温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年09月02日

カッパは七年に一度現れる


 高崎市民のみなさ~ん、こんばんは!
 今日は地域限定のネタで、お送りします。
 本日発行(9月2日号) の 「ちいきしんぶん」(ライフケア群栄) は、もう、ご覧になりましたか?

 僕は、このフリーペーパーに2007年から 『民話と伝説の舞台』 という伝奇エッセイを不定期連載しています。
 今回は、その第18話が掲載されました。

 このエッセイは、群馬県内に伝わる民話や伝説の実際の舞台を訪ねて、その真偽を検証するという、バカバカしいテーマを真面目に取材するドキュメントであります。
 過去には、浦島太郎伝説や巨人伝説、幽霊、化け物、妖怪たちを追いかけ、真実を見つけ出してきました。
 そして今回、その存在を暴くために追いかけた伝説とは……?

 カッパです!


 『広辞苑』によればカッパ(河童) とは、<想像上の動物。水陸両性、形は4歳~5歳の子供のようで、顔は虎に似、くちばしはとがり、身にうろこや甲羅があり、毛髪は少なく、頭上に凹みがあって少量の水を容れる。その水のある間は陸上でも力強く、他の動物を水中に引き入れて血を吸う。> とのことですが、これが調べると、いるわいるわ! 県内各地に民話や伝説となってイキイキと生きているのであります。

 ただし、話には共通性があります。
 田畑を荒らしたり、川辺にいる子どもや馬などの家畜を水の中に引きずり込むなどのいたずらをして、最後は人間にこらしめられ、川に逃げ帰るというものです。

 ところが不思議なことに、山間部の温泉地に残る伝説は、まったく異質な結末をたどります。
 湯檜曽温泉(みなかみ町) と猿ヶ京温泉(みなかみ町) のカッパは、傷薬や万病に効く特効薬の製法を伝授します。

 では、なんでカッパは、そんな妙薬の作り方を知っているのでしょうか?
 エッセイでは、その謎を追って、旧六合村(現・中之条町) の代々医者だった旧家を訪ねます。

 そしてカッパが残した「7年に1度現れる」 という謎の言葉の意味とは?

 伝説を追ってみると、意外な事実が見えてくるのです。


 ※「ちいきしんぶん」 は、旧高崎市内の約9割の家庭や事業所に無料配布されています。新規お届け、配布に関する問い合わせは、TEL.027-370-2262 まで。


同じカテゴリー(謎学の旅)の記事
 浴室に浮かぶキツネの姿 (2024-03-28 10:18)
 妖精の棲む町 (2024-01-19 11:22)
 羊をめぐる謎学の旅 (2023-12-03 10:57)
 なぜムジナは人を化かすのか? (2023-09-28 11:34)
 民話の舞台が消える! (2023-09-27 11:38)
 謎の飛行生物を追え! (2023-08-03 11:12)

Posted by 小暮 淳 at 21:34│Comments(6)謎学の旅
この記事へのコメント
前日、山間の温泉に日帰り入浴で行きました♪
四万温泉のハシゴ旅です
中生館→御夢想の湯→湯の湯跡地→山口露天風呂

川原の湯→積善館にハシゴでした(((^^;)
山口露天風呂が足湯に変貌したのが残念です
Posted by うえちゃん at 2016年09月02日 23:40
2~3年の間隔でムクッと現れる、ある野望的な企て

今朝、上毛新聞の記事をみて、またもや出現してしまいました
どうしましょ

今回は動きたい、て、いうか、動ける環境でもあります

自分の壁を壊したいです


PS。 うえちゃんは、赤城のヒルクライム出場ですか?
Posted by ぴー at 2016年09月03日 10:34
そうそう!四万川は流れが早いですね(((^_^;)
正に河童の川流れでしょうね(笑)


ピーさんへ
MTBなのでヒルクライムには出ませんよ!
前橋のシクロバイクレースには一度参加をしました♪

シクロバイクに女王に二回もラップされました(^^;
Posted by うえちゃん at 2016年09月03日 13:29
うえちゃんへ

山口露天風呂は全国でも珍しい、無料の露天混浴だったんですけどね。
盗撮が多くて、廃止されました。
混浴文化は、現代人には向かないのでしょうかね。
残念でなりません。


ぴーさんへ

今日の上毛新聞と、にらめっこ……。
ぴーさんは、どの記事に闘志を燃やしたんでしょうか?
分りませんでした。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2016年09月03日 22:31
ヒント
図書館関係の記事
師匠様の本業に絡んでます
Posted by ぴー at 2016年09月04日 15:02
ぴーさんへ

分りました!
頑張ってください。
応援していますよ。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2016年09月04日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッパは七年に一度現れる
    コメント(6)