温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年08月31日

たんげ温泉 「美郷館」②


 朝方、雨の音で目が覚めた。

 いや、雨ではない。
 渓流だ。
 それも滝の音であります。

 眠い目をこすりながら、障子を開けると、部屋の真正面には、2段に落ちる見事な 「宝泉の滝」 が、朝日に照らされて白く輝き、滝つぼにはエメラルドグリーンの水をたたえています。

 そーでした!
 ここは、たんげ温泉 「美郷館(みさとかん)」 の客室だったのです。
 前日、取材に入り、2代目主人の高山弘武さんのご厚意により、泊めていただいたのでした。


 たんげ温泉は、中之条町の市街地から国道353号で四万温泉方面へ向い、途中で分岐する県道へ曲がり、旧六合村へ越える暮坂峠方面へ向かいます。
 すぐ先には、草津温泉の 「なおし湯」 として有名な沢渡温泉がありますが、手前の反下(たんげ) 川沿いを遡上すること約4キロ。
 うっそうとした森の中に、ポツンと入母屋造りの一軒宿が現れます。

 僕が美郷館を訪れるのは、今回で4度目。
 過去に、雑誌や本、新聞の取材でお世話になりました。


 前回は、2代目女将の純子さんに、ご主人との出会いから結婚、そして旅館に入るまでのいきさつや苦労話を聞いたので、今回は、ご主人の修業時代と、驚異のリピーター率80%の秘密について、根掘り葉掘り聞いてきました。

 で、その秘密とは?

 オープン以来、宿泊客を大切にしたいという思いから日帰り入浴客を受け入れていないことや、人とのふれあいを大切にする接客方針など、その要因はいくつもあるのですが、ご主人には初めて会った時から一貫してブレないポリシーがあります。

 それは、自然環境を守り続けていること。

 「父は山師でしたから、山の神を祀って仕事をしていました。この自然があってこその秘湯の宿ですから」
 と、毎日山に入って、ご主人自らが草刈や伐採などの森林整備をしています。


 まさに、その自然美は、一級品です!
 泊まった部屋なんて、渓流に突き出した滝つぼを見下ろす部屋でしたからね。
 群馬県内には、滝を望める露天風呂を持つ温泉宿はいくつかありますが、こんな間近に部屋からも風呂からも滝を見渡せる宿は他にはありませんね。

 もちろん、眠気覚ましの朝風呂は、「滝見の湯」 へ。
 瀬音を聴きながら、ゆったりと湯に体を馴染ませ、森の緑と白い滝の流れを愛で、のんびりと一日をスタートさせたのであります。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 21:26│Comments(2)温泉地・旅館
この記事へのコメント
先日の万座温泉聚楽の浴槽から眺める空吹きは素晴しかったですが、次回の滝もたのしみですね。いつも素適な体験をありがとうございます。たのしみでワクワクいたしております。
Posted by しをちゃん at 2013年09月01日 10:36
しをちゃんへ

実は、次回の講座は手違いがありまして、講座地が変更になりました。
受講生のみなさんには、ご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳なく思っています。
近々、センターより連絡があると思いますが、ご了承ください。
でも次回も、本講座では初めて行く温泉地であります。
ご期待ください!
Posted by 小暮 at 2013年09月02日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たんげ温泉 「美郷館」②
    コメント(2)