィギュアスケートの安藤美姫選手の出産騒動もしかり。
 マスコミや一般人が一緒になって、賛否を問う論争を繰り広げています。

 僕に言わせれば、賛否を問うこと自体が、安藤選手に対して失礼きわまりないことです。
 なぜ、出産をしたひとりの女性に対して、素直に祝福ができないのですか?

 もし、これが身内や友人であれば、きっと応援するはずです。


 昨晩、僕は馴染みの居酒屋で、女友だちと酒を飲んでいました。
 彼女の職業は、画家です。

 たぶん、女性で、しかも見た目が若い(失礼) ので、周囲から好奇な目で見られたんでしょうね。
 カウンターにいた1人のオジサンが、すぐに彼女に、からんできました。

 「で、どんな絵を描くの?」
 「号、いくら?」
 と、はなから上から目線です。

 最初は彼女も、真面目に返答していたのですが、だんだん困惑した表情を僕に送ってくるようになりました。

 「そりぁ~、ダメだ! あそれじぁ、有名な画家にはなれないよ」
 とかなんとか、完全に評論家きどりです。


 おいおい、オッサン!(もしかしたら僕より年下かも)
 あんたは、何様なんだい?
 初対面で、しかも彼女の絵を1枚も見たことがなくて、よくも、そこまで意見できるものだ。

 もし、このあとも無礼な詰問が続いたら、僕はこのオッサンの襟首をつかんで、店の外へ連れ出したことでしょうね。


 ところが、世間というのは、恐ろしいもので、無礼なオッサンてのは、この人だけじゃなかったのです。
 入れ替わりで入ってきた客(男性、オジサン) も、彼女の隣に座るやいなや、彼女が画家だと知ると、まったく同じ質問を始めました。

 「へ~、どんな絵を書くの? 号、いくら?」

 バカ言ってんじゃ、ねーよ!
 どいつもこいつも、自分の価値観に納まらないと、かならず否定的な意見をする。
 ついに、このオッサン、彼女を侮蔑(ぶべつ)する決定的なセリフを吐いたのです。

 「で、それで、生活できてるの?」

 これだから、あんたら飲み屋に集まるオヤジたちは、若者に嫌われるんだよ!
 (僕も飲み屋に集まるオヤジの1人ですが・・・)

 ったく、情けないったら、ありゃしない!

 <あんたは、いいよな。好き勝手に絵なんて描いて暮らせてよ。こっちは、下げたくもない頭を下げて、家族のために、やりたくもない仕事をしてるんだぜ>
 とでも、言いたいのですか?

 でも、それ以前の問題ですよ。
 成熟した人間が発する言動とは、思えませんもの。


 彼女は、日頃から、こんなことを言っています。
 「もし、私が出る杭なら、いつでも叩いてほしい。陰でコソコソ言われるくらいなら、叩かれたほうが楽だから」


 「出る杭は打たれる」 といいますが、「出過ぎた杭は打たれない」 ともいいます。
 いずれにしても、それが身内や友人なら、誰も叩こうとはしないでしょうね。



 ミキティー! おめでとう!
 そして、応援しています。
 

同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)
 ぼんじりの秋 (2023-11-08 11:14)
 酒乞食 (2023-10-21 10:00)

Posted by 小暮 淳 at 18:39│Comments(2)酔眼日記
この記事へのコメント
ふぇ~泣けますね。
私も足つぼマッサージしている時は、いつも同じようなことをお客さまから言われました。昨年末に足つぼ屋を廃業し、今や激安宿で有名な栃木に本社がある会社に入社してからは「大変だね~休みあるの?稼げるうちに稼ぎな!」との激励?のお言葉の嵐。
私が考えるに、酒の場で自分より下に思える人を酒の肴に呑みたい!酒の肴にしたい?そんな人間の性!?
ようは、憂さ晴らしに誰かをけなして、自分はコイツより優位な生活をしている!と自分自身に暗示をかけたいのですよ。
その相手にされた方は、巻き込み事故にあったような感じでたまったもんじゃない。
私がもしも小暮さんたちと一緒に呑んでいて、そのような場面に遭遇していたなら、思いっきりその人たち褒め上げて私らの飲み代そいつらにつけてもらいますよ。
あ~本当に心が貧しい人たちには幻滅です。
Posted by 草津っ娘? at 2013年07月06日 23:42
草津っ娘?さんへ

心が弱い人ほど、他人を否定しますね。
他人を否定することによって、自分の生き方は間違っていなかったんだと思い込みたいんだと思います。
いろんな人がいて、いろんな生き方があって、お互いの存在を認め合える世の中であってほしいものです。
ま、飲み屋というのは、特殊な空間ですから、僕も割り切って通っていますけど。
Posted by 小暮 at 2013年07月07日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出る杭なら打てばいい
    コメント(2)