温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2014年04月26日

「炉」 はローリングストーンズの 「ろ」


 我らのたまり場、酒処 『H』。
 カウンター席しかない、小さな店です。

 昨晩は、「教授」 こと T 氏の55回目の誕生日を祝うために、常連客らが集まりました。

 「満55歳、おめでとうございます」
 と僕は、プレゼントとして新刊本を手渡しました。
 「いまどき、“満” っていいますか? ただ55歳でいいでしょう」
 と、T 氏。
 「年寄りといるものですからね。“数え” とか “満” といった言い方になってしまうんですよ。では改めまして、四捨五入60歳、おめでとうございます」
 「それは勘弁してくださいよ」
 と言って、店内の笑いを誘いました。

 ま、僕もとっくに “四捨五入60歳” ですけどね。


 宴もたけなわとなり、カウンターの上には芋焼酎や日本酒のグラスが、所狭しと並びだしました。
 もう、自分が、どの酒を飲んでいるのかも分かりません。
 カラオケのマイクも回りだし、年齢層を反映してか、70年代フォークソングがオンパレードであります。

 「『炉○』 に行きましてね」
 隣の席にいたS君が、何気に言った言葉。

 「『炉○』 って、焼き鳥屋の 『炉○』 かい?」
 「そーですけど、小暮さんもご存知ですか?」

 『炉○』 の 「ろ」 は、ローリングストーンズの「ろ」。
 マスターが、大のストーンズファンだから名づけられた店。
 でも、僕にとっては、別のアーティストとの思い出がいっぱい詰まっている店なんです。

 実はマスター、大の吉田拓郎ファンでもあります。
 その昔、伝説の 「つま恋」 や 「篠島」 の野外フェスティバルへも行ったという、筋金入りの拓郎フリークなのであります。

 今から7~8年前のこと。
 僕は友人のカメラマンと、拓郎ファンの聖地といわれる愛知県の篠島へ毎月のように取材に出かけていました。
 「なつかしいな~! 今度、オレも取材に行く時、連れてってくれよ」
 なんてマスターに言われて、カメラマンと3人で篠島行きを計画していました。

 その矢先のこと・・・

 突然、カメラマンのO君が病魔に襲われ、やがて帰らぬ人となってしまいました。
 それからというもの、僕は思い出の店に、足を運べずにいました。


 「今でも、あのマスターがやっているの?」
 「ええ」
 「相変わらず、とり皮の焼き鳥はでかいのかな?」
 「ええ、大きいでよ」
 「そうか……、久しぶりに食べてみたいね。あの、大きな焼き鳥を」
 「だったら、これから行きませんか?」

 きっかけは、何気ない会話からでした。
 10年近く閉ざされていた思い出の扉が、開こうとしています。

 S君に背中を押されるように、『炉○』 のドアを開けました。
 あの日と変わらぬ薄暗い店内。
 もうもうと立ち込める、けむり。
 はがれかかったポスターや、色あせたメニューの札までもが、あの日のままです。

 「焼き鳥、皮2本」
 と、S君がすかさず注文。
 僕は、ドキドキが止まりません。

 「マスター、ご無沙汰しています」
 「・・・」
 「篠島の……」
 「!」


 僕は、その後の無礼を詫びて、O君が亡くなったことをマスターに告げました。
 「そうだったのか。また来いよ」
 「ええ、ありがとうございます」

 あわてて、ほうばった大きなとり皮焼き。
 タレの味も変わっていません。
 口の中いっぱいに広がる、肉汁のうまみを味わっているうちに、遠い日の篠島の夕陽が重なってきました。

 ああ、O君に、もう一度、ここの焼き鳥を食べさせてあげたかった・・・


 「炉」 はローリングストーンズの 「ろ」。
 でも、僕にとっては、男たちのロマンが詰まったロマンの 「ろ」 なのであります。

 S君、素敵な夜を、ありがとう!
 

同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 昭和おやじ VS 令和おやじ (2024-04-07 12:14)
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)
 ぼんじりの秋 (2023-11-08 11:14)

Posted by 小暮 淳 at 21:15│Comments(3)酔眼日記
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました。
『炉○』 はあのメンバーとよくゆきました。最近は『H』ばっかりですが。
「教授」は学生時代から通ってますよ(^○^)
LET IT BE のレーザーディスクもお持ちですよ!!

by『H』臨時店員 クマタンユの夫
Posted by ノブとツナ at 2014年04月29日 05:54
LET IT BE のレーザーディスクをお持ちなのは『炉○』 のマスターです。言葉足らずですみません。
Posted by ノブとツナ at 2014年04月29日 05:56
ノブとツナさんへ

これはこれは、誰かと思ったら 『H』 の臨時マスターじゃないですか!
先日はお世話になりました。
あの日は、『H』 のモツ煮と 『炉○』 の焼き鳥を食べて、ゴキゲンな夜でした。
また、おじゃまします!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2014年04月29日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「炉」 はローリングストーンズの 「ろ」
    コメント(3)