温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年03月19日

源泉ひとりじめ(22) 朱い湯の川が、いく筋も流れていった。


 癒しの一軒宿(22) 源泉ひとりじめ
 滝沢温泉 「滝沢館」 前橋市


 冬はナァー
 風に落葉が 飛び交う道を
 登り湯治と しゃれよぢゃないか
 ソーダ ソダ ソーヂャナイカ
 滝沢温泉 情けのいで湯
 (「滝沢温泉音頭」より)


 対岸の山腹に、木立ちに覆われた小さな宿が見える。
 橋の上からのぞくと、大小の岩を優しく噛みながら渓谷をゆく粕川の清冽な流れが……
 やがて「日本秘湯を守る会」 の提灯を揚げる玄関に着いた。

 現在(掲載当時)、「日本秘湯を守る会」 に加盟している県内の旅館は14軒。
 さすが温泉王国、群馬だ。
 関東ではダントツの数である。

 では、秘湯の条件とは?
 6代目主人の言葉を借りれば、「湯の質もさることながら、湯を守る心にあり」 ということになりそうだ。
 当然、山深い宿ゆえ、近代社会からかけ離れた不便さを有する。
 旅人がそれに触れることは、歴史に触れることであり、先人たちの湯守(ゆもり) の心に触れることだ。
 宿泊者の6割は、全国の秘湯めぐりを楽しむファンだという。
 市街地から、こんな近いところに秘湯の宿があることへの喜びは大きい。
 つくづく群馬県民であることを、幸せに思う。

 粕川の渓流に面した露天風呂へは、サンダルに履き替えて、石段を下る。
 小屋の扉を開けるなり、茶褐色ににごった池のような湯舟が視界に飛び込んできた。
 約40年前に赤城山に降った雨が、地中に浸透し、岩石などの鉱物を溶かして湧き出たという湯は、さすが鉄分たっぷりという色合いである。
 足元が見えないので、入浴の際は注意が必要だ。

 湯口から出ている湯は無色透明なのに、流れ出た湯は酸化して、朱色の帯となって粕川へ注いでいる。
 杓子があるので、ひと口飲んでみる。
 ピリピリっとサイダーのような炭酸が、口の中で跳ねているのがわかる。
 その後から鉄の苦味が追ってきた。
 決して美味しいものではないが、舌の感触が面白くて、おかわりをしてしまった。


 ●源泉名:北爪の湯
 ●湧出量:112ℓ/分(掘削自噴)
 ●泉温:24.5℃
 ●泉質:カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩冷鉱泉
 <2006年1月>
  

同じカテゴリー(源泉ひとりじめ)の記事
 源泉ひとりじめ(最終回) 棚田を揺らして、風が谷を滑って行った。 (2020-04-19 11:46)
 源泉ひとりじめ(29) 旅情と人情が、山と盛られていた。 (2020-04-16 13:59)
 源泉ひとりじめ(28) 朝、イワツバメの声で目が覚めた。 (2020-04-13 11:34)
 源泉ひとりじめ(27) 大きな木のぬくもりに、抱きしめられた。 (2020-04-09 11:29)
 源泉ひとりじめ(26) 湯を浴みながら、月の光を浴びた。 (2020-04-06 11:15)
 源泉ひとりじめ(25) 女将の笑顔に、「また来ます」 と応えてた。 (2020-04-01 10:21)

Posted by 小暮 淳 at 17:03│Comments(0)源泉ひとりじめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源泉ひとりじめ(22) 朱い湯の川が、いく筋も流れていった。
    コメント(0)