温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年04月28日

熱いぜ! 竹ちゃんマン

 一昨晩、震災のため先月休会となっていたプロジェクトK(僕が所属するプロのクリエイター集団)の例会が、2ヵ月ぶりに開催されました。
 場所は前橋市内の、いつもの居酒屋。

 出席メンバーは、アートディレクター1人、サインアーティスト1人、デザイナー1人、カメラマン2人、ライター2人でした。

 乾杯の後、先日発表になった「小暮淳キャラクターコンテスト」の表彰式となり、グランプリの栗原俊文くん(デザイナー)に賞金が授与されました。
 作品は、僕の横顔の似顔絵を木版画タッチで表現した秀逸なイラストで、文句なしのグランプリ受賞となりました。

 準グランプリの小宮雅子さん(イラストレーター)は宮崎県在住のため、この日は欠席。
 当会代表のK氏から「前もって賞金は現金書留で郵送済み」との報告の後、小宮さんから寄せられたコメントの発表がありました。
 「小暮さんに初めてお会いしたのは、だいぶ前のことですが、その時に感じた笑顔と大きな口のイメージを表現しました。私の感じている小暮さんのイメージが、みなさんのイメージだったことを知り、大変嬉しく思います」
 というような内容だったと思います。

 キャラクターの今後の活用について、あれこれと雑談のあと、いよいよ、今秋出版予定の温泉本シリーズ第3弾の話になりました。

 生ビール、ハイボール、熱燗、冷酒が次々と空になり、みんなのボルテージは上がりっぱなしです。

 僕の本のアートディレクターでもあり、プロデューサーでもあるK氏から、次回本の表紙カメラマンの発表がありました。
 「今回はSさんにお願いしようと思います」

 と、その時です。
 まるで “ねるとん” みたいに「ちょっと、待った!」の声が飛び込んで来ました。

 「Kさん、待ってください。僕に撮らしてくださいよ。ギャラなんか、いらないですから、小暮さんの写真は僕が撮ります。お願いします!」
 そう食いついたのは、僕の前著 『群馬の小さな温泉』 の表紙&グラビア写真を撮った初代、海パンカメラマンこと竹沢佳紀くんです。そう、伝説の熱い男! あの竹ちゃんマンです。

 彼は、いかに自分が小暮を撮ることに秀でているカメラマンであるかを、K氏にアピールを始めました。
 「金じゃ、ないんですよ。僕は小暮さんと仕事がしたいんですよ。小暮さんを撮らせたら、僕の右に出るカメラマンはいませんよ!」

 竹ちゃんとK氏のやりとりを聞いていた僕は、いつしか目頭が熱くなっていました。

 「小暮さんとの仕事が楽しい」とまで言ってくれた。
 そういえば、「源泉巡礼記」(月刊 Drli-J)の連載が終わってからは、ここんとこ一緒に組んで仕事をしてなかったものなぁ…。
 その熱い、熱い、情熱の嵐。しかと受け止めたぜよ!

 いつしかK氏も、根負けしたようで「分かった、分かった。勝手に、好きに撮れ! そのかわり使うか、使わないかは、仕上がり次第だぞ」と、しまいには彼を取材へ連れて行くことを認めてしまいました。

 今回の本には、巻頭に紀行エッセーが入ることになっています。
 僕が温泉街を歩き、外湯に入り、酒を飲み、スマートボールをしたり、スナックでカラオケをしたりと、昭和の温泉情緒を体験するものです。
 このとき、竹ちゃんが僕を追いかけて写真を撮ることになりました。

 相変わらず、熱い男であります。
 でも、そこが竹ちゃんのいいところだし、僕が大好きなところなんですね。

 2人の丁々発止の間中、僕の頭の中では「竹ちゃんマンのテーマ」が鳴り響いていましたよ。


 “がんばれ、熱いぞ、ぼくらの仲間
  海パン 竹ちゃんマン”
 (「赤胴鈴之助」のメロディー)

 竹ちゃん、ありがとうよ。嬉しかったぜ。
 いい仕事、しようなっ。よろしく!
 

同じカテゴリー(著書関連)の記事
 温泉もいいけど民話もね (2024-04-16 11:38)
 なぜかサイゴン (2024-02-24 10:27)
 今日の 「朝日ぐんま」 ~竜伝説スポット~ (2024-01-05 14:35)
 想定以上の装幀 (2023-08-18 11:52)
 今日は何の日?④ (2023-05-29 11:40)
 装丁会議 (2023-05-14 11:37)

Posted by 小暮 淳 at 15:51│Comments(5)著書関連
この記事へのコメント
(pω・。) いい話しで

プロには譲れない事が 有るのですね


明日から連休
(*′ω`*)ノ゙
また 泊まりで 温泉宿へ行きます♪

まだ 見つけてないですがぁ(笑)
Posted by momotaka at 2011年04月29日 11:52
またよい本になりそうですね。
表紙の写真、期待してます♡
Posted by ぴー at 2011年04月29日 21:24
momotakaさんへ

GWになって、温泉地へ人が戻って来たようですね。
少し、ホッとしています。
ぜひ、県内の温泉へ行ってください。




ぴーさんへ

今回も表紙の写真は、凝り凝った演出が考えられています。
乞う、ご期待です。
Posted by 小暮 at 2011年04月30日 18:36
現在 草津温泉 です



(’_’) 白旗源泉の前でJAZZを聴いてます

結構 上手いなぁ
Posted by momotaka at 2011年04月30日 20:35
momotakaさんへ

草津は温泉寄席もやっていますよね。
知り合いの落語家さんが出ています。
桂夏丸くんを、よろしくお願いします。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2011年05月01日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱いぜ! 竹ちゃんマン
    コメント(5)