温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年07月13日

伊香保温泉 「景風流の宿 かのうや」


 「景風流」 と書いて、「ケーブル」 と読みます。
 なんてシャレているんでしょうね。
 一見、なんのことだか分かりませんが、宿に行ってみれば一目瞭然です。

 駐車場からフロントまで、自家用のケーブルカーに乗って行く宿なのです。
 伊香保では、もちろん。県内でも、ここだけ。
 全国でも、大変珍しい温泉宿であります。


 僕は昨日、20数年ぶりに 「かのうや」 を訪ねました。
 当時、僕は雑誌の編集をしていて、毎年、会社の忘年会場が、ここの宿だったのです。
 ケーブルカーは、すでにありました。

 「そうでしたか、それはありがとうございました。当時は、まだ温泉街が賑やかな時代でしたからね。今は団体客を受けていないんですよ」
 と5代目主人の大塚隆平さん。
 聞けば、主人は僕と同世代。
 ケーブルカーが設置されたのは平成元年で、ちょうど、その年に先代の後を継いで旅館に入ったといいます。

 思えば、僕が会社に入社したのが前年の昭和63年ですから、ケーブルカーが設置されて、すぐに忘年会で泊まっているわけであります。
 そんな思い出話をからめながら、じっくりと 「かのうや」 の歴史を聞いてまいりました。

 創業は明治22年(1889)、120年以上の歴史がある老舗旅館であります。
 でも僕が、そう言うと、ご主人は、
 「いえいえ、うちなんて伊香保では、ひよっ子ですよ」
 と笑います。
 そうなんですね。伊香保には十数代目を数える老舗旅館が、まだまだありますからね。

 でもね、120年以上もの歴史があっても、ひよっ子だなんて、伊香保って、知れば知るほど奥深い温泉なのであります。
 ご主人の歴史話や源泉、温泉街にまつわる裏話を聞いていると、ますます興味が湧いてきて、徹底的に伊香保を調べてやろう!という気になりましたよ。


 取材を終えれば、あとは温泉三昧が待っているだけです。
 もちろん、湯上がりのビールと地酒も、もれなく付いていますけどね。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 猿ヶ京温泉 「千の谷」② (2023-06-08 10:41)
 草津温泉 「新潟屋旅館」 (2023-06-05 11:42)
 草津温泉 「新潟屋旅館」 (2023-06-05 11:39)
 草津温泉 「新潟屋旅館」 (2023-06-05 11:39)
 草津温泉 「新潟屋旅館」 (2023-06-05 11:38)
 老神温泉 「楽善荘」③ (2023-05-13 11:37)

Posted by 小暮 淳 at 21:23│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊香保温泉 「景風流の宿 かのうや」
    コメント(0)