温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年01月06日

源泉ひとりじめ(1) 箪笥の回廊を抜けると、そこに江戸の顔があった。


 来月、ブログ開設10周年を迎えます。
 これを記念して、ブログのタイトルにもなった 『源泉ひとりじめ』 を不定期連載いたします。
 このエッセイは、2004年4月~2006年9月(全30回) にわたり 「月刊ぷらざ」(ぷらざマガジン社) に連載されたものです。
 ※地名や名称等は掲載当時のまま表記し、その後、変更があったものには訂正を加えました。尚、休業もしくは、すでに廃業している宿もあります。



 癒しの一軒宿(1) 源泉ひとりじめ
 薬師温泉 「旅籠」 吾妻町(現・東吾妻町)


 温泉大国、日本には約3,000もの温泉地(宿泊施設のある温泉) があり、群馬県内だけでも約100を数える。
 では私たち日本人が温泉に求めるものとは?
 昨今の加熱する温泉ブームのなか、本当の贅沢を探して旅に出るとすれば、きっとそれは 「一源泉一軒宿」 の旅に違いない。

 かやぶきの門をくぐり、まず驚かされるのが時代箪笥(たんす) や古民具、骨董品が惜しげもなく続く 「時の回廊」 だ。
 ここから時間旅行が始まり、旅人はまさに江戸時代の旅籠(はたご) にたどり着いた気分になる。
 館内には、オーナーが全国より集めに集めた400竿の箪笥を含め、1,000を超える調度品が配されているという。
 敷地内に移築されている伝統民家の数からして、そのこだわりには感服させられる。

 部屋で旅装を解き、内風呂へ。
 チョロチョロと注ぐ源泉の湯量は決して多くはないが、肌を包み込む湯の感触には、上品なやさしさがある。
 何よりも浴槽に体を沈めたときの、ザザザーッと音を立ててこぼれだす湯の音に、完全かけ流しのホンモノ温泉に浸かっていることへの、この上もない贅沢を感じる。
 まさに源泉ひとりじめの瞬間を味わった。

 夕餉(ゆうげ) は、かやぶき民家で囲炉裏を囲みながら、川魚や地鶏をあぶる。
 何も奇をてらうことはなく、豪華である必要もない。
 一軒宿ならではの、もてなしがご馳走である。


 ●源泉名:薬師の湯
 ●湧出量:16.9ℓ/分(自然湧出)
 ●泉温:42.7℃
 ●泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉

 <2004年4月>


同じカテゴリー(源泉ひとりじめ)の記事
 源泉ひとりじめ(最終回) 棚田を揺らして、風が谷を滑って行った。 (2020-04-19 11:46)
 源泉ひとりじめ(29) 旅情と人情が、山と盛られていた。 (2020-04-16 13:59)
 源泉ひとりじめ(28) 朝、イワツバメの声で目が覚めた。 (2020-04-13 11:34)
 源泉ひとりじめ(27) 大きな木のぬくもりに、抱きしめられた。 (2020-04-09 11:29)
 源泉ひとりじめ(26) 湯を浴みながら、月の光を浴びた。 (2020-04-06 11:15)
 源泉ひとりじめ(25) 女将の笑顔に、「また来ます」 と応えてた。 (2020-04-01 10:21)

Posted by 小暮 淳 at 11:33│Comments(0)源泉ひとりじめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源泉ひとりじめ(1) 箪笥の回廊を抜けると、そこに江戸の顔があった。
    コメント(0)