温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2019年07月09日

大塚温泉 「金井旅館」④


 ぬるくとも 効能あつき 湯の徳は
  <大塚温泉を称えて古人の詠める歌>


 “源泉風呂” と銘打って、加温した浴槽とは別に冷鉱泉を張った浴槽を除けば、温泉法の温泉(25度以上) を加温せずにメインの浴槽にしている温泉場としては、県内一温度の低い 「ぬる湯」 です。
 その温度は、34度!
 冬場は、ちょっと厳しいですが、この季節は、何が何でも入りたい温泉です。

 群馬県中之条町にある大塚温泉の一軒宿、「金井旅館」 であります。


 ということで、ひとっ風呂浴びに行ってきました。
 といっても、取材ではありません。
 取材の “途中” であります。
 それも、クルマで行ったのではありません。
 電車とバスを乗り継いで、行ってきました。

 というのも、現在、僕は高崎市のフリーペーパー 「ちいきしんぶん」(ライフケア群栄) に、『群馬の地酒 ほろ酔い街渡(ガイド)』 という紀行エッセイを連載しています。
 この記事のタイトルには、こんな副題が付いています。
 “公共交通機関で行く”

 もう、お分かりですね。
 酒蔵を訪ねて、酒を飲む旅ですから当然、クルマの運転はご法度であります。
 ので、毎回、取材へは、バスと電車と徒歩を利用しています。

 今回訪ねた中之条町の酒蔵は、大塚温泉とは約1kmしか離れていません。
 当然、取材の後に、てくてくと歩いて訪ねたのであります。


 「小暮淳さんでは、ありませんか?」
 こっそり、湯浴み客を装って、受付を通過しようとしたのですが、女将さんに見つかってしまいました。
 「ご無沙汰しています。ご主人は、おりますか?」
 すると、
 「おお、小暮さんかい! ゆっくり、入ってってくんない!」
 と、奥から4代目主人の金井昇さんが顔を出しました。
 相変わらず、声が大きくて、元気いっぱいであります。

 相変わらず、と言えば、湯の量もハンパありません!
 敷地内に自噴する2本の源泉の総湯量は、ナ、ナ、ナント!! 毎分800リットルもあります。
 当然、1軒の宿では使いきれません。
 ので、テラピア (和名:イズミダイ) の養殖池に利用しています。


 こんな田舎の一軒宿なのに、駐車場には車がビッシリと停まっています。
 近在の常連客やウワサを聞きつけた温泉ファンが訪れています。
 ぬるい湯なので、長時間入れるのがいいのです。
 温泉成分が皮膚から浸透しやすいので、血行が良くなり、老廃物や疲労物質が排出されやすくなるのです。

 のんびり、ゆったり浸かって、英気を養いました。
 「ご主人、女将さん、また来ます!」
 湯上がりに、そう別れを告げて、ふたたびバス停のある国道へ向かって、農道を歩き出しました。


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 19:09│Comments(2)温泉地・旅館
この記事へのコメント
小暮先生、お久しぶりです。私も金井旅館さんの「ぬる湯」は大好き。最近ちょっとご無沙汰ですが、入浴料金は変わらず300円でしょうか? 夏場のあのぬる湯はたまりませんよね。露天風呂が最高!そして金井さんの温泉は飲泉が出来、帰りはペットボトルに源泉お持ち帰り。効能信ずる者は救われる!? 小暮先生、教えていただければお供しましたのに(笑)。では次回、四万でお会い出来る事を楽しみに。宜しくどうぞ。
Posted by 水上のなべちゃん at 2019年07月10日 04:32
水上のなべちゃんへ

はい、変わらず300円でしたよ!
ぬる湯の宿は、群馬の宝です。
“入って残そう、群馬の温泉”
よろしくお願いします。

今年の四万ライブは、7月27日です。
お待ちしております。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2019年07月10日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大塚温泉 「金井旅館」④
    コメント(2)