温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2021年08月07日

鳴らない風鈴


 世知辛い時代になりました。
 令和の世の中からは、風流や風情というものが消えてしまうのでしょうか?


 以前、「吊り忍」 について書いたことを覚えていますか?
 江戸時代の植木職人が作り出した伝統工芸品で、夏の風物として庶民に愛されてきた観賞用の小さな盆栽です。
 竹やシュロの皮などを芯にして、これにコケを巻き付け、その上に 「しのぶ」 というシダ科の植物をはわせた 「しのぶ玉」 を軒下などに吊るします。
 ※(詳しくは当ブログの2021年7月28日 「なぜか、吊り忍」 を参照)

 風に揺れ、緑の葉が風にそよぐ姿が、なんとも涼しそうであります。


 吊り忍の下には、風鈴を吊るすのが定番です。
 それも江戸風情を醸すならば、ガラス細工に限ります。
 そして絵柄は、“金魚” がいいですね。

 <ジュンちゃん、金魚の風鈴が届いたよ~>

 行きつけの酒処 「H」 のママから、うれしいメールが届きました。
 ママとは夏の初めに、「吊り忍」 の話で大いに盛り上がったのであります。
 さっそく、吊り忍と金魚の風鈴をそろえてくれたようです。


 もう、「H」 に向かう道すがら、ワクワク、ドキドキが止まりません。

 「あった~!」

 店の数十メートル手前から、のれんの横でひらひらと揺れる赤い風鈴と青い短冊が見えました。
 そして、その上には、まだ小さいけど、一丁前に枝葉を伸ばした 「しのぶ玉」 が飾られています。


 「ママ~、すごいね! 素敵だね! これで商売繁盛だ!」
 そう叫びながら店内に入った僕でしたが、ママの反応は微妙に期待外れでした。
 「うん、吊るしたことには、吊るしたんだけどね……」
 と、なんだか寂しそうなんです。

 ちょっと、待てよ?
 なんか変だぞ!

 吊り忍と金魚の風鈴、確かに主役は揃っている。
 なのに、何かが足りない……

 「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーーーー!!!!! 音がない!」


 そうなんです。
 風に揺れている風鈴が、“無音” なのです。

 「ママ、どうしたの?」
 「どうしたも、こうしたもないよ。わたしゃ、もうグレちゃうよ」


 カクカク、シカジカ……ママが言うことにゃ、常連客から忠告をいただいたのだと言います。
 その常連客が住む町内では、最近、回覧板が回ったといいます。
 内容は、<風鈴を吊るさないでください> というもの。
 その町内では 「うるさい! 迷惑だ!」 という、ご近所トラブルが発生しているというのです。

 「でさ、鳴らないようにしたわけよ」


 ゲッ、ゲゲゲーー!
 そ、そ、そんな~!
 いつから日本人は、そんなに了見が狭くなっちまったんですか!?

 音の鳴らない風鈴だ?

 聞くところによれば、盆踊りや花火大会にも 「うるさい!」 とクレームを入れる人が増えているんですってね。
 ああ、江戸の庶民が聞いたら未来を嘆くぜ!


 「はい、お疲れさま」
 「カンパイ!」

 カウンター席から表通りを眺めると、白いのれんの横で、ゆらゆらと赤い風鈴が風に揺れています。

 聴こえます、聴こえますって。
 ジッと耳を凝らしていると、ほらね。

 チリン、チリン……チリン、チリチリン……


 世知辛い時代になりました。
 

同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)
 ぼんじりの秋 (2023-11-08 11:14)
 酒乞食 (2023-10-21 10:00)

Posted by 小暮 淳 at 12:23│Comments(0)酔眼日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳴らない風鈴
    コメント(0)