温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年07月08日

温泉考座 (6) 「大切な入浴マナー」


 温泉に入浴する際、最低限のマナーは守りたいものです。

 まずは 「かけ湯」 です。
 浴槽に入る前には、必ず体に湯をかけて、汚れたところを洗い流しましょう。
 シャワーでも構いませんが、かけ湯には “体を湯に慣らす” という目的もありますので、これから入る浴槽の湯を桶ですくって、十分に体にかけてください。

 最初は心臓から遠い足先から、そして下半身、上半身へと何回かに分けて湯をかけます。
 特に冬場は、外気との温度差により、心臓や脳の発作を招く恐れがありますので、入念に行ってください。

 さて、この後、湯に入るわけですが、みなさんは浴槽のどこから入りますか?

 まず浴室に入ったら、湯の注ぐ所を確かめてください。
 飲泉用のコップが置いてあり、熱い湯が出ていれば、源泉が出ている証拠です。
 (ぬる湯の場合もあるので、必ずにも当てはまりませんが)
 これを 「湯口(ゆぐち)」 といいます。
 これに対して、湯が浴槽からあふれ出ている側を 「湯尻(ゆじり)」 といいます。

 湯口は浴槽の奥、湯尻は手前にあるのが理想です。
 ならば浴槽内の湯の温度は、奥が熱く、中ほどが適温、手前がぬるめになっています。
 体を慣らすためにも、湯尻から入るのがマナーです。
 先客がいる場合は、なおのこと。
 いきなり湯口側から入るのは、大変失礼な行為にあたります。
 湯尻から湯口へ向かって、下流から上流へ体を慣らしながら移動し、自分に合った湯温をみつけて入浴します。

 また、源泉100%の温泉には洗浄効果があるので、石けんで体を洗う必要はありません。
 浴槽から上がった後も、せっかくの温泉成分をシャワーで洗い流したりしないようにしましょう。
 (ただし、浴槽の湯が塩素消毒されている場合は、洗い流すことをおすすめします)

 浴槽内の湯を循環させ、加熱しながら温度を一定に保っている所も多いので、必ず当てはまるわけではありませんが、かけ流しの温泉の場合には、大切なマナーです。
 心がけてみてください。

 <2013年5月8日付>


同じカテゴリー(温泉考座)の記事
 温泉考座 (84) 最終回 「入って残そう群馬の温泉」 (2021-04-22 11:08)
 温泉考座 (83) 「自分に合う湯探し」 (2021-04-18 11:14)
 温泉考座 (82) 「群馬にうまいものあり」 (2021-04-15 09:44)
 温泉考座 (81) 「東上州の名薬湯」 (2021-04-13 11:24)
 温泉考座 (80) 「復活した源泉一軒宿」 (2021-04-09 10:45)
 温泉考座 (79) 「残った源泉一軒宿(下)」 (2021-04-03 13:35)

Posted by 小暮 淳 at 12:00│Comments(0)温泉考座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉考座 (6) 「大切な入浴マナー」
    コメント(0)