温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年03月16日

がんばろう! 四万温泉


 2日続けてショッキングな記事が新聞に出てました。

 <県の観光キャンペーン>
 <入り込み客1606万人>
 <温泉地が伸び悩む>

 14日の上毛新聞によれば、昨年10~12月に展開した大型観光企画 「ググっとぐんま観光キャンペーン」 の入り込み客数について、県は前年比3.0%減の1606万4406人だったと発表しました。
 減少の理由として、世界遺産の 「富岡製糸場と絹産業遺産群」 の関連施設への来場が落ち着いたことや、2015年に発行したプレミアム宿泊券による押し上げ効果の反動などを挙げています。 

 だと、僕も思います。
 が、気になるのは温泉地の減少(伸び悩み) です。
 県内主要9温泉地の日帰りと宿泊を合わせた合計は、1.7%減の217万7000人で、うち4大温泉地の内訳は以下のとおりです。

 草津温泉(草津町)   832.318人  -0.7%
 伊香保温泉(渋川市)  418.326人  -7.0%
 水上温泉(みなかみ町) 526.200人  +2.9%
 四万温泉(中之条町)   94.852人 -11.0%

 いかかでしょうか?
 確かに全体的に “伸び悩み” が見て取れますが、明暗を分けた温泉地があります。
 そう、水上温泉と四万温泉です。

 この結果に、とても複雑な思いでいます。
 だって僕は、みなかみ町の 「温泉大使」 であり、中之条町の 「観光大使」 でありますからね。
 気になるのは、四万温泉の2桁台の落ち込みです。
 なんか、いや~な予感がしていたのであります。

 そ、そ、そしたら!
 昨日の新聞で、的中してしまいました。


 <四万「花の坊」経営>  
 <ゆあさが事業停止>
 <負債14億>

 朝から真っ青であります。
 だって今年になって、僕が講師を務める野外温泉講座で行って来たばかりですからね。
 雪見風呂を満喫して、湯上がりの料理も美味しくって、新年早々だったこともあり、受講生らと飲み交わして、大満足した温泉宿でした。

 2011年9月に出版した拙著 『あなたにも教えたい四万温泉』 には、37軒の宿が掲載されています。
 これで35軒となってしまいました。

 どげんかせんといか~ん!!!! 

 全国の温泉ファンのみなさん、力を貸してください。
 緊急事態であります。

 大使として、今、できることとは……
 眠れない夜が続きそうです。
   

同じカテゴリー(大使通信)の記事
 小松姫が導いた 「びっくりひな飾り」 (2024-02-23 10:12)
 吞兵衛大国ぐんま (2024-01-31 11:56)
 なぜ 「みなかみ」 は 「18湯」 なのか? (2024-01-11 12:20)
 祝! NYWSC金賞 (2023-12-28 09:21)
 大使に大麻は似合わない (2023-12-14 10:47)
 2温泉地が追加! 「御湯印」 (2023-11-27 11:09)

Posted by 小暮 淳 at 13:48│Comments(6)大使通信
この記事へのコメント
数日前から

新聞でよくない記事が多いいと感じていました。
機会があると、四万と沢渡はおすすめと公言していますのでショック。
立場上肩入れしたりできないのではありますが、はっきり言ってお勧めできる温泉地だからです。

先日も、宿がもっと値段を下げてくれないと
行きたくても行けないと、家族をもつお父さんに言われました。

もっともなんです、そこなんですよ。
Posted by ぴー at 2017年03月17日 12:12
ぴーさんへ

ですね。そのとおりなんですよ。
いつしか温泉地が観光地となり、旅館はレジャー施設になってしまったんです。
“非日常”を体験する“アトラクション”になっちゃったんですね。
でも、それを求めたのは客のほうなんですよ。
高度成長期、バブル時代と贅沢放題をしたんですね。
そのツケが、いま回って来ています。

でも、探してみてください。
四万温泉にも沢渡温泉にも、昔ながらの“湯治宿”はあります。
湯との出合い、人との出会い、まだまだ捨てたものじゃありません。
原点回帰すれば、いいだけのことです。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年03月17日 22:37
いつも楽しく拝見させていただいています。
私は2015年8月に船橋へ引越しをしました。21年間渋川市に住んでいました。その間県内の温泉には出かけて楽しみました。
昨年は小野上温泉へ2泊3日の旅を家内としました。群馬温泉大好き人間と自負しておりますが・・・・・さて、今回の四大温泉不振の件ですが・・・・・?
四万温泉については、アクセスの悪さ、接客態度の悪さ、温泉地としての魅力の低さが原因ではないでしょうか?
伊香保温泉は、先ずは値段が高い、駅からのアクセスが悪い、接客態度が悪いではないでしょうか?草津温泉はよくわかりません。水上は一時期不振にあえいでいましたが、駄目な旦那衆がやる気を出したことが大きいような気がします。総じて県内の温泉地域については、サービス業としての意識が低いと思います。後はアクセスです。特に渋川の場合タクシーの既得権益があり伊香保温泉と観光地とを循環するコミュニティバスの運行ができないことがあると思います。遠くから離れてみると課題は意外と見えてくるものです。
Posted by 松永武彦 at 2017年03月18日 08:41
松永武彦さんへ

貴重なご意見をありがとうございます。
確かに、外から見ると見えてくるものってありますね。
中に居ると仲間意識もあって、「頑張っているのに…」 と、つい同情的になってしまいます。

群馬が “真の温泉県” になるため、これからも外からの厳しい目で見たご意見を聞かせてください。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年03月19日 20:00
ちょうど、先々週、四万温泉に2泊で行っておりました。(しかも今年初温泉でした!)大好きな温泉地なので、なんだかショックです。。11%もマイナスの意味がわかりません・・。東京からは高速バスも出ていますし、若い人の一人旅も受け入れてくださる宿もけっこうあると聞きます。。
四万温泉は上品で情緒があって静かで、お湯もいいし魅力的なところだと思っています。(ちなみに、夫と初めての温泉が四万温泉だったな~~)
これからも四万温泉に行きます!と、ここに誓います♪
Posted by ムク at 2017年03月22日 14:09
ムクさんへ

四万温泉には、42本の源泉が湧いています。
うち40本が自然湧出泉(自噴泉)です。
これに対して宿は35軒。
ということは1軒あたりの源泉保有率は、なんと!1.2本なんであります。
だから小さな宿から大きな宿まで、源泉かけ流しなんですね。

四万温泉は、僕にとっても “温泉ライター発祥の地” であります。
今後とも、四万温泉をよろしくお願いします。
ぜひ、夏の野外ライブにも来てくださいね!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年03月22日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばろう! 四万温泉
    コメント(6)