2015年05月10日
みんな、ありがとね!
先月29日から老神温泉(群馬県沼田市利根町) の利根観光会館で12日間にわたり開催されていた 『おいがみの知価楽(ちから)展』 が、本日、最終日を迎え、無事に終えることができました。
関係者のみなさん、大変お疲れさまでした。
ご来場いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
『おいがみの知価楽展』 は、老神温泉協会主催のもと、我らがクリエイティブ集団 「プロジェクトK」 に所属する19人のクリエーターたちによる老神温泉の活性化をプロデュースした企画展です。
活性策を提案した33点の企画パネルが展示されました。
そして昨日は、レセプションが開かれ、地元の関係者や温泉客らに、老神温泉をテーマにした歌や創作料理が披露されました。
もちろん、僕も会場に駆けつけましたよ!
バンドのメンバーとしての参加のほか、企画提案者としても案内役を務めました。
そして!
以前、ブログでも紹介しましたが、昨日は温泉シリーズ7作目の著書 『尾瀬の里湯 老神片品11温泉』(上毛新聞社刊、1,200円+税) の発行日。書店販売にさきがけて、特別先行販売がされました。
著者として、昨日と今日の両日は終日会場に詰めて、読者との交流およびサイン会を行ってきました。
昨日は老神温泉の 「大蛇まつり」 とも重なったため、昼間から酒を飲み、夜は温泉街を練り歩く大蛇みこしとともに、酒を思いっ切り浴びました。
いや~、祭りって、楽しいですね!
いや~、仲間って、いいもんですね!
歌って、踊って、語って、笑って、騒いだ、最高にステキな2日間でした。
みんな、ありがとね!!
Posted by 小暮 淳 at 20:20│Comments(2)
│ライブ・イベント
この記事へのコメント
新聞に出てましたね〜。
Posted by 優・寛の母さん at 2015年05月10日 21:41
優・寛の母さんへ
新聞、テレビ、ラジオなど、地元メディアが一斉に取り上げてくださいました。
感謝、感謝であります。
まずは1人でも多くの人に、群馬の温泉を知っていただくことが、僕の使命だと思っています。
ひいては、温泉を残すことにつながります。
新聞、テレビ、ラジオなど、地元メディアが一斉に取り上げてくださいました。
感謝、感謝であります。
まずは1人でも多くの人に、群馬の温泉を知っていただくことが、僕の使命だと思っています。
ひいては、温泉を残すことにつながります。
Posted by 小暮 淳
at 2015年05月11日 11:15
