2025年02月10日
トロトロもつ煮に、萌え~!
昨年、我が家の近くにラーメン店がオープンしました。
いわゆる今はやりの背脂ギトギトのコテコテ濃厚ラーメンです。
オープンしたての頃、物の試しに入りましたが、案の定、胃もたれをしてしまいました。
「もう二度と来ないだろうな」
と、その時は思ったのですが、店を出てから看板のメニューを見て、気になってしまいました。
なんだろう? 「もつ煮めし」 って?
群馬県民にとって、もつ煮は、スーパーソウルフードであります。
飯のおかずに好し、酒のあてに好し!
もちろん僕も大好きです。
でもね、最近はテレビなどでも取り上げられたからでしょうか?
たかが 「もつ煮」 なのに、行列ができる店もあります。
渋川市のNとか、伊勢崎市のHとか、他県からも大勢やって来るようですが、「もつ煮」 って、そういう食べ物じゃないと思うんです。
もっと庶民的で身近な食べ物です。
だもの僕は、並んでまでは食べません。
で、数カ月後、意を決して、もう一度、あのギトギトラーメン店ののれんをくぐりました。
迷わず、「もつ煮めし」 を注文!
出てきた 「もつ煮めし」 は、お膳にのった普通の定食でした。
もつ煮の丼を中心に、ごはんと漬物と豆腐が添えられた、いたってシンプルな見た目。
もつ煮の味付けも、みそ仕立てです。
ところが、一口食べて、一瞬にして、とりこになってしまいました!
だってだって、もつがトロトロなんです。
見た感じ、普通にプルプルしたもつなんです。
箸でつまんでも、プルプルしています。
なのに、口の中に入れた途端、舌の上でとろけました。
実は僕、差し歯が気になって、硬い物や粘着性のある食べ物が苦手なんです。
だから、もつ煮は好きなのですが、いつまでも口の中で嚙み切れずに、クチャクチャしているのがイヤで、もつ煮に対しては敏感で、臆病になっていました。
ところが、やっと遇えました!
歯のいらない、トロトロなもつ煮に!
ラーメン屋なのにね、よくぞ、もつ煮をメニューに入れてくれました。
しかも店員さんは、全員若い女性なんですよ!
このミスマッチも、萌え~! であります。
もつ煮好きのみなさ~ん!
一度食べてみてください。
※ 「A」 という店で、高崎にもあるそうです。
Posted by 小暮 淳 at 10:40│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
全員若い女性(゜o゜)/
そこに反応して行きたくなる私(笑)
もつ煮も固さや臭みなど様々ですからね~
こってり系ラーメン苦手だけど
行かないと!(^^)!
そこに反応して行きたくなる私(笑)
もつ煮も固さや臭みなど様々ですからね~
こってり系ラーメン苦手だけど
行かないと!(^^)!
Posted by みわっち at 2025年02月10日 15:50
みわっちさんへ
やっぱり、そこに食いつきましたか!(笑)
とっても不思議な店です。
ギトギトラーメンと、もつ煮の店なのに店員は全員、若い女性なんですよね。
それだけで、萌え~!です。
やっぱり、そこに食いつきましたか!(笑)
とっても不思議な店です。
ギトギトラーメンと、もつ煮の店なのに店員は全員、若い女性なんですよね。
それだけで、萌え~!です。
Posted by 小暮 淳
at 2025年02月10日 23:18
