温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年08月19日

ヒマワリの恩返し


 僕は10年ほど前から、講演活動を行っています。
 企業や団体、公民館など依頼主はさまざまです。
 研修目的だったり、高齢者のための生涯教育の一環だったりと、その目的もさまざまです。
 でもテーマは、一貫して“群馬の温泉” について話させていただいています。

 そして、講演の最後は必ず、お約束の唄を歌います。
 『GO!GO!温泉パラダイス』
 群馬の温泉を知ってもらおうと僕が作詞・作曲した “ご当地ソング” です。
 歌詞には、群馬県内の27ヶ所の温泉地名が出てきます。
 1つでも多くの温泉を覚えてほしいという願いを込めて作りました。

 この唄はCDにもなっていて、踊りのDVDも出ていますが、一般には販売されていません。
 「どうしても欲しい」 という方のみだけに、実費でお譲りしています。


 今日、高崎市の新町公民館にCDを届けに行って来ました。

 ヒマワリの花を見ていたら、思い出したのです。
 ※(昨日のブログ 「赤い札 青い札」 を参照)
 5月に新町で講演をした際に、公民館の関係者から 「CDは出ていないのですか?」 と声をかけられたことを……。
 そして、このヒマワリの種は、その時に公民館でいただいたものだったことも……。

 そう気づいたら、居ても立ってもいられなくなり、南へ車を走らせました。


 公民館の入口には、ヒマワリがつぼみを付けていました。
 「このヒマワリは、新町のボランティア団体が東日本被災地の復興支援活動として配った種から育てたヒマワリなんですよ」
 と館長さん。
 「すると、うちのヒマワリも東北から来たヒマワリなんですね」
 「ええ、三陸海岸の陸前高田市です」

 太陽に向かって、大輪の花を咲かせるヒマワリ。
 我が家の庭で、今日も元気に咲き誇っています。
 被災地から届いた “命のリレー”。

 いつか、ヒマワリの恩返しに、東北へ唄を歌いに行けたらと思います。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 遭わなかった小学生 (2024-03-29 10:46)
 徳積貯金 (2024-03-26 12:54)
 光の鎖が見えますか? (2024-03-22 10:09)
 What's your name? (2024-03-19 11:24)
 とんとんとんからり (2024-03-17 12:01)
 「膕」 の相棒 (2024-03-13 12:20)

Posted by 小暮 淳 at 18:11│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマワリの恩返し
    コメント(0)