温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年08月01日

ぬる湯の楽しみ方


 温泉に入ってますか?

 えっ、夏は暑くて、ついつい二の足を踏んでしまうって!?
 だったら “ぬる湯” があるじゃないですか!
 群馬県は、ぬる湯の宝庫ですぞ!!

 “ぬる湯” とは、一般的に40度以下の温泉のことをいいます。
 体温に近く、心臓に負担がかかりにくいことから長時間入浴ができるため、「持続浴」 とも 「微温浴」 とも呼ばれています。

 熱い湯は自律神経系の交感神経を刺激するため覚醒作用がありますが、ぬるい湯は、その逆で副交感神経に作用が働くため、リラックス効果があります。
 ぬる湯に浸かっていると、眠くなるのも、そのためなんですね。

 歴史あるぬる湯の宿へ行くと、今でも古い効能書きが残されていることがあります。
 不眠症や神経衰弱、ヒステリー、うつ病などが書かれているんですね。
 中には 「つきもの」 なんていうのもあります。

 分かりますか?
 「憑きもの」 です。
 現代でいうところの、ノイローゼのことなんですね。

 昔から “ぬる湯” は、心の病に効能があるとされてきました。
 また、長い時間患部を浸せることから、皮膚病に特効のある温泉が多く見受けられます。


 ということで、僕がゲスト出演する群馬テレビ 「ニュースeye8」 では、“ぬる湯の楽しみ方” についてお話しします。


 ●放送局  群馬テレビ(地デジ3ch)
 ●番組名  「ニュースeye8」 20:00~21:00
 ●出演日  2017年8月3日(木) 「スタイルeye」のコーナー


同じカテゴリー(テレビ・ラジオ)の記事
 温泉郷の不思議 (2024-03-25 11:08)
 トリビアなる会議 (2024-03-02 11:25)
 なぜ鹿沢温泉が 『雪山讃歌』 の発祥地なのか? (2024-02-29 11:08)
 占ってよ、カガミさ~ん! (2024-02-27 11:07)
 またラジ高に生出演しま~す! (2024-02-21 10:49)
 オール5の名泉 (2024-02-15 09:35)

Posted by 小暮 淳 at 12:01│Comments(0)テレビ・ラジオ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬる湯の楽しみ方
    コメント(0)