温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年12月31日

ネギとミカンと窓ガラス


 我が家の廊下に置かれた2つの段ボール箱。
 大きいほうには 「下仁田葱」、小さいほうには 「丸浜みかん」 と書かれています。
 年末になると届く、旬の味覚です。

 下仁田ネギは、生産農家の知人から。
 ミカンは、静岡に住む友人からです。
 この2つの品が届くと、「ああ、いよいよ今年も残り少なくなったなぁ…」 と感じます。


 大晦日の今日。
 朝寝坊をした僕が階下へ降りて行くと、何やらキッチンからいい匂いが漂って来ました。
 家内が、黒豆を煮ています。
 今年から中学生になった末娘も手伝っているようです。

 朝食を食べていると、さらに香ばしい匂いがしてきました。
 どれどれ、と覗き込むと、伊達巻を作っているようであります。
 「ああ、今日は大晦日なんだよなぁ…」 と、つくづく見入ってしまいました。

 リビングのソファーでは、愛犬のマロ君が大あくびをしています。
 「おい、マロ助、お前は、どんな1年だったんだい?」
 と話しかけると、
 「そいつは、なーんもしてないし~!」
 と、末娘の意地悪な言葉。

 「そんなことは、ないよなぁ~。一生懸命、家族を癒やてくれたものな。それがマロ助の仕事だから」
 と言って、僕はイヤがるマロ君を抱き上げて、きつーいホオずりをしたのであります。
 出張が多い僕にとって、帰宅すると真っ先に走ってきて、「お帰り、お帰り、ワンワンワーン!」 と飛びついてくるマロ君の愛くるしさといったらありませんって。
 何よりも、身も心も癒やされる瞬間なのであります。


 さて、僕も大晦日恒例の仕事をしなくてはなりません。
 防寒着に身を包み、バケツとスポンジを持って屋外へ。
 そーです。窓拭きであります。

 寒風に身をちぢ込ませながら、凍える手を我慢しながら、サッシに水をかけて、ブラシとスポンジで洗い、ゴムの付いたT字型の道具で、水滴を払います。
 この家を建てた年からですから、もう、17年間も続けている僕の年末行事です。


 やれやれ、終わった、終わった。
 「だいぶ腰にきたなぁ~。昔は、こんなことはなかったのになぁ~」
 などと言いながら家の中に入り、熱~いコーヒーでも飲みながら一服しようか、とソファーに腰を下ろした、その時です。

 「ちょうど用意ができました。これ、おばあちゃんちへお願いします」
 と、バットタイミングで家内がビニール袋を差し出しました。
 これも、年末恒例の行事なんであります。

 毎年、黒豆と伊達巻を作るのが、次男の嫁の役割で、大晦日の夜までに実家へ届けます。
 「えっ、少し休ませてくれよ。今、すぐか?」
 とかなんとか、不平を言いながらも、気が付けば僕はビニール袋を持って車へ。
 市内に実家があるのも良し悪しで、便利ではありますが、何かに付けてお遣い小僧をさせられてしまうのであります。

 と、いうことで今、黒豆と伊達巻を実家へ届けてきました。
 これで、僕の年末行事は、すべて終了です。

 さて、今夜だけは夜更かしをせずに、早々に風呂に入り、そばを食い、ゆっくりと酒を飲みながら年神様をお迎えしましょうかね。
 もちろん、紅白歌合戦を観ながら・・・。



 読者のみなさん、今年も1年間、ありがとうございました。
 来年もまた、引き続きお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。

 それでは、良いお年をお迎えください。

           平成24年 大晦日  小暮 淳
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 17:58│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギとミカンと窓ガラス
    コメント(0)