2016年01月04日
おかげさまで700回!
今年はカレンダーの日並びが悪く、正月休みが短いようですね。
今日から仕事始めという人も多いのではないでしょうか?
ま、僕はフリーですからカレンダーは関係ありません。
取材もまだ始まらないし、特に急ぎの原稿もありません。
ので、今朝はゆっくりと起きて、コーヒーを飲みながら、たっぷり1時間かけて新聞2紙を読みました。
それでもね、なんか後ろめたいのであります。
世間の人は働いているわけですからね。
我が家の住人たちも、出払っています。
こんなときは、連載の原稿を早めに片付けることにしています。
高崎市に在住の方は、ご存知だと思いますが、毎週金曜日に発行されている 『TAKATAI(タカタイ)』(上毛新聞社刊) という生活情報誌があります。
実は僕、ここに長年、連載をしています。
といっても、エッセイやコラムではないんです。
パズルなんです!
2000年2月から 「二字熟語」 と 「四字熟語」 の漢字パズルを交互に隔週で連載しています。
と、いうことは、今月で満16年になり、来月からは17年目に突入することになります。
数えてみたら、今週の金曜日(1月8日) の掲載で、ちょうど700回目になるんですね。
驚きました!
気がついたら700題ものパズルを作っていたなんて・・・
まさに “継続は力なり” なのであります。
何事にも飽きっぽい僕としては、よく続いていると我ながら感心しています。
いえいえ、辛抱強い担当編集者のおかげです。
そして、毎回熱心に解いてくださっている読者がいるからにほかなりません。
高崎市民のみなさ~ん!
これからも、よろしくお願いいたしますね。
知力と体力の続く限り、楽しくてためになるパズルをお届けします。
Posted by 小暮 淳 at 20:42│Comments(2)
│執筆余談
この記事へのコメント
え〜!知らなかった!タカタイは身近な情報が載っているので、よく見ているんですけど…。食べ物の記事に目が行っていたかも(笑)
Posted by 優・寛の母さん at 2016年01月04日 22:15
優・寛の母さんへ
パズルは 「スタジオJ」 という屋号で出題しているので、仕事関係の人でないと気づかないかもしれませんね。
パズルは 「スタジオJ」 という屋号で出題しているので、仕事関係の人でないと気づかないかもしれませんね。
Posted by 小暮 淳 at 2016年01月05日 11:42