温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2019年12月26日

Good-by 2019


 今年も余すところ、1週間を切りました。
 みなさんにとって、どんな年でしたか?

 毎年発表される 「今年の漢字」。
 今年は、「令」 でした。
 令和元年だから 「令」 というのも、あまりにも直球でヒネリがなくて、拍子抜けした人も多かったのではないでしょうか?

 振り返れば、風害や水害など、相変わらず天災による被害が多かった日本列島でした。
 「災」 の字が思い浮かびますが、実は昨年が 「災」 だったのですね。
 2年連続、同じ漢字というのもいただけないという理由なのかもしれません。


 さて、そろそろ僕も恒例の 「今年の漢字」 を発表しなくてはなりません。
 昨年は「話」 でした。
 一昨年が 「活」、その前の年が 「奔」、4年前が 「労」 でした。
 疲れて、走り、動き回り、やっと語り始めた人生でした。

 でも人生は、いつなんどき、どのように展開するのかは、誰も知るよしもありません。
 それが運命や宿命ならば、避けて通ることはできません。

 今年ほど、悩まずに 「今年の漢字」 を決めた年もありませんでした。

 今年の漢字は、「別」 です。


 2月に父親を、5月に母親を、そして9月に愛犬を見送りました。
 大きな別れが、いっぺんに、やって来た年でした。

 ただ救いは、これらの別れに対して、微塵も後悔がないということです。

 若い頃に犯した “親不孝” は、10年にわたる “介護” という刑期により、呵責は取り除かれました。
 また愛犬に対しても、最期まで添い遂げ、この手の中から旅立たせることができました。

 オヤジ94歳、オフクロ91歳、マロ13才
 見事な一生をまっとうしたと思います。


 さて、6日後には新しい年を迎えます。
 来年は、出合いの多い年でありますように!
  

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 11:21│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Good-by 2019
    コメント(0)