温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2022年07月02日

ANAK


 ♪ お前が生まれた時 父さん母さんたちは
    どんなに喜んだことだろう
    私たちだけを 頼りにしている
    寝顔のいじらしさ
    ひと晩中 母さんはミルクを温めたものさ
    昼間は父さんが あきもせず あやした ♪
    (杉田二郎 『ANAK (息子) 』 より)


 僕には3人の子どもがいます。
 今は全員、家を出て暮らしています。

 内訳は上から女、男、女。
 真ん中の長男だけが男の子です。
 そして唯一、同じ市内に住んでいます。

 とは言っても、互いが顔を合わせるのは年に数回のこと。
 盆暮れ正月と法事ぐらいでしょうか。
 それでも僕は時々、息子にメールを送ります。

 <元気にやってるか?>
 <たまには顔を出せ>

 返事は、決まって <元気> <あいよ> といった素っ気ない言葉だけです。
 それでも親子なんて、なんとなく、つながっていればいいと思っていました。


 先日、そんな彼が、ふらりと実家に顔を出しました。
 「お父さん、いるの?」
 階下から息子の声がします。
 「いるよ」
 と返事をすると、2階の僕の仕事部屋まで上がって来て、こう言いました。

 「今度、呑みに行こうか?」


 驚きました!
 あまりに驚き過ぎて、言葉が返せません。

 彼が生まれてから30年、僕から彼を誘ったことは多々ありますが、彼から 「どこかへ行こう」 なんて誘われたことは、ただの1度もありません。
 しかも、酒だ!?
 僕が知る限り、彼は酒を呑みません。

 その彼が、一緒に酒を呑もうと言うのです。


 やっと継げた二の句は、「ああ、いつでもいいよ」 でした。
 「分かった、また連絡する」
 そう言い残して、彼は階段を下りて行きました。


 今週、その “Xデー” は来ました。

 夕刻、彼が車で迎えに来てくれました。
 向かったのは、僕の行きつけの居酒屋です。
 車の中では、彼の仕事の話が中心です。

 彼の職業は、カーディーラーの営業マン。
 連日帰りが遅く、休みも平日だといいます。
 そんな貴重な休みの日を、のんべんだらりと生きている呑兵衛のオヤジのために使ってくれていることに、ただただ感謝です。

 「でも、お前、呑めないだろ?」
 「いや、少しは呑めるようになったんだよ」
 「少しって?」
 「サワー、1杯か2杯」
 「ははは、そりゃ、呑めるうちに入らんな」
 とかなんとか親子の会話は途切れずに、店までたどり着きました。


 「あら、ジュンちゃんの息子さん? いい男じゃな~い!」
 とママの洗礼を受けて、まずは親子で乾杯。

 とにもかくにも、親子で、しかも居酒屋で、しかも2人きりで肩を並べて酒を呑むなんて、人生初の出来事であります。
 否が応でも、ピッチが上がります。
 駆けつけ3杯の生ビールを呑み干し、日本酒の冷やをグラスであおりました。


 「バカに日に焼けてるな?」
 まじまじと彼の顔を見て、僕が言いました。
 このひと言が、この日の酒を極上の美酒に変えてくれました。

 「ああ、農業を始めたんだ。今日も朝から畑で畝(うね)を作ってきた」

 えっ、えええ?
 コイツ、何を言ってるんだ?
 何が農業だよ?
 お前、サラリーマンだろ?


 聞けば、脱サラをして農業を始めた友人を今年から、休みの日ごとに手伝っているのだといいます。
 「へー、お前がな……」
 「今度、俺が作った野菜を食べさせてやるよ」

 それから何時間も彼の農業デビューの話を聞きました。


 思えば、数年前。
 彼が僕に、こんなことを言ったことがありました。
 「お父さんは、仕事が楽しそうだね」

 「お前は、楽しくないのか?」
 と訊くと、彼はポツリと言いました。 
 「だって、数字がすべてだもの」


 今は、土をいじるのが楽しいと言います。

 なんでも、いいんだよ。
 夢中になれることがあれば。

 人生は、長いんだ。
 あわてることも、あせることもない。
 今やりたいことが、今やるべきことなんだ。


 「そうか、お前が作った野菜で酒を呑む日を楽しみにしているよ」

 ほんの少しだけ、親子が親子以上に近づいた夜でした。


 息子よ、ごちそうさま!
 

同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 昭和おやじ VS 令和おやじ (2024-04-07 12:14)
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)
 ぼんじりの秋 (2023-11-08 11:14)

Posted by 小暮 淳 at 12:18│Comments(0)酔眼日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ANAK
    コメント(0)