温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年03月02日

源泉ひとりじめ(18) 雨の夜に “月の女神” が会いに来た。


 癒しの一軒宿(18) 源泉ひとりじめ
 丸沼温泉 「環湖荘(かんこそう)」 片品村


 ひらひらと、エメラルド色した羽を持つ蝶が舞っていた。
 蝶ではない。夜だから蛾だ。
 しかし、大きさと美しさに息をのんだ。
 その姿は、まるで森から現れた妖精のようだった。


 前橋を発つときは晴れていたのに、片品村に入ると霧のような雨が降っていた。
 日光国立公園内にある丸沼湖畔にたどり着いたときには、フロントガラスを時折、篠の突く雨が叩くようになっていた。
 いくつもの立ち枯れた古木が、煙る湖面から突き出しているのが見える。
 「たまには、こんな旅もいい……」
 幻想的な風景の中で、そう思った。

 標高1,430メートル、原生林に囲まれて、湖畔に一軒宿が建っている。
 「盛夏でも25度を超える日はなく、お盆を過ぎると夜はストーブが必要」 とは、支配人の弁である。
 創業は昭和8(1933)年、当時から変わらぬ豊富な湯量は4ヵ所の浴槽では使いきれず、厨房などの館内でも使用しているが、それでも自噴の半分は放流してしまっている。
 その流れ込んだ温泉の塩分を目当てに、沼に野鹿がやって来るという。

 風格のある和風建築の館内は、玄関を入ったときから落ち着いた雰囲気に包まれていた。
 白木の一枚板の階段、ゆったりとした廊下、通された和室からは、白樺林越しに神秘的な丸沼を一望することができた。

 浴室は、時間帯で交替する男女別の内風呂が、それぞれ1つと、家族風呂が2つ。
 まずは自慢の大浴場 「ニジマス風呂」 へ。
 何が自慢かといえば、ズバリ名前どおりにニジマスが泳ぐ巨大な水槽がある。
 魚と一緒に湯に浸かっているのは、なんとも不思議な気分ではあるが、それよりも贅沢にかけ流されている湯量の多さに感動させられる。
 かすかな温泉臭があるが、無色透明のやわらかい湯である。
 体を動かすたびに、ザザーっと浴槽からあふれ出る湯音が心地よく、何度も体を動かしてみた。


 相変わらず、外は雨である。
 ふと、ガラス窓の向こうに青い影を見た。
 大きくて、美しい蛾である。
 “オオミズアオ”
 学名は 「月の女神」 の意味を持つ。
 体長10センチ以上もある日本では最も大きな蛾である。

 森の妖精が会いに来た……
 年がいもなく、そう思った。
 明日は、きっと晴れるような気がした。


 ●源泉名:1・2号源泉
 ●湧出量:250ℓ/分 (自然湧出)
 ●泉温:47.8℃
 ●泉質:単純温泉

 <2005年9月>


同じカテゴリー(源泉ひとりじめ)の記事
 源泉ひとりじめ(最終回) 棚田を揺らして、風が谷を滑って行った。 (2020-04-19 11:46)
 源泉ひとりじめ(29) 旅情と人情が、山と盛られていた。 (2020-04-16 13:59)
 源泉ひとりじめ(28) 朝、イワツバメの声で目が覚めた。 (2020-04-13 11:34)
 源泉ひとりじめ(27) 大きな木のぬくもりに、抱きしめられた。 (2020-04-09 11:29)
 源泉ひとりじめ(26) 湯を浴みながら、月の光を浴びた。 (2020-04-06 11:15)
 源泉ひとりじめ(25) 女将の笑顔に、「また来ます」 と応えてた。 (2020-04-01 10:21)

Posted by 小暮 淳 at 11:40│Comments(0)源泉ひとりじめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源泉ひとりじめ(18) 雨の夜に “月の女神” が会いに来た。
    コメント(0)