温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2015年11月23日

今日のニュース


 “47歳三女、介護を苦に無理心中”
 “殺人および自殺幇助の疑い”

 今朝、テレビのニュースで流れたテロップ。
 画面には、どこかの河原の映像が映し出されています。

 なんでも認知症の母親の介護を父親とともにしていた娘が、「死にたい」 と父親に言われたとかで、3人して川に身を投げたらしいのですが、自分だけ助かってしまったようです。


 「だってよ、じいさん。よかったね、じいさんは、オレとかアニキに殺されなくてさ」
 僕は、一緒にテレビを見ていたオヤジに話しかけました。
 ま、見ていたのは僕だけで、オヤジは目も耳も不自由ですから。
 ただ、ボーっとこたつに入っているだけですけど。

 「なんか、口に入れるモノはないかな~」
 「キャラメルならあるけど、食うか?」
 「ああ、おくれよ。キャラメル、好きなんだ」

 しばらくすると、今度は、
 「風に当たりたいな~」
 と言い出しました。
 これは、いつもの “散歩へ連れて行け” の合図です。
 「散歩、行くか?」
 「えっ? 聞こえない」
 「さ、ん、ぽっ!」
 耳元で大声で叫ぶと、今度は、
 「行くよ、行く行く! 連れてっておくれよ」
 そう言って、さっさと立ち上がり、身支度を始めました。
 この条件反射、愛犬のマロ君とまったく同じです。


 「ちょっと、オヤジと散歩に行ってくるよ」
 階下の部屋で、ベッドに横たわっているオフクロに声をかけました。
 「ありがとうね。おとうさん、喜ぶよ。ああ、その前に、すまないけどトイレを換えてってくれないかね」

 オフクロは足が不自由なため、ベッドの脇に簡易トイレを置いています。
 1日1回、排泄物を捨てるのですが、その交換が今日はまだだったのです。

 「じいさん、そこに腰かけて、ちょっと待っていてくれ」
 そう言って僕は、慣れた手つきで、オフクロの排泄物を処理して、タンクを洗い、テキパキと交換しました。

 「いつも、ありがとうね。感謝しています」
 オフクロは実の息子に対しても、いつも丁寧にお礼を言ってくれます。
 間違っても 「死にたい」 なんて、言ったことは一度もありません。


 「さ、じいさん、お待たせ! 散歩へ行こう!」
 「行こう、行こう~!」
 「今日は、どこまで歩こうか?」
 「どこでも、いいよ。お前の後をついて行くよ」

 「あれ、まだキャラメルなめてるの?」
 そう言うと、子どものように口の中から舌で押し出して見せるのです。
 「うん、だって美味しいんだもの」
 その笑い顔には、もう僕が知っている昔の恐かったオヤジの面影なんて、微塵もありません。
 「そうか、美味しいのか! また買っておいてやるね」


 どうして、死を選んでしまったのだろう……。
 そんなに急がなくっても、いつかは必ず別れが来るのに……。

 「さ、じいさん。風が冷たいから、今日はここまでで帰ろう」
 お寺の境内で、僕はオヤジのやせ細った肩を強く抱き寄せました。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 21:44│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
いつも心温まる内容に癒されています。
73歳になって娘たち夫婦と同居を始めて3ヵ月が過ぎました。
ブログを読んでいて他人事とは思えない親近感を覚えます。
・・・・・・・・(元群馬渋川OB)
Posted by 気まぐれ爺さん at 2015年11月25日 09:13
気まぐれ爺さんへ

いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
いずれ自分も行く道です。
オヤジとオフクロに、“正しい老い方” を教わっているところです。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2015年11月26日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のニュース
    コメント(2)