温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2018年05月22日

川原湯温泉 「丸木屋旅館」


 昭和27年だったといいますから、66年の歳月が過ぎたことになります。
 のどかな温泉街に、突然、ダム建設の計画が持ち上がった年です。
 いまだに、ダムは完成していません。

 国の方針も中止と再開をくり返し、温泉街をはじめ水没予定地区の住民は、賛成派と反対派に分かれ、確執と翻弄の中で闘い続けて来た66年間でした。
 それでも終結の日が、いよいよ、あと2年と近づいています。
 ダム堤は完成すれば、高さ116メートル、幅290メートル。
 現在、24時間態勢で、コンクリート打設工事が進んでいます。


 「旅館が移転したら、また取材してくださいね」
 と9年前に言ってくださったのは、“旧七軒” と呼ばれる老舗旅館の主人でした。
 その主人の旅館は、まだ新天地には移転していませんが、すでに5軒の宿が営業を再開しています。
 今日、そのうちの1軒、「丸木屋旅館」 へ行って来ました。


 NHK文化カルチャーの野外温泉講座です。
 僕は9年前から、この講座の講師をしています。
 開講した初年度に、講座では旧川原湯温泉を訪ねています。

 「旧川原湯温泉に行ったことある人は、いますか?」
 行きのバスの中で、受講生に声をかけると2名が手を挙げました。
 顔を見れば、初回講座から受講している方でした。


 「うわ~、なんだか温泉地という雰囲気じゃないですね」
 バスを降りた受講生の第一声でした。
 「ですね、まだ道路も工事中だし、宿も商店もまばらです。これからですよ」

 僕は昨年、雑誌の取材で、川原湯温泉協会長の樋田省三さんにインタビューをしました。
 彼いわく、「次世代を担う若い後継者たちが、帰って来ています。私たちは過去を引きずっていますが、彼らには未来しかない。新しい川原湯温泉に期待しています」
 もちろん、僕も期待しています。
 10年後、20年後の川原湯温泉を見てみたいものです。


 現在の温泉街の入り口に建つ、「丸木屋旅館」。
 黒を基調としたモダンな和風旅館です。
 部屋は全6室、家族だけで商うアットホームな宿です。

 なによりも、湯がいい!
 旧温泉地からポンプアップされていますが、源泉の温度が約80度もあるため、加温する必要はありません。
 この時季だと、ちょっと熱いくらいです。

 でも、これが不思議なんです。
 昔から川原湯の湯は、“熱いけれど涼しさを感じる” のであります。
 ま、これは僕の大げさな表現なんですけどね。
 入るときは確かに熱いのです。
 でも肩まで浸かる頃には、もう熱さは感じません。
 「あれ、ちょうどいい湯加減じゃない」
 と、受講生たちも大変驚いていました。


 湯上がりにいただいた料理は、フキとタケノコの煮物、ウドやコシアブラの天ぷらなど、山の幸たっぷりで、ついつい酒も進んでしまいます。
 「先生、最高ですね!」
 「でしょう、いいでしょう!」

 みなさんも、新しくなった川原湯温泉へ、ぜひ足を運んでください。
 今だと、「八ッ場(やんば)ダム現場見学ツアー」 を行っていますよ。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 22:13│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川原湯温泉 「丸木屋旅館」
    コメント(0)