2015年05月22日
シリーズ5万部突破!!
県内の有名書店を覗いてきました。
「どれどれ、新刊本はどのようにディスプレイされているかな?」
という、著者特有の好奇心からです。
店内の目立つところに置かれているだろうか?
しっかり平積み販売されているだろうか?
既刊本の在庫は?
と、チェックするわけです。
で、今日立ち寄った書店では・・・
おおおおーーーっ!!!!
目立つではありませんか!
レジカウンターの前。
しかも平台の島。
既刊の “群馬の温泉シリーズ” も、ズラ~リと並んでいます。
その中央で、さん然と輝いている黄色と青と緑色の鮮やかな表紙!
そーなんです、今回、シリーズ初の試みなのであります。
表紙の装丁は、写真ではなくイラストなんであります!
『尾瀬の里湯』 小暮淳 上毛新聞社 1,200円+税
ひと際、目立っています。
それもそのはず、これまたシリーズ初! ポップが登場したのであります。
といっても、書店の手書きポップじゃありませんぞ!
出版元が各書店の販売促進用に作成してくださったのであります。
はがきサイズのポップが、平積みされた本の上でゆれています。
“個性豊かな 湯めぐりの旅”
“温泉シリーズ 第7弾”
そして、その下には、“5万部突破!!” の文字が!
そーなんですよ!
おかげさまで、シリーズ7冊目にして、累計5万部を突破したのであります。
これも、ひとえに、毎回出版されるたびに購入してくださっている読者様のおかげであります。
本当は、本を買ってくださった読者様一人ひとりに直接お会いしてお礼を言いたいのですが、なかなかそうはいきません。
ので、このブログを通して、改めてお礼を申し上げます。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
これからも第8弾、9弾と、力ある限り取材および執筆活動を続けていく所存であります。
今後とも、応援をよろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 18:34│Comments(4)
│著書関連
この記事へのコメント
昨晩、きしんにて、四万温泉のレトロ通りの懐かしライブのパンフ頂きました。
淳ちゃんたちのバンドの写真使ってましたよ~
淳ちゃんたちのバンドの写真使ってましたよ~
Posted by 野兎 at 2015年05月23日 12:27
野兎さんへ
あら、まあ! そーなんですか!
確か、今年は7月25日ですよね。
出演予定の連絡はもらっていますが、パンフレットはまだ見ていないのですよ。
あら、まあ! そーなんですか!
確か、今年は7月25日ですよね。
出演予定の連絡はもらっていますが、パンフレットはまだ見ていないのですよ。
Posted by 小暮 淳
at 2015年05月23日 23:24

5万部突破おめでとうございます。
今日やっと、某有名書店で「尾瀬の里湯」買えました(笑)
というのも、何度か書店に行ったのだけど、見つけられなかったのです。
表紙は写真で、小暮シリーズのところか、新刊のところかと思っていたので見つけられなかったのです。
表紙が絵なので、見たけど記憶に残らなく、スルーしているのです。
思い込みというのは、もうどうしようもありません。
今回のブログを読んでやっと見つけられました(笑)
読んだ感想は、某有名書店の読者推薦文で(少々時間ください!)
今日やっと、某有名書店で「尾瀬の里湯」買えました(笑)
というのも、何度か書店に行ったのだけど、見つけられなかったのです。
表紙は写真で、小暮シリーズのところか、新刊のところかと思っていたので見つけられなかったのです。
表紙が絵なので、見たけど記憶に残らなく、スルーしているのです。
思い込みというのは、もうどうしようもありません。
今回のブログを読んでやっと見つけられました(笑)
読んだ感想は、某有名書店の読者推薦文で(少々時間ください!)
Posted by ヒロ坊 at 2015年05月26日 12:04
ヒロ坊さんへ
お久しぶりです。
いつもありがとうございます。
毎回、某有名書店に貼り出されるヒロ坊さんの推薦文。とても楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。
いつもありがとうございます。
毎回、某有名書店に貼り出されるヒロ坊さんの推薦文。とても楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳
at 2015年05月26日 21:29
