温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年02月27日

向山温泉 「宮前山荘」


 75分の75

 ついに昨日、みなかみ町の18温泉地75宿を “湯破” しました!


 振り返れば、長かったような、今となれば短かったような約1年半の温泉行脚(あんぎゃ) でした。

 “終わらない旅はない”
 僕は、出版のための温泉取材をするたびに、いつも、心にそう言い続けています。

 今年に入り、残り10軒を切ってマジックが点灯してからの長かったこと!
 でも、言葉どおり、75軒の全取材が無事に終わり、その長い旅も終わりました。

 いよいよ、これよりラストスパートの執筆活動に入ります。
 順調に執筆が進めば、4月下旬には発売されます。

 本のタイトルは・・・『みなかみ18湯 〔下〕』
 ※(上巻はすでに既刊)

 これにて、上巻34軒 + 下巻41軒 = 75軒 のみなかみ町全温泉宿を世に出すことになります。
 ※(みなかみ町観光協会加入旅館)

 取材で出会ったすべての人に感謝申し上げます。
 ありがとうございました。


 で、75軒目の取材に伺ったのは、水上温泉郷にある向山温泉の一軒宿「宮前山荘」であります。
 それはそれは雪深い、奥利根スキーパーク(旧・奥利根国際スキー場) 内にある自家源泉を保有する温泉民宿であります。

 宿の創業は、スキー場オープン(1972年) の翌年とのこと。
 それ以前は、先代が林業や農業を営んでいました。
 その頃の名残が、旧館の2階に残されています。
 お蚕農家だった母屋の太い梁(はり)が、天井よりも低い位置に貫いているのです。

 「泊まられるお客様は、みなさん珍しがりますよ」
 と、2代目主人の真庭寛さん。
 昨晩は、宿と温泉の歴史について、お話を聞きました。

 先代が昭和54年に、待望の温泉を掘削。
 湧き出た源泉に「宝珠の湯」と名づけ、奥利根民宿で唯一の温泉民宿が誕生しました。
 その湯は、pH9.3のアルカリ性単純温泉。

 湯の中で手足をなでると、ヌルンと心地よく肌をすべります。
 また湯舟から手足を出すと、ワックスを塗ったようにサーッと湯の玉が気持ち良いほどに弾かれていきます。

 なるほど。
 古いパンフレットの効能に “お肌の若返り” と書かれていましたが、納得であります。


 こちらの宿は、今シーズンより宿泊は素泊まりのみ。
 と、いうことで昨日は、訪ねる前にカメラマン氏と食料を買い込んで行きました。
 これはこれで、楽しいのであります。

 風呂上りのビールは・・・

 なんと、窓の外に積った雪の中から取り出します。
 缶ビールも日本酒も瓶ごと、雪の中に突っ込んで置いたのであります。

 キーーーーーーーン と冷えたビールにて、まずは乾杯です!

 「大変お疲れさまでした」
 「これにて、みなかみ町の全取材完了!」

 カンパ~~~イ!


 終わらない旅は、ないのであります。

 昨晩は、夜の更けるまで、互いの労をねぎらい合いました。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 18:11│Comments(2)温泉地・旅館
この記事へのコメント
お疲れさまでした
体の油分はのこってますか?
春とともに、下巻の発売が待ち遠しい春です!
Posted by ぴー at 2013年02月27日 20:27
ぴーさんへ

いつもいつも、ありがとうございます。
おかげさまで、みなかみ方面は保湿に優れたアルカリ性の温泉が多いので、肌はいたってツルツルしてますよ。
Posted by 小暮 at 2013年02月28日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
向山温泉 「宮前山荘」
    コメント(2)