温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2014年07月03日

老神温泉 「東秀館」


 「直系の経営では、うちが一番古い宿になってしまいましたね」
 と、4代目館主の小林利之さん。

 東秀館の創業は、明治27(1894)年。
 今年で、ちょうど120周年を迎えます。
 主人の言うように、老神温泉には明治時代に創業した老舗旅館が4軒ありました。
 が、すでに2軒が廃業し、1軒は経営が交代しています。

 直系の一族が現在でも経営している温泉旅館としては、老神温泉で唯一、最古の宿といえます。


 今から120年前。
 片品川対岸の 「穴原」 という集落が、大火に見舞われ、壊滅の危機に瀕してしまいました。
 「どうにか、この村を残したい」 「元の村のように再建したい」 と、まわりの集落に助けを求めたところ、「大原」 に住む小林さんの曽祖父が、穴原が所有していた源泉を買い上げて、村の危機を救ったといいます。
 そのため、ここ東秀館だけは、昭和のはじめまで 「穴原温泉」 と呼ばれていました。
 ※(老神温泉に合併した経緯については、当ブログの2014年6月12 「老神温泉 伍楼閣」 を参照)

 という、歴史的背景もあり、片品川対岸に湧く温泉は、泉質もちょっと変わっています。
 分析書による泉質表記ではアルカリ性単純温泉になっていますが、昭和初期までの成分表には硫化水素泉と書かれています。
 いわゆる、単純硫黄泉です。なのにアルカリ性!

 驚くのは泉質だけではありません。
 温泉の成分が固まり、湯舟に膜が張るという珍しい現象が起きます。

 以前、僕は赤城温泉で、カルシウム成分が凝固する 「石灰華」 という膜を見たことがありますが、ここのは、また別物。
 半透明で、ナタデココのように弾力があるといいます。
 「指で押し切ろうとしても、なかなか切れないですよ」 と主人。

 24時間以上、人の入浴がなく、湯面が空気にさらされていると起きるという現象のため、残念ながら今回僕は、見ることができませんでした。
 それでも、なんともいえぬ硫黄の香りと、白い湯花の漂う湯の中、極上の湯浴みを満喫してきました。
 光の加減でしょうか? ほんのりと緑がかった湯でしたね。

 ご主人、これからも歴史ある湯と宿の歴史を、守り続けてくださいね。
 素晴らしい湯と、楽しい話をありがとうございました。
 ぜひ、また寄らせてもらいます。


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 18:37│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老神温泉 「東秀館」
    コメント(0)