温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2014年03月30日

ご褒美旅行 in 松本


 今年も行って来ました!
 年に1度の 「松本詣で」。

 松本詣でとは?

 僕が上毛新聞社から出版している温泉本シリーズは、長野県松本市の印刷会社で刷られています。
 今年も、いよいよ今週からシリーズ6作目となる温泉本の印刷がスタートします。
 と、いうことで、昨日から泊り込みで最終チェックの色校(刷り色見本の校正) に行ってきました。


 一緒に訪ねたのは、ディレクターとデザイナーと編集担当者。
 迎えてくれた印刷会社の企画担当者と計5人で、みっちり2時間以上かけて念入りにチェックをしてきました。

 いやいや、校正とは恐ろしいもので、何遍やっても修正や訂正が出てしまうものです。
 「あっ、○○が落ちている!」
 なーんて、誰かが叫ぶと、ドキッとします。
 「ここ、おかしくない?」
 と地図の表記の誤りを発見したりします。

 そのたびに、「おおおー、よく気が付いたね~」 と全員で胸をなでおろすのであります。


 ここに来るまでにも、何人もの目でチェックした原稿です。
 それでも、このように土壇場で発見されることも多々あるのが出版物の怖さです。
 でもそれが、やりがいでもあり、1つのモノを作り上げる製作者同士の連帯感を生み出しているのも事実です。

 「では、これで、よろしいですか?」
 と、企画担当者。
 「いいですか?」
 と編集担当者がディレクターに最終確認をします。

 この時点では、僕はもう蚊帳の外であります。
 著者の出番は、とっくに終わっています。

 「OKでしょう!」
 ディレクターの声に、拍手がおこります。
 「では、行きますか?」
 と、企画担当者。

 つ、つ、ついに、キターーーーーーーッ!!!!
 ここからが、本題です。
 年に1度の 「松本詣で」。
 1年間の苦労を互いにねぎらい、アルコールで体の中から清める儀式の始まりです。

 一同は、松本市街地のビジネスホテルへ直行。
 手荷物を各部屋に放り込むと、そそくさと、まだ日の沈まぬ繁華街へと繰り出しました。


 「今年も、こうやって無事に本を出版することができました。大変お疲れさまでした。では乾杯!」
 企画担当者の発声で、高らかにジョッキが上げられたのであります。

 「ありがとうございます」
 僕には、この言葉しかありません。
 だって著者なんて、所詮、文章しか書けないのですから・・・
 それが1年経つと、たくさんの人たちの手を借りて、1冊の本に仕上がっていくのです。

 「ありがとうございます」
 そう、何度も感謝をしながら、昨晩は美酒に酔いしれました。


 「来年も出版されるんでしょう? もう、決まっているんでしょう?」
 と地酒を注ぎながら、企画担当者。
 「ええ、まあ・・・」 と、スタッフの顔色をうかがう僕。
 すると、編集担当者が、
 「もちろん、来年も出しますよ!」 と即答。

 「では、来年もみなさんのお越しをお待ちしています。そろそろ河岸を替えましょう!」
 そう言って企画担当者は、僕らを夜のネオン街へといざなったのでした。


 これは1年間頑張った、僕とスタッフたちの “ご褒美旅行” なのです。
 この楽しいひと時があるからこそ、また1年間頑張れるのです。
 

同じカテゴリー(著書関連)の記事
 温泉もいいけど民話もね (2024-04-16 11:38)
 なぜかサイゴン (2024-02-24 10:27)
 今日の 「朝日ぐんま」 ~竜伝説スポット~ (2024-01-05 14:35)
 想定以上の装幀 (2023-08-18 11:52)
 今日は何の日?④ (2023-05-29 11:40)
 装丁会議 (2023-05-14 11:37)

Posted by 小暮 淳 at 21:40│Comments(0)著書関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご褒美旅行 in 松本
    コメント(0)