2019年05月27日
マロの独白 (48) ご主人様は男です!
こんにちワン! マロっす。
ここんちの飼い犬、チワワのオス、12才です。
(もう少しで13才になります)
寄る年波には、だんだん勝てなくなりました。
「おい、ジジマロ!」
なんて、ご主人様には呼ばれています。
「ジジマロは、ひどすぎませんか?」
「じゃあ、ジジイマロだ!」
だなんて……、でもね、確かに、足腰が弱くなって、散歩の途中で、よくコケるんですよ。
そのたびに、ご主人様から 「ジジマロ、しっかりしろよ!」 と、檄が飛んできます。
実は、先日の散歩の時に、おかしな出来事がありました。
ご主人様は、まだブログで紹介していないようなので、オイラが読者のみなさんに、こっそり教えちゃいますね。
散歩の途中に、学童保育所があるんです。
毎日、午後の3時半を過ぎると、近くの小学校の児童が、ゾロゾロと集団下校しながら帰ってきます。
いつもは、「あっ、チワワ!」 「かわいい!」 「触ってもいいですか?」 なんて、子どもたちの注目はオイラなんですけどね。
その日に限って、ヘンな雰囲気になっちまったんです。
学童保育所の庭では、男の子たちが、野球をして遊んでいました。
ご主人様とオイラは、いつものようにフェンス沿いの道を歩いていました。
すると、こんな声が聞こえてきたんでやんす。
「あの人、女だよな?」
「どの人?」
「犬連れている人」
「男だよ! オレ、あの人、知ってるもん」
「えー、女だよ」
「絶対に、男!」
なのに、ご主人様は顔色ひとつ変えずに、そのまま通り過ぎたのです。
「ご主人様、今の聞きました?」
「ああ」
「ご主人様のことですよね?」
「だな」
「いいんですか、あんなこと言われて?」
「べつに」
「オレは男だ!って、言ってやればいいのに」
「そんなこと、どっちでもいいだろう」
そして、こんなことを話してくれました。
ご主人様は、子どもの頃から今日まで、ずーーーーっとロン毛なんだそうです。
だから小さい頃から、よく女の子と間違えられたといいます。
今でこそ白髪ですが、それでもロン毛なので、子どもたちには、老婆と間違われたようです。
「世の中、何十年経っても変わらないな」
ポツリと、ご主人様が言いました。
「髪が長いと女とか、赤い服は女とか、男らしくとか、女らしくとか、古過ぎないかな?」
「……」
オイラには、ちょっと難しくって、よく分かりません。
その後も、ご主人様の話は続き、LGBT(性的少数者) や世の中の差別や偏見にまで及びました。
「人間だけだぞ、そんな考え方をしている動物は」
「えっ、人間だけですか?」
「だって犬は、外見ではオスかメスかなんて、分からないじゃないか」
「確かに……(でも、犬同士は臭いで分かりますけど)」
オイラ、だんだん不安になってきちゃいました。
もしかして、ご主人様って、ナントカ少数者なんでしょうか?
だって最近は、その手のテレビドラマが多いじゃないですか!
(スカートをはいた男性教師とか、家政夫のナントカとか……)
ご、ご、ご主人さまーーーっ!!
オイラ、ご主人様が男でも女でも、それ以外でも、生涯添い遂げますからね~!
(でも心配でやんす)
Posted by 小暮 淳 at 18:37│Comments(2)
│マロの独白
この記事へのコメント
マロさん、こんばんWAN!
毎日暑いね、、明日から少しは気温が下がるのかしら、、(期待!)
メキシコのチワワと言えど、マロさんも急な気温上昇は困っちゃうだろうなと思います。。おきをつけてね。(気を付けようがないか・・・)
うちの周りは、音楽関係者(元、も含め)の方々が多いので、グレーヘアのロングの男性が普通にコンビニで買い物して闊歩してます。そういえば、日本ぐらいじゃないのかな、ロン毛の男性が珍しがられるのって・・・。
アメリカ先住民の長老も、ロン毛だったような☆
そんなわたしは、先日サマーカットにしてきました!(^^)/
マロさん、またね~!ムクより
毎日暑いね、、明日から少しは気温が下がるのかしら、、(期待!)
メキシコのチワワと言えど、マロさんも急な気温上昇は困っちゃうだろうなと思います。。おきをつけてね。(気を付けようがないか・・・)
うちの周りは、音楽関係者(元、も含め)の方々が多いので、グレーヘアのロングの男性が普通にコンビニで買い物して闊歩してます。そういえば、日本ぐらいじゃないのかな、ロン毛の男性が珍しがられるのって・・・。
アメリカ先住民の長老も、ロン毛だったような☆
そんなわたしは、先日サマーカットにしてきました!(^^)/
マロさん、またね~!ムクより
Posted by ムク at 2019年05月27日 22:51
ムクさんへ
久しぶりだワン!
年々、加齢とともに体力も減退しているので、オイラにとって今年の夏は、かなりキビシそうです。
ロングコートの毛むくじゃらというのも、暑さの原因かもしれません。
ムクさんみたいに、サマーカットにしてくれるといいんですけどね。
ご主人様は、暑くても寒くても、ロン毛ひと筋50年を貫いています。
さすがに真夏は暑いようで、ポニーテールにして仕事をしている時がありますけど……
ガンコなご主人様なんだワン! by マロ
久しぶりだワン!
年々、加齢とともに体力も減退しているので、オイラにとって今年の夏は、かなりキビシそうです。
ロングコートの毛むくじゃらというのも、暑さの原因かもしれません。
ムクさんみたいに、サマーカットにしてくれるといいんですけどね。
ご主人様は、暑くても寒くても、ロン毛ひと筋50年を貫いています。
さすがに真夏は暑いようで、ポニーテールにして仕事をしている時がありますけど……
ガンコなご主人様なんだワン! by マロ
Posted by 小暮 淳 at 2019年05月28日 21:38