温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年07月24日

ネガティブな回覧板


 先週、またしても芸能界から訃報が飛び込んで来ました。

 新型コロナウイルスの感染により、志村けんさんと岡江久美子さんが亡くなられた時もショックでしたが、それでも、あの時は 「病気だから仕方がない」 と割り切ることができました。
 でも今回は、なんとも言えない澱(おり) のようなものが、くすぶっていて、消化不良を起こしています。

 人気俳優の三浦春馬さんが、30歳という若さで突然、自らの死を選んでしまいました。


 映画やドラマ、バラエティー番組での彼を見る限りでは、才能豊かで、真面目で、誠実さが感じられる青年で、好感を抱いていました。
 演技力の評価も高く、これからが楽しみな役者さんの一人でした。

 自殺の原因は、ナゾです。
 きっと、解明されることはないのだと思います。
 死んだことのない、しかも、自らの死を選んだことのない人たちが、どんなに推測しても、それは憶測でしかありません。
 今はただ、冥福を祈り、彼が生前に残した作品に一つでも多く触れることが供養になると思っています。


 今回の三浦さんの死で、どうしても引っかかっていることが一つ、あります。
 SNSで、生前、彼を誹謗中傷する書き込みが多くあったということです。

 韓国アイドルしかり、先日の女子プロレスラーしかり、とかく有名人は “ネット殺人” の標的にされてしまうようです。
 コロナの 「自粛警察」 同様、現在社会では “正義” の名を借りた “いじめ” が、はびこっています。
 三浦さんもたびたび、不倫騒動を起こした友人を擁護する言動やコロナ禍での舞台出演、歌手活動への批判がネットで炎上していたようです。

 これらが自殺への直接の原因ではないでしょうが、引き金となる要因になった可能性は、拭い去れません。
 そうです!
 言い方を変えれば、ネットの住人たちが、三浦さんの自殺の後押しをしたのです。


 このネット上の誹謗中傷について、さる大学教授が、こんなことを言っています。
 「SNSで他人を誹謗中傷する人たちの3~5割が遺伝要因である」

 ふつうの人は自制心が働くのですが、何割かは、結果を考えない衝動性の高い人がいて、自制できずに叩いてしまうとのことです。
 そして、それは遺伝と関係があると……


 はたして、この現象を遺伝子のせいにしてしまって、いいのでしょうか?

 これって、ネット社会になってからの現象ですよね?
 昭和の時代には、考えられなかった。
 だって、人の悪口は、こっそり日記帳に書くか、橋の下のコンクリート壁に落書きするしかなかったのですから。
 なかには直接、本人に手紙を送り付けたり、電話をかけたりする人もいましたが、ごく稀なケースで、ほとんどの人は陰で悪口を言っていました。

 だって、悪口って、そういうものでしょう?
 こっそり、本人に聞こえないように言うものです。
 それで言った人も、ストレス解消をしていたのです。

 なのに今は、不特定多数に向けて、しかも匿名で他人の悪口を言って、さらに拡散しています。
 まるで、ネガティブな意見ばかりを寄せ書きした回覧板のようです。

 もう、こんな、くだらないことは、やめませんか?


 大学教授の言うように、もし、これが遺伝によるものならば、ぜひ、一日も早い治療薬の開発をお願いいたします。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ふてほどNGワード (2025-01-20 11:16)
 ツイてるね ノッてるね (2025-01-19 11:38)
 幸せの恩返し (2025-01-18 12:28)
 H初め (2025-01-15 10:55)
 迷えぬ二十歳 (2025-01-14 11:55)
 昭和のカレーうどん (2025-01-11 12:09)

Posted by 小暮 淳 at 12:39│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネガティブな回覧板
    コメント(0)