温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年11月04日

貯金箱の中の夢


 ある日のこと。
 夜遅く、僕が台所で、酒のつまみを作りながら、晩酌をしていると、大学生の息子がやってきました。
 なにやら、ガサゴソと手当たり次第、引き出しを開けています。

 「何を探しているんだ?」
 「缶切りって、どこだっけ・・・あっ、あったあった!」
 と、脱兎のごとく、2階の自分の部屋へ上がって行ってしまいました。


 しばらくして、パックリと大きくフタの開いた、缶製の貯金箱を手にして下りてきました。
 ゴミ袋に投げ入れるなり、ため息をついています。

 「どーした?」
 「金が足りない」
 「何に使うんだ?」

 どうせマンガかゲーム、友人との交友費だろうと思っていました。
 ところが、彼の口からは予想外の答えが返ってきました。

 「オーストラリアへ留学しようと思って……」

 ぬわ、ぬわ、ぬわんだとーーーーーッ!
 オーストラリアだ~~~ッ!


 いいじゃ、ないの。とっても、いいことだ。
 若い時に海外へ出て、見聞を広げることは、大いに価値のあることだよ。
 お父さんだって、若い頃はな・・・・

 と、言いかけて息子を見ると、もう台所にもリビングにも姿がない。
 去り際に、「お母さんに相談してみる」 と言った言葉だけが、耳に残っていました。


 それから数日後の雨の夜のこと。
 僕は、呑みに出ることになっていました。
 でも、この雨では歩いて行くのは、やっかいです。

 「誰か、お父さんを飲み屋まで送ってくれる人?」

 といっても、長女は嫁いでしまっているので、現在、我が家で車の免許を持っているのは、家内と息子だけです。
 家内は、聞こえていても、聞こえないふりをしています。

 「ああ、いいよ」
 と息子が名乗り出てくれました。
 「すまないな、送ってくれ」
 と言って、彼の車に乗り込みました。


 「留学の話、どうなった? 母さん、なんと言っていた?」
 「うん、子供の頃からお年玉を貯めていてくれた、僕名義の貯金があるって」
 「そーか、それは良かった」
 と、ホッとする僕。

 「でも、それだと短期しか行けないんだよ。できれば、もう少し長く行きたいんだけど……」
 「で、あと、いくら必要なんだ?」
 「11万」
 「そーか・・・、えっ、11万!」

 みなさんは、たかが11万円と思われますか?
 とーんでもない。
 僕には、そんな余分なお金は、ありませんって。
 家のローンと息子の学費、もう、手一杯であります。
 (呑みに出る金は、交際接待費ですから別)


 息子に送り届けてもらった飲み屋にて。

 「なーに、小暮さんなら11万円なんて、簡単じゃないですか!」
 と、仲間のひとりが言い出した。
 「だって、著書を110冊売れば、いいだけでしょ」

 なるほどなぁ~、って、そんな簡単なわけがありません!
 それって、売り上げ額だけの計算じゃありませんか。
 印税として、僕の手元へ入ってくる金額は、その数パーセントですよ。

 要は、その10倍以上売り上げなくては、ならないということです。


 息子よ!
 そんなにオーストラリアへ行きたかったら、明日から父の本を売り歩いてきなさい!
 それが自分のためでもあり、ひいては親孝行にもなるのだよ。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 19:56│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
若いうちに、海外に出て世界を見てくる事は素晴らしい事だと思います。

「書を捨て町へ出よう」「百聞は一見に如かず」のように、実際を自分の目で確かめる事が、その後の人生に大いに役立つ事は、全ての大人が経験している事。

読書が悪いというのではないですから(汗)

息子が留学資金を稼ぐために親父の本を売りに書店に行けば、必ず買ってくれる人はいるはず。

都内に行けば、1100冊ぐらい売れると思うんだけど?
Posted by ヒロ坊 at 2012年11月06日 10:55
ヒロ坊さんへ

ありがとうございます。
そんなに、売れますかね?

実は、このブログは、思わぬところで反響を呼んでいます。
なかには、「息子さんの11万円を出して差し上げましょうか!」 という殊勝なお方まで現れましたよ。
でも、ご心配はいりません。
現在、息子は日々、バイトに励んでおります。
金のない僕は、ただ見守っているだけですが・・・。
Posted by 小暮 at 2012年11月07日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯金箱の中の夢
    コメント(2)