温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年01月23日

続・宇宙生物 “ケサランパサラン” 現る!?


 昨日、昭和52年に読売新聞に掲載されたナゾの生物 「ケサランパセラン」 の記事を紹介しましたが、調べると、その後も読売新聞は、後追い取材を続けていることが分かりました。

 前回の記事では、<近く東北大に依頼して、動物か植物か、その正体をつきとめることになった。> と記載されていますが、その結果報告をしています。
 ところが、さらに別の学者が異説を唱え、“ケサランパセラン騒動” は、ますますヒートアップしていきます。

 「いずみ」 という小さなコラムですが、その後に掲載された興味深い2つの記事を紹介します。


●一見、タンポポのようで、虫かもしれないとしてナゾの生物 「ケサランパサラン」 が話題になっている(本紙八日付朝刊) が、生物生理学の権威、永野為武・東北大名誉教授が十四日、この “物体” の正体は 「不完全菌類のカビの仲間らしい」 と判定した。
 「ケサランパサラン」 は直径一、二センチの白い毛に包まれ、中心部に口のような黒点がある。
 宮城県・小牛田町、孝勝寺別院に大正七年に二体が飛来。
 おしろいを入れたキリ箱にしまっていたが、最近空けたら十五体に増え、おしろいは減っていたという。
 十四日、虫メガネで鑑定した永野さんは「おしろいは鉱物だから、栄養にはなりません。カビは自分の栄養分と水分で増殖します」。
 となると、おしろいの減った理由がわからない。
 しかも、不完全菌類の専門家は東北大におらず、カビの種類は不明。
 で、いぜんナゾは残る?
 <昭和52年(1977)7月15日 読売新聞23面より>


●宮城県・小牛田町の孝勝寺別院に伝わるナゾの生物 「ケサランパサラン」 は、先に永野為武・東北大名誉教授が 「不完全菌類のカビの仲間らしい」 と判定した(本紙十五日付朝刊) が、今度は国立科学博物館植物研究部の土井祥兌文部技官が 「アザミの種子の冠毛」 と判定した。
 土井技官は顕微鏡で調べたもので、中心部に、口のように見える黒い点は、種子が付着していた跡。
 死滅した組織だから、環境さえよければ、何年でも保存できるという。
 「ケサランパサラン」 が二体から十五体に増えていた点については 「保存している箱の中にだれかが別の冠毛を入れたのでは」 と推理するが、佐々木友義住職は 「大正七年に亡父が二個とらえてキリの箱に入れ、押入れの奥に入れたままだれも触らなかった」 と反論。
 やはり正体は 「ケサランパサラン」 (土地の言葉で 「空から飛んで来た得体の知れないもの」 という意味)?
 <昭和52年(1977)7月31日 読売新聞23面より>
 

同じカテゴリー(謎学の旅)の記事
 浴室に浮かぶキツネの姿 (2024-03-28 10:18)
 妖精の棲む町 (2024-01-19 11:22)
 羊をめぐる謎学の旅 (2023-12-03 10:57)
 なぜムジナは人を化かすのか? (2023-09-28 11:34)
 民話の舞台が消える! (2023-09-27 11:38)
 謎の飛行生物を追え! (2023-08-03 11:12)

Posted by 小暮 淳 at 11:41│Comments(0)謎学の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・宇宙生物 “ケサランパサラン” 現る!?
    コメント(0)