温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年05月15日

「母の日」 のプレゼント


 何年か前から僕は、「母の日」 のプレゼントを買わなくなってしまいました。
 正確に言えば、平成27年の 「母の日」 からです。
 それまでは毎年、花だったり、オフクロの好きな和菓子を買って、届けたものです。

 その年に何が起きたのかといえば、それは、とっても些細な理由なんです。
 僕が書いている “群馬の温泉シリーズ” の出版日が、5月になったというだけのこと。
 それ以前は、4月だったり、9月だったのです。

 2年前に出版した 『尾瀬の里湯』 が5月9日。
 昨年出版した 『西上州の薬湯』 が5月10日。
 そして今回出版した 『金銀名湯 伊香保温泉』 が5月15日です。

 早い話が、プレゼントを買う手間を省いて、著書にサインを入れて渡しているのです。


 「ばあちゃん、元気かい?」
 昨日、僕は実家に、寝たきりのオフクロを訪ねました。

 「いいところに来たね。オシッコをさせてくれないかい」
 本を手渡そうとして、出鼻をくじかれてしまいました。
 オフクロは、夜寝るときは紙オムツをしていますが、昼間はベッドの脇に置いてあるポータブルトイレで用を足します。
 でも1人では、ズボンも下着も下ろせません。

 「終わったら、呼んでおくれ」
 そう言って僕は、カーテンを閉めて、リビングのイスに腰掛けて待ちます。
 やがて用を足し終え、下着とズボンをはかせて、またベッドに寝かせました。


 「今日は、なんの用だい?」
 「なんの用じゃないよ。母の日だよ」
 「あれ、そうだったかね」
 「甘い物でも買って来ようと思ったんだけどさ、ベッドの上で食べて、こぼすとアニキに怒られるだろ。だから、はい、これ! また本が出たんだよ」
 「へぇー、そうかい。また出したんかい! 大したもんだね」
 「でも、これが仕事だから」

 「だったら、ちゃんとイスに座って見たいよ。起こしてくれないかい」
 オフクロは、わざわざ車イスに乗り移り、リビングのテーブルまでやって来ました。

 「これで何冊目になるんだい?」
 「温泉は9冊目だよ」
 「ほかにも出しているよね?」
 「ああ、山歩きとか旅行記とか」
 「大したもんだよ。あたしは、うれしいよ」
 そう言って、オフクロは泣き出してしまいました。

 「プレゼント、甘い物じゃなくて、悪かったね」
 「なに、言ってるんだい。わたしは、こっちのほうがうれしいよ」
 「そう言ってくれるのは、ばあちゃんだけだよ」

 そしてオフクロは、こんなことを言いました。
 「お前はさ、お金がない、お金がないって、いっつも言うけどさ。お金じゃ買えないものを、こんなにも残しているじゃないか。お金なんて、いっくらあっても、あの世には持って行けないんだよ。この世に置いて行ったって、子どもたちが争そうだけだ。でも、本はいいよ。死んだ後も残るもの。何よりも、人の心に残る。お前、いい仕事しているよ。あたしは、うれしいんだよ」
 またしても号泣であります。


 かーちゃん、ありがとう。
 やっぱり、そんなことを言ってくれるのは、かーちゃんだけだよ。
 いつまでできるか分からないけど、かーちゃんが生きているうちは本をプレゼントするから、長生きしてくれよな。

 いくつになっても親離れできない息子で、ゴメン!
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 What's your name? (2024-03-19 11:24)
 とんとんとんからり (2024-03-17 12:01)
 「膕」 の相棒 (2024-03-13 12:20)
 カメの恩返し (2024-03-07 11:47)
 カメとの別れ (2024-03-05 12:25)
 馬から落馬して骨を骨折したことを後で後悔する (2024-03-03 12:07)

Posted by 小暮 淳 at 13:19│Comments(4)つれづれ
この記事へのコメント
伊香保の本、心待ちです

両親はありがたい存在ですね、お母様よく見てらっしゃる

そして、今日の話
ワタシの行きつけの内科の先生が、「小暮さんて人が温泉の本書いてるよね?」と聞いてきました
ワタシのプロフィールを知っている先生なので、
「はい、ワタシの先生ですよ」というと、
「わたるっていうお兄ちゃんがいるのかな?」というので、
名前は知りませんが、お兄さんはいるようですよと言うと、
「たぶん、高校の同級生だな~、顔も似てるし」と懐かしそうにしていました


「淳さんは、スゴイことをしているよ」
と、知らないところでも褒めている人がいますよ!
あなたも、見習っていい仕事しないと!と背中を押されて帰ってきました
Posted by ぴー at 2017年05月15日 18:44
ぴーさんへ

お恥ずかしい限りです。
青春が終わらないもどかしさを感じている今日この頃であります。

内科先生の言うとおり、兄の名は 「わたる」 です。
昔は似ていなかったんですけどね……。
なんだか歳を重ねるに連れて、兄にも父にも似てきたと言われます。
内科先生に、よろしくお伝えください。
兄弟仲良く、両親の介護をしていると。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年05月16日 00:04
群馬から引き続いて小暮ブログのファンです。
たまにコメントする気まぐれ爺さんです。
いつもながらのホロリとくるあったかなお話でした。
お金より大事なものが何なのか?
よくわかりました。
ありがとうございました。


追伸
「グラフぐんま」5月号を群馬の知り合いに頼みました。
船橋では手に入りません。
楽しみに待つことにしました。
Posted by 気まぐれ爺さん at 2017年05月17日 09:45
気まぐれ爺さんへ

お久しぶりです。
わざわざ「グラフぐんま」を取り寄せていただいたなんて、大変恐縮であります。
シリーズは、始まったばかり。
末永くご愛読くだいますよう、お願い申し上げます。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年05月17日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「母の日」 のプレゼント
    コメント(4)