2016年06月09日
“淳” レギュラーのジュンジュンで~す!
「小暮さーん! 今日はよろしくお願いしまーす!!」
ラジオ局のロビーで、出番を待っている時でした。
浅黒い男が脱兎のごとく駆け寄ってきて、いきなりムギュっと握手をして去って行きました。
お笑いタレントでパーソナリティーの竹村淳矢さんであります。
そうなんです。
昨日は1年ぶりにエフエム群馬の 『G☆FORCE』 に出演してきました。
「今日はスタジオに、“淳” レギュラーの小暮淳さんをお迎えしました。ジュンジュン、お久しぶりです」
と、いつも元気な年齢不詳の美人パーソナリティー、櫻井三千代さんの紹介で番組はスタート。
「今日は、おめでたい話が2つもあるんですよね」
ハテナ、2つ?
1つは、なんとなく察しがつきますが、もう1つはなんだろう……。
「まずは、みなかみ温泉大使へのご就任、おめでとうございます」
だと思いました。
そう来ると思って、事前にコメントも用意しておきましたよ。
「そして、もう1つ、息子さんのご結婚、おめでとうございます!」
ギェッ! ギェギェギェーーー!!!
なんで知ってるの?
あっ、そーか! うかつだった。
そーなんです。三千代さんは、いつも僕のブログをチェックしているのでした。
とっさのフリに、ドギマギする僕。
やっぱり、身内ネタは照れるものですね。
でも、ここまでは前説、導入、枕であります。
僕がスタジオに呼ばれた本題は、もちろん先月出版した新刊 『西上州の薬湯』(上毛新聞社) の本宣(本の宣伝) であります。
たっぷり1時間にわたり、ときどき話が脱線しながらも、3人で楽しいトークショーを行ってきました。
番組の聞き所は、ウォーリーならぬ 「竹村を探せ!」 かな!
にごり湯の中で、浅黒い顔を探すのは難しいというアドリブネタであります。
さすがは、お笑い芸人さん。
笑いのツボを押さえていらっしゃいます。
ぜひ、オンエアをお楽しみに!
●放送局 FMぐんま (86.3MHz)
●番組名 「G☆FORCE」
月~水 12:00~14:55
●出演日 2016年6月27日(月) 13:00~
「人間力向上委員会」
Posted by 小暮 淳 at 12:37│Comments(2)
│著書関連
この記事へのコメント
えー!ご無沙汰していた間に何ですって!!息子さんのご結婚おめでとうございます。お父さんの背中を見て、優しく育った(ブログを読んでいて感じました)息子さん。きっと、穏やかであったかーい家庭をつくって行くんでしょうね〜。追伸。小5の次男の他のお母さんに比べるとだいぶ歳が上の私。「ありのままでいい」と多少の白髪は仕方ないと思って染めていませんでした。でも、度々口にする次男の「お母さんお髪白いね」に、最近、髪を染めてみました。
Posted by 優・寛の母さん at 2016年06月09日 22:42
優・寛の母さんへ
染めるも好し、染めぬも好し。
喜ぶ人がいるうちは、染めてあげてくださいな。
僕の場合、一番喜んでいたはずの自分が、飽きてしまったのです。
染めるも好し、染めぬも好し。
喜ぶ人がいるうちは、染めてあげてくださいな。
僕の場合、一番喜んでいたはずの自分が、飽きてしまったのです。
Posted by 小暮 淳 at 2016年06月11日 14:43