温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年12月17日

ファイト! ~私の敵は私です~


 ♪ ファイト!  闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう
   ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ ♪
                      <by 中島みゆき> 


 今年も世相を一字で表す 「今年の漢字」 が発表されました。
 「密」 だそうです。
 まあ、今年はコロナ一色でしたからね。
 2位以下5位までは、「禍」 「病」 「新」 「変」 と新型コロナウイルス関連でした。

 で、僕も、この場をお借りして、恒例であります今年を表す自分の漢字一字を発表したいと思います。

 「闘」 であります!


 ちなみに過去5年間の漢字は、昨年が 「別」、一昨年が 「話」、以下 「活」 「奔」 「労」 だったと記憶しています。
 労多く、奔走しながら、活動を広げ、講話の場を得て来たが、昨年は両親と愛犬との別離の年だったという流れです。

 で、今年が 「闘」。

 何と闘っていたのかといえば、もちろんコロナです。
 でも、正確に言えばコロナ禍により思い知らされた自分の人生の是非だったようです。

 ご存じ、僕の職業はライターです。
 それも組織には所属しないフリーランスです。
 そんなヤクザな根無し草の人生を、かれこれ30年近くも続けています。

 吹けば飛ぶような、ふざけた人生ですが、本人はいたって大真面目で生きてきました。
 とは言っても、世間様に対して、常に負い目はありました。
 「ふつうに生きられない」 という負い目です。

 “ふつう” とは、有り体に言えば、“勤め人ができない” という体質です。
 人を使うことも、使われることもできない “わがまま体質” なのです。
 それゆえの苦労もありますが、勤め人の苦労に比べれば、屁のようなものです。

 だって、最後は自分一人だけ責任をとれば良いのですから。
 (家族は被害者ですけど)


 それで、まあ、なんとか還暦過ぎまで生きてきたわけです。
 「年も年だし、そろそろ自分の人生の集大成にでも取りかかるとするか……」
 なんて悠長に構えていた矢先のコロナです。

 「コロナ禍」 というリトマス試験紙は、世の中を真っ二つに分けてくれました。
 必要と不必要です。
 なかでも不要不急のものは、真っ先に排除されました。

 それでも旅行や外食のように目立つ職種には国も手を差し伸べてくれますが、目に見えない不要不急は、まだまだたくさんあります。
 芸術、音楽、演劇など、僕のまわりにいるアーティストたちは、完全に表現の場を失われてしまいました。


 かくいう僕も、表現者の端くれです。
 文学ならいざしらず、ただの “使い捨てライター” ですからね。
 やはり、不要不急の風に吹かれれば、紙切れのごとく飛ばされてしまいます。

 売れないライター業を支えていた講師業だって、半年間は、まったく仕事がありませんでした。
 コロナが少し収まった夏を過ぎた頃から、やっと戻って来ましたが、年末に来て、この第3波です。
 来年の見通しは、皆無であります。

 若い頃なら 「なにクソ!」 と、握ったこぶしを振り上げたのでしょうが、そうもいきません。
 ついつい、弱気になってしまいます。


 ということで、改めて、自分のやってきた仕事は正しかったのか? 間違ってはなかったのか? と自問自答を繰り返し、葛藤し続けた一年でした。


 ♪ 私の敵は私です ♪

 中島みゆきの歌詞が、やけに沁みる年の瀬です。

 ファイト!
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 16:25│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
今年ほど「不要不急」とされた物事が、私たちの生活に楽しみ、安らぎといった彩りを与えてくれていたのだと、思い知らされた時はなかったですね。

小暮さんの活動もその中の一つですよね。
ああ、色々気にせず温泉に浸かりに行きたいなぁ。
来年こそ「あんな時代もあったね」と笑って話せる日が来ますように!
どうぞ、お身体ご自愛下さいませ。
Posted by ぽんすけ at 2020年12月18日 17:54
ぽんすけさんへ

お久しぶりです。
お元気だったようですね。

今年は、かなりヘコタレましたが、命からがら、なんとか暮らしております。
ぼんすけさんの言うとおり、「♪ あんな時代もあったね」 と笑いながら歌える日を待ちたいと思います。

励ましコメント、ありがとうございました。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2020年12月19日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイト! ~私の敵は私です~
    コメント(2)